今年も間もなく終わりますね

 

いままでアメーバブログでお世話になってきましたが、

 

2019年から会社を変わることにしました

 

「永遠のブログ初心者」なので、

 

新しいブログの使い勝手がさっぱりわかっていません^^;

 

しばらくお見苦しいと思いますが(ずっとかも?)、

 

よかったら遊びにいらしてください

 

こちらで今まで「いいね」を押してくださった方々

 

この場を借りて、お礼申し上げます

 

今後とも何卒よろしくお願い致します

 

それでは皆さま、よいお年をお迎えください。

 

 

 

新しいブログ 「二人暮らし 備忘録」

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

 


にほんブログ村

家族も29日から冬休みに入りました

 

去年の秋、異動してから2度めの年越し

 

それまで年末年始はバタバタと忙しく過ぎていましたが、

 

異動後はこんなに穏やかに過ごしていいの?とのこと

 

職場の近くに住んでいますし、もう歳も歳だから

 

のんびりできる時はのんびりしてください

 

ということで、

 

年賀状も出し終え、大掃除もしない、出掛ける予定もない

 

我が家はすでに寝正月モード(笑)

 

映画でも観に行く?と出掛けたものの、

 

人混みに行くのもね…と

 

田舎の方へ車を走らせ、一度行ってみたかった無添加工房へ

 

ドイツ風屋台が出ているはずなのですが…

 

誰も食べておらず(こんな年末に食べにくる場合ではないですね)

 

ひっそりしていますし、何より寒くて食べたくない

 

ベーコンとソーセージだけ買い、早々ドライブ終了

 

帰り道、スマホで調べたお店でお昼ご飯

ペイペイ払いができるんですって!と

 

家族のペイペイでごちそうになりました(作戦勝ち)

 

14時前には帰宅して、ふたたび寝正月モードです

 

これだけ寝ているのに、二人とも夜もしっかり眠れます

 

眠れるってありがたいことですね

 

今日は職場でお仕事するそうなので、

 

お昼間はひとりだらだらのんびり過ごしたいと思います

 

 

よい年末年始をお過ごしください

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

 


にほんブログ村

ユースキンのかかとケア

毎日続けています

 

おかげさまでかかとすべすべをキープしています

 

ケアセットに入っていた説明書に

 

裸足で歩くとかかとが硬くなると書いてあったので、

 

できるだけ靴下履いたり、

 

スリッパ履いたりと普段も気を付けています

 

たまに裸足で歩いてみて感じるのは…

 

足裏が柔らかいと、とても歩きやすい

 

考えてみれば固くなった角質って、

 

天然のヒールというか、鎧というか…

 

足裏に固いものをつけて歩いているのと同じよね

 

ただでさえ股関節が痛むことがあるし、

 

年々あちこちが悪くなっていくでしょうから、

 

自分でできるケアは続けなくっちゃと思いました

 

 

指先も冬場は乾燥でかたくなりがち

 

ゴワゴワしていると指先の感覚も鈍り気味

 

かかとと同じようにケアすれば指先も繊細になるかしらと

 

外出時は手袋を欠かさず(感染予防も兼ねていますが)

 

家じゅうにハンドクリームを置き、こまめに塗るように

 

部屋でも手袋しようと100均で買ってみました

スマホ操作できるように金属布がついていますが…

 

感度不良のうえ、ゴワゴワで使いにくい これは失敗^^;

 

フィット感が大切な綿手袋はもう少しお値段出して

 

良いものを選んだ方が良さそう

 

手先は水仕事しないのが一番良いのでしょうが、

 

そういうわけにもいきませんので、

 

肌に刺激が少ない洗剤や使い捨て手袋を使うようにして、

 

指先を保護したいと思います

 

これもやっぱり習慣よね

 

やわらかい足裏と指先で老いても動けるよう努力します

 

【お昼ご飯】

ココイチにてポークカレー

 

家族がいつもかつ3切れお裾分けしてくれます

ちょっと食べたいので、この3切れで大満足

 

しかし、お正月前にカレー食べちゃってよかったのか?

(おせちもいいけど、カレーもね ですよね(笑))

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
 


にほんブログ村

両実家へ持っていく手土産を買いに街へ

 

ついでに自宅でつまむおせち料理も少々買いました

 

おせちって、

 

砂糖が入っていないものを探すのは難しいですね

 

お正月は両実家でごちそうをいただきますし、

 

夫婦二人だけですし、

 

家族は行事や料理に思い入れが全くなく、

 

お雑煮も1回食べれば十分な人なので、

 

縁起物で少し食べれば良さそうなものだけ

おぼろ昆布、昆布巻き、数の子(2本だけ)、黒豆、田作り

 

最小単位で数口食べれば無くなる分だけ

 

割高ですが、素材がシンプルなものを少々

 

正月飾りや祝箸はのちの処理に困るので、

 

今は要らないかなと

 

またそういう気分になった時は準備しようと思います

 

マスタードもさっそく買ってきました

同じものが二つ並んでいるとすっきり見えます(自己満足)

 

ドレッシングやソース、たれはあまり使いませんが、

 

マヨネーズはだだくさに使う人が若干一名

 

毎回、皿のふちにどんとたくさん出して、

 

ちょんちょんとお上品に付けて食べます

 

必ず余りますので、たくさん食べていませんが勿体ないです

 

松田のマヨネーズ、月に2本は必要です(使いすぎよね)

 

これからはマヨネーズとマスタードと酢を混ぜて

 

嵩増しして食卓に出そうか考え中

 

でも、マヨネーズを出す時とても楽しそうなので、

 

お楽しみを奪ってしまうのは可哀そうかしらと思ったり

 

節約も大切ですが、

 

健康とお楽しみのバランスも大切ですよね

 

【晩御飯】

・ファミチキ&付け合わせ野菜

・かぼちゃスープ

・鮎ご飯

 

健康が大切だとどの口が言う(笑)

今月最後のファミチキデー

もう飽き飽きしているのですが(こらこら)、

先日、レンジでかぼちゃを蒸したら、美味しくなくて…

かぼちゃスープにアレンジしたのですが、

それに合わせるメニューが全く浮かばず…

ファミチキで晩御飯となりました

 

蒸し野菜用レンジコランダーを購入したのですが、

蒸籠で蒸したり、茹でた方が断然美味しい(私は)。

コランダーは時間の無い時だけの利用となりそうです。

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

 


にほんブログ村

年内最後の可燃ごみの日に向けて冷蔵庫掃除

 

期限切れしているものは捨てます

 

期限が12月19日だと微妙なのですが…

 

いったんリセット

 

辛子や山葵のチューブは買ったものの使う機会がないので廃棄

 

今後は付属しているものだけを使うことに

 

塩こうじや醤油こうじは期限切れでも発酵食なのでキープ

 

今後も購入するなら割高でも最小単位で買い、

 

間違っても自分で作ろうなんて思わないようにします…

 

塩こうじ、醤油こうじ、旨味があって美味しいと思うのですが、

 

続けると飽きるのよ…たまに食べればよい感じ

 

ソース、ケチャップはあまり使わないので、

 

一番小さいサイズにしていますが、それでも無くならない

 

でもお弁当用の小分けだと不便なのよね ゴミも増えるし

 

今後も一番小さいサイズで

 

粒マスタードはよく使うので回転早いですが、

 

マスタードはめったに使わないので期限切れしていました

 

瓶ものって形がそろっていた方が収まりがよいですよね

 

粒マスタードと同じメーカーのものに買い替えます

少々お高いので、期限切らさないように使います!

 

 

夏にいただいたまま冷凍庫に放置中の天然アユ発見

 

小ぶり&普通サイズの鮎が10尾ほど…

 

これを捨てるのは勿体なさすぎる

 

急遽、季節外れの鮎祭り開催

・鮎のムニエル

・鮎のたきこみご飯

・お味噌汁

 

鮎にしか出ない味わい、大変美味しかったです

捨てなくてよかった

冷凍保存って万能?(こらこら)

 

しかし、4合も炊き込みご飯を作ったので、

(備蓄用の真空パック白米が2合単位だったので2袋使用)

しばらく鮎ご飯が続きそう^^;

 

せっかく冷蔵庫掃除したのですが、

食品おじさんが頼んだワインや冷凍餃子が届き、

冷凍庫のスペースは鮎から餃子に変わっただけ

ぎゅうぎゅうに詰まった冷蔵庫は苦しそう

400リットル以上あるので、

そんなにぎゅうぎゅうになるはずないのですが…

冷蔵庫が悪い?(そんなわけない)

 

心落ち着くすっきりさっぱりした冷蔵庫が見たいです

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

 


にほんブログ村

今月は体調がいまいちで気持ちも塞ぎがち

 

日々の掃除しかできず、

 

11月中に年末の掃除を終えて本当によかったと思います

 

思い立ったらとにかく行動が肝心ですね

 

行動も起こさず、ぼんやり過ごしているだけでは

 

あっという間に時は流れて、後悔することになりかねない

 

やって後悔することも多々あるのでしょうが、

 

いつでも方向転換や止めることはできますからね

 

まずはやってみる を心していきたいと思います

 

1年の目標ややりたいことリストなどありますが、

 

来月とか来年にこだわらず、

 

思い立ったらやってみる をこれからの目標に

 

そして、何かをやると決めたら、

 

達成可能なゴールとそれを達成するためにやるべきことを

 

私が実行できるレベルまで落として、

 

まずは小さなことから確実にできるよう

 

大リーガーの大谷選手が使っていたマンダラチャートを参考に

 

行動したいと思います

 

ネットで色々な情報がすぐに入るようになって便利な反面、

 

多くの情報から、私はこのままでいいのだろうか と悩む

 

悩んだり、クヨクヨしたら、まずは行動!

 

今日からの目標です

 

【晩御飯】写真なし

・塩こうじ漬け鶏むね肉入り湯豆腐

・ホタテのお刺身

・えび、ブロッコリ、卵のサラダ

・玄米

 

塩こうじ漬のむね肉、ずっと冷蔵庫内に放置。

捨てるべきか迷いましたが湯豆腐に入れてみました。

普通に食べれました。

食べる分しか買わないようにと思っても、お値打ちだとつい。

でも冷蔵庫で毎日目にするのもストレス。

買わない方がいいですよね…

 

食品おじさんが餃子を購入。近日中に冷凍餃子が届くので、

冷凍庫のものを食べきる。

ようやくふるさと納税でいただいた「ほたて」「天使の海老」を

消費しました。美味しいですが、二人ともうんざりしています。

我が家の場合、ふるさと納税で食べ物を頂いてはいけない。

 

分かっているけど、何事もすぐに忘れてしまいます^^;

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



にほんブログ村

身体のことを考えて、

 

少し前から甘いものとパンを少しだけ控えています

 

と言っても緩いもので、

 

・みんなと一緒に食べる時はありがたくいただく

 

・甘いものとパンを控えていることは口外しない

(ブログには書くってどうなのよ(笑))

 

・食べたい時は食べる分だけその都度買いに行く

 

甘いものへの激しい欲求は今のところないので

(なんだかんだと食べているからか^^;)

 

これが習慣になればいいなと思っています

 

家族は基本お菓子不要(お菓子よりお酒派)なので、

 

お菓子の在庫が無くてよいので助かります

(あると私が食べてしまう可能性大)

 

パンはなかなか難しいですね…

 

朝ごはんはパンと決まっている人がいますし、

 

私も朝からご飯は食べれそうにありません

 

パンは朝だけと決めて、

 

それ以外はご飯を食べるようにすることに

 

その方が身体にも家計にもやさしい

(パン代とお米代が同じかパンの方が高かったりもしていた…)

 

お菓子やパンコーナーを素通りするようになったら、

 

買い物の時間が一気に短縮しました(笑)

(今までどれだけ長い時間お菓子とパンを見ていたの?)

 

なので、今年のクリスマスはケーキやシュトーレン無し

 

ツリーの代わりに買っていたお菓子も無しでした

 

クリスマスも無しかなと思っていましたが、

 

街へ出る用事があったので、ちょっとだけクリスマス

ワイルドだろ~ (使い方合っているのか?)

 

アラフィフ夫婦が無言でかぶりつく姿…いまいち(笑)

 

来年は止めようねということになりました^^;

 

【晩御飯】

・チキンレッグ、付け合わせ野菜

・コーンスープ(レトルト)

・玄米

帰りが遅かったので、ありあわせ晩御飯

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
 


にほんブログ村

さいきん冷蔵庫に常備されているもの

蒸しさつま芋とかぼちゃ

 

食べやすい大きさにカットして、

 

蒸籠で20分

 

サラダに散らしたり、汁物の具にしたり、

 

ソテーして付け合わせにしたり

 

そのままおやつで食べたり

 

ほんのりした甘味がやさしい

 

ポタージュスープにしたいのですが、

 

作る前に無くなってしまいます(笑)

 

そぼろと人参サラダは定番品

専用容器が空くと補充する感じに作っています

 

人参サラダは砂糖を少し入れているのですが、

 

溶けにくいので、塩なしの自家製すし酢を作り、

 

すし酢+オリーブオイルで作っています

 

冬になり冷蔵庫に入れるとオリーブオイルが固まるのですが、

 

菜種油だと何となく違う味なので、

 

固まってもよしとオリーブオイルで作っています

 

そぼろ+人参サラダ=エスニック風サラダ

 

のような趣きがあるので(私だけ?)

 

ご飯にかけて、エスニックサラダ丼としてよく食べています

 

人参サラダは野菜というよりドレッシング感覚です

 

人参もひき肉も買ってくるお店によって味が全く違うので、

 

人参はA店、鶏ひき肉はB店と面倒臭いのですが、

 

美味しさのためならエーンヤコーラで買いに行きます

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



にほんブログ村

金曜日、うつぶせで昼寝をしてから…

 

酷い腰痛で日常生活がままなりません…

(その前から腰痛は続いていましたが、動くことはできていた)

 

以前購入したコルセットを久しぶりに装着しましたが

(ぎっくり腰で整形外科で勧められたもの)

 

着けないよりは若干まし?位な感じ

 

こういう時に限って、いろいろなものを床に落としたりして、

(痛みで注意力散漫になるのでしょうね)

 

かがむ&立ち上がるだけでもこんなにも大変だなんて

 

痛みのない自由な生活ってありがたいことですね

 

ぼんやりしていた日々に感謝したりして

 

 

日用品や収納場所を色々考えて生活しているつもりでしたが、

 

腰が痛くて活動範囲が狭まると、

 

今まで気にせず収納していた物の置き場所が

 

取ろうとしても痛くて届かなかったり、

 

取りたいものを取るのに他のものが邪魔して取りにくかったり、

 

ストレス満載です

 

例えばお風呂場

 

シャンプーラックは外して、シャンプー、リンス、ボディソープは

 

風呂の入口に床置きし、使う時に持ち込んでいたのですが、

 

腰が痛いと床置きでは腰を曲げて取る・運ぶことができない…

 

台所も同じく床やしゃがんで取らねばならぬところのものは

 

取り出しにくい

 

自由に取れないってイライラします^^;

 

見た目も大切ですが、使い勝手を考えた置き場所にする

 

もっと物を減らして、余裕を持たせて、

 

ワンアクションで取り出し可能な収納の方がいいかも

 

しかし、減らしすぎると買いに行くこともできないので、

 

普段使うものは取り出しやすく、余裕を持たせて、

 

予備は別の場所にしっかり保管する

 

というのが、良さそうな気がします

 

痛くて行動に制限がある今、

 

もっと小さく暮らすにはどんな工夫が必要なのか

 

考察してみるといいかもしれません

 

先月中に年末の掃除を終えておいてよかった~

 

何事もやれるうちに済ますことは大切ね

 

・物の置き場を再考

・数を減らし、ワンアクションで取り出し可能な収納にする

・予備は別の場所で在庫管理する

・思い立ったらすぐに行動、試す

 

 

【晩御飯】

・ふぐコース

 

腰痛でコルセット巻き巻きでしたが、予約していたので

ふぐコースをいただきに。

痛みも忘れる美味しさでした^^

 

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

にほんブログ村

 

アクセサリーやジュエリーに興味なく、

 

冠婚葬祭用のパールセットと婚約、結婚指輪、

 

ピアス1個、ネックレス1本しか持っていません

 

装飾品は付けると窮屈で、結婚指輪も外しています 

 

何もつけていないって楽ちん~

 

しかし、年齢のせいでしょうか?

 

顔周りや首回りが寂しく感じる今日この頃

 

年齢と共に装飾品がボリュームアップしてくると聞きます

 

多くはいらないけど(買えないけど)、

 

年齢に合ったおしゃれを逃したら、後々後悔するかも?

 

やらずに後悔するより、やって後悔した方が

 

たらればを回顧することもないかも

 

でも、

 

ネックレスは肩が凝る

 

バングルは冬冷たい

 

リングは邪魔

 

イヤリングは痛い

 

というわけで、10年以上ぶりにピアスを購入

 

かわいい感じや華奢で繊細なものが好きなのですが、

 

なぜか全く似合いません…

 

小顔効果を狙った動きのあるシンプルなものにしました

 

家に帰り、さっそく付けてみました

 

なんだか微妙…^^;

 

見慣れないせいもあると思いますが、

 

アクセサリー10年以上のブランクで自分に似合うものが

 

分かっていないのでしょうね…

 

できるだけ毎日つけるようにして、

 

目を慣らしていきたいと思います

 

こういうところも、日頃の習慣なんだろうなと思います

 

なりたい自分になるためには、日々の習慣ですね

 

ピアスの写真がないですね 

 

載せる程のものではありませんが…

 

気が向いたら、いつかまた

 

【晩御飯】写真なし

・麻婆豆腐

・海老と卵とブロッコリーのサラダ

 

「寅ちゃんネギ」というのを初めて食べまして、これ美味しい。

麻婆豆腐の辛味に「よっちゃんなんばん」を入れました。

味に奥行きが出たような気がします(自分比)。

家族には辛味物足りないので、ラー油をプラス。

豆板醤や甜面醤などは持て余すので買いませんが、

よっちゃんはしばらく常在してもらおうと思います。

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

 


にほんブログ村