国府弘子ピアノソロ コンサート㏌会津、すごく良かった! | 喜多方市塩川町 会津若松市 ピアノ教室「ぴありな日記」

喜多方市塩川町 会津若松市 ピアノ教室「ぴありな日記」

喜多方市「ぴありな音楽教室」は、音楽的成長と共に、人としての成長を大事にレッスンをしています。喜多方市の他、会津若松市、下郷町、湯川村、磐梯町と多方面から習いに来ていただいてます。中学生以上を対象にした1レッスン制も設けており、大人の方に好評です。

国府弘子ピアノソロ コンサート㏌会津、すごく良かった!
 
こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

ちょっと、前の話になりますが、

10月26日(水)会津文化センターにて開催された、

「国府弘子 ピアノコンサート Piano Partty ㏌ Aizu」

に行ってきました。



昨日の記事にも書きましたが、ちょうど喘息の症状が強く出ていた時でした。

危険な状態になったのも、このコンサート前の日。


国府さんが会津に来る!!

国府さんの演奏がLIVEで聴ける!!



ずっと、楽しみにしていただけに、聴きに行くのは無理かと思いました。

前の日、病院から帰宅後、24時間以上、ほぼ身動きせず、じっとしていました。(この日は、年間回数調整の為、レッスンはお休み)

咳が小康状態になってきました。


行ける?

いや、昨日、あんな状況になったのに行くの?

行きたい・・・

無謀かな?


ずっと、堂々巡り。

小康状態とはいえ、いつ発作が出るかわからない。

でも、聴きたいが勝ち「咳が出始めたらすぐ帰る」と心に決め家を出ました。


1曲だけでも・・・

前半だけでも・・・



席についてすぐ、国府弘子さんに弾いてほしいリクエストの紙を受け取りました。
 
後半で、あなたのリクエストした曲を、国府さんが弾いてくれるかもよ♡だそうです。

国府弘子さんの演奏で聴きたかった曲を書きました。


体は落ち着いているとはいえ、周りの席は埋まりはじめ、不安を感じた時、ふと、後ろを見ると、後ろの端っこは空席エリアになっている。

きっと、当日発売の席かと思われましたが、開演直後になってもそのまま、埋まる事はないと判断し、係りの方に事情を話して、席を交換してもらいました。


国府弘子さんがステージに現れ、生の演奏を聴いた時、嬉しかった!!

合間のトークもお人柄の良さも感じる事が出来ました。


後半になっても、小康状態は続き・・・

退席することなく、最後まで聴くことが出来ました。


客席からのリクエスト曲。

まぁ、楽譜もないのに、ノージャンル、次から次へとすぐ弾けちゃう。

頭の中の記憶を探りながら弾いているのかな?鍵盤の上の指が、音を探す感じも見られたけど、鍵盤に着地した時は、音を探し出せていいる。(さすが!!)
 
私のリクエストしたのは「ビル・エヴァンスのワルツ・フォー・デビ―」

国府さんのアレンジした楽譜を持っていて、そこには「音大時代の思いで深い曲」って書いてあり、是非とも、聴きたかったのです。

だから、リクエスト曲の「ワルツ・フォー・デビ―」を国府さんが弾いてくれた時は、曲が聴けた事、そして、この場にいられた事の感激で、まじ泣きしました。


あ~本当に、良いコンサートでした。

きっと、もっと宣伝していたら、県内位だったら、もっと多くの方が聴きにいらしたでしょうね。

私も、生徒に伝えておけば良かった…と反省しました。

後日、このコンサートを聴きに行った生徒と話が出来たのは嬉しかったですね。(ちなみに、生徒のリクエスト曲は弾かれなかったみたい)


国府弘子というピアニストを知ったのは、亡きエレクトーンを学んだ恩師。

色んな意味で、忘れられないコンサートになりました。
 
 
・年少・年中さんを対象にしたプレ・ピアノコース が出来ました。

 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


 

 
喜多方市広域・湯川村・磐梯町・会津若松市・下郷町・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk