”不登校が不安なら「コレ」が必要” | 低学年との信頼関係の作り方:学童保育支援員さとさん

低学年との信頼関係の作り方:学童保育支援員さとさん

学童保育18年ベテラン指導員さとさんが学童保育生活向上のためのスキル・テクニックを実践する中で確信している小学低学年の子どもとの信頼関係の作り方をお伝えします。

お疲れ様です。 学童保育生活向上研究所SAT所長のさとさんです。

 

不登校の親のためのオンラインサロンもやっているさとさんです。

 

サロンのスタッフ(ガイド)のみょんちゃんが、こんなこと書いてくれている。

 

 

不登校が増えている原因は、様々な要因が考えられるけどね。

 

3月にサロンにお招きした明橋大二先生は、不登校になったことは悪いことじゃないと断言されています。

 

心の回復の一歩を踏み出したこと。

 

回復のプロセスも丁寧に話してくださったなー。

 

確かにこのプロセスのゴールがはるか遠くにあるように見えるかもしれない。

 

だからこそ、みょんちゃんが言ってる「コレ」が必要なんだよね。

 

 

 


 

【登録無料のメルマガ】

学童保育の子どもたちがまとまる5つの質問

【お役立ちまとめ記事】

児童クラブ支援員の悩みQ&A