手放すことって苦手だなー、って思ってたら、実はスゲーデカいもの手放してた。 | 低学年との信頼関係の作り方:学童保育支援員さとさん

低学年との信頼関係の作り方:学童保育支援員さとさん

学童保育18年ベテラン指導員さとさんが学童保育生活向上のためのスキル・テクニックを実践する中で確信している小学低学年の子どもとの信頼関係の作り方をお伝えします。

● 手放すことって苦手だなー、って思ってたら、実はスゲーデカいもの手放してた。

こんにちは、さとさんこと高島です、

今週末は、子どものこころのコーチング協会のインストラクター養成講座で東京まで行ってきます。

今回が3回目で、最後。

もう、終わり!?みたいな気もする。

でも、やること・学ぶことは盛りだくさん。

試験も残ってる…

同期が、全国にたくさんいてね。

子どものこころのコーチング協会

facebookのグループで、色んなやり取りしてる。

そこが、とても勉強になるし、不思議な安心感。

今朝も、そこでのやり取りで、気づいたことがあった。

手放すことって、苦手。



と思っていたら、めっちゃデカいものを手ばしてた。

学童保育。

辞めて、2年。

いまだに、手放してできた空間が埋まってない感じする。

デカかったんだねー。

学童保育の15年。

自分で言うけど、がんばったから。

わし、えらい!!

自分でほめる。

ちょっと、泣きそうだ。

それに気づかせてくれたのは、同期。

【埼玉/東川口】不完全な自分にマルを◎ ママも子どもも成長過程 ーこれからどんどん良くなる いつからでも変われるーのマコちゃん。

最近、ブログで顔出したり、facebookにリンク貼ったりと、ドキドキしてるみたい。

もう、慣れたかな?

マコちゃんが、もう一つ教えてくれた。

「さとさんの容量も多分広がってるのだと思う。」

そうか!そうかもなー。

ありがとう!!マコちゃん。

同期のみんなが、色んなことを気づかせてくれる。

ほんと、ありがとうねー。

今週末、がんばろー!!


子どものこころのコーチング協会