最近、コーヒーユーザーから

抹茶ユーザーに変更しました!






コーヒーをなるべく減らすべく

コーヒーに変わる何かがつんと刺激のある

美味しい飲み物を探しておりましたら


抹茶がイイ感じに私の刺激欲を満たして

くれることに気づきました(^O^)



抹茶やチャイ、あとはたまにはコーヒーを

楽しもうと思います。

調べたところ、抹茶は血糖値上昇の

抑制効果があるようですおねがい




さて、話は変わりますが




みなさんは自分の体がどれだけ自由に

動けているか考えたことはありますか?


赤ちゃんの頃を思い出してください。

(思い出せないので想像ですね笑)



思うがままに何の制限もなく

縦横無尽に体を動かしていましたよね。

大人になってからその感覚で

体を動かしたことありますか?



おそらくあまりないかと思いますが

いかがでしょうか。



大人になると

ヨガやピラティスにストレッチ、

その他運動などあらかじめ決まった動きを

それに沿うように動かしているように

思うんです。



それでいて自分の動きよりは

見本通りに動かすようにする



その結果、痛みや不調に繋がることが

あるんですねえーん




そして、


先生に言われる通りにやってたのに

腰痛になった…!

そんな状態になる方は多いようです。


そりゃそうですよね。




自分が動きたいように動く




そこがどうもいろいろと概念が

入り過ぎた大人になると

できなくなってしまうようです。



たまには覚えた動きではなく

制限をとっぱらって

縦横無尽に体を動かしてみましょうニコニコ




何か変化がありそうじゃないですかキラキラ




体もマインドも同じ、

制限や概念をなくして縦横無尽に動く


まるで人生みたいですね。






 

 

 

 

 

鏡を見るたびに

変化し続けるご自身の愛おしい体。

痛みや歪み、むくみや冷え

そして重だるさから解放され

羽のように軽〜い体。

 

 

自分の体をもっともっと好きになる

 

 

そんな体験をフレームラボでは

お渡ししていますキラキラ

 

 

 

 

 

 

筋トレなしの今までにない

全く新しい骨格矯正×ボディメイク

実際にあなたの体で試してみませんか照れ

 

ベルご予約はこちらホットペッパーからベル

 

 

【お客様のご感想抜粋】

 

筋トレしていないのにお腹に縦線が入ってびっくりしました!

(30代 Cさん/シンガー)

 

定期的にマッサージには通っているのですがあまり改善せず・・・こういうアプローチもあるのね!と目から鱗でした。重〜い体が一気にスッキリしました!

(40代 Aさん/会社員)

 

O脚だったのにパンツの膝の布が擦れるんです!普段はそんなことないのに!施術されている時は意味わからなかったのに不思議すぎる!どんどん直して行きたくなっちゃいます。

(40代 Mさん/会社員)

 

体を変えるには筋トレやストレッチが必要だ。という今までの概念が崩されて清々しいです笑

(30代  Mさん/自営業)

 

施術後は自然と口角が上がって笑顔になっちゃいました!これから第2の人生始められそう!

(50代 Cさん/自営業)

 

 

 

プライベートセッションはこちら

 

こちらのページから詳細ご覧ください 気づき

 

 

 

宝石ブルー 過去の人気記事 宝石ブルー

こちらもぜひ読んでみてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり

誠にありがとうございますニコニコ

 

また遊びに来てくださいね。

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ
にほんブログ村