自分らしく生きるためにコミュニケーションカラーを知る | 低学年との信頼関係の作り方:学童保育支援員さとさん

低学年との信頼関係の作り方:学童保育支援員さとさん

学童保育18年ベテラン指導員さとさんが学童保育生活向上のためのスキル・テクニックを実践する中で確信している小学低学年の子どもとの信頼関係の作り方をお伝えします。

こんにちは、さとさんです。

 

コミュニケーションカラーをテーマにライブ配信をしています。

 

画像は青トークの回。

 

 

 

コミュニケーションカラーとは、家族の心のコーチング講座(中級)で取り扱うもの。

 

人を大きく4つのタイプに分け、自分のカラーを知り、相手とのカラーの違いを知って、幸せなコミュニケーションをとることができるようになる素晴らしいもの。

 

詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。

 

 

 

自分らしさを探している人へ

 

で、話を戻す。

 

黄さん、赤さん、青さんとライブ配信をした。

 

そして、気づいたことがあった。

 

コミュニケーションカラーは、だれかをこういうタイプだと決めつけるためにあるのではない。

 

全く逆。

 

自分らしさを見つけるためにあるんだな

 

この世の中には、自分らしさを探し求めて、倒れてしまってる人もいるでしょ。

 

でも、ライブ配信に参加してくれたインストラクターは違ったんだよね。

 

みんな、自分のカラーを何度も講座で学び、自分で自分のカラーを見つけ出し、自分はこれで自分なんだもんねと自分を受け入れている。

 

 

インストラクターのみょんちゃん。

 

いい表現してくれている。

 

赤トークでも、重装備をしている鎧を少しずつ外してきたから、いまさらに装着できない。

 

装着するときは…

 

死ぬとき(笑)

 

黄トークでも、あったなー。

 

時間通りに進めるのが苦手と自分で受け入れてるから、赤の人がいると助かるー!って、素直に感謝している。

 

自分を受け入れるって、こんなにも楽になって、こんなにも幸せになれることなんだなって、あらためて感じた。

 

近々、ピンクさんたちと桃トークもするから、楽しみに待ってくださいね。

 

出演はこの3人。

 

 

 

 

 

コンシェルジュ・レッスンで体験できる

 

最近、講座などの子どものこころのコーチング協会コンテンツをお届けしていないんだけどね。

 

全国のインストラクター仲間が、新しいオンラインコンテンツの「コンシェルジュ・レッスン」を開催している。

 

2つの種類があります。

 

●聞き方の最初の一歩をお伝えする
   「聞き方コンシェルジュレッスン」

●タイプ別診断のエッセンスを詰め込んだ
   「タイプ別コンシェルジュレッスン」

 

 

コミュニケーションカラーはタイプ別のほう。

 

オンラインで自宅でレッスン可能なので、全国のインストラクターのレッスン受けてみてくださいね。