最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧絵を描く時に奥行き間を出すには、設計図などを描くと良いです!今まで保守的で昭和ただよう熊本駅だと思っていたら、革新的に変わっていてカルチャーショック!金平糖って機械で大量生産!とは違うそうです!熊本で人気の「黒亭」熊本の豚骨ラーメンを味わいたいなら是非ここへ!愛してやまない下町の「柴又帝釈天」。今の季節にお散歩がてらフラッと行きたくなる場所です!腕のいいカメラマンは、周りも楽しませて時間の経過を早く感じさせる!風景画が得意なイラストレーターに料理の絵をお願いしたら、本来の絵とクオリティが違った!一度は誰でもアリの巣の穴を掘ったことはりませんか?「穴って気になるよね!」絵本よりお餅が中に入ってる「きな粉もち」アイスが美味しかった!キャノンプリンタのMG6230のエラー「u052」が出た!2019.4.30~5.6まで熊本県立美術館分館にて「ファンタジックな迷路旅行展」を開催します!今日は朝から春の嵐、熊本は春がほんの一瞬!?それで急に暑くなる。熊本の新町の「伊太利屋台」リーズナブルで美味しくてオススメです!今日もじいさま日和〜とあるじいさまのお話(3コマ劇場)。熊本へ戻ってすぐに街中のギャラリーを探してウケるものとウケないものがあるんだと思ったこと。原画などをスキャニングしてもらう時は、上手なところにお願いしましょう!iPadの「アイビスペイントX」のアプリでイラストと写真合成で物語を作ってみた。頑張ったら頑張っただけ実力になって、必ずやった分だけプラスになる事を知ったある夏の日。身体を支える足の形ってどんな形をしていますか?人を見て客観的な目線を養って、自分の足りない部分をプラスして行こう!<< 前ページ次ページ >>