頑張ったら頑張っただけ実力になって、必ずやった分だけプラスになる事を知ったある夏の日。 | 動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

りすボニーのママ【りすママ】の
「仕事に燃えるママの崖っぷち人生コマ劇場」

毎年行われる小学校の

水泳大会がすごく嫌いでした。

泳いだ後の着替えもなんだか嫌いで

ぬれたまま急いで着替える!ということも

嫌だったし。

いかにもやらされてる感があるからか

自分的には嫌でした。

それはマラソンもそうだし

運動会も嫌だなぁ〜と。

 

しかも、水泳大会なんて

泳ぐ出番になると

みーんなの注目を浴びるし

それも特に嫌でした。

 

しかし、ある日

元々、水泳大会のために

泳ぎに行く練習がきっかけではあったんですが

近所にある時間に行けば貸切?という

ほぼ貸切状態の空いてる室内プールを

近所で見つけました。

そこに行くとええー?こんなに人いなくて

友達と2人だけ(他に2、3人はいましたが)の

貸切プール?って嬉しい!となり

それを楽しみに泳ぎに行くと

水泳の楽しさを知り、自然に泳ぐスピードも

早くなっていました。

 

それは当日の水泳大会で気づきました。

みんなは飛び込みをするのに

私は飛び込みとか嫌いだし

腹打ちするし、だってそんなとこ

人に見られたくないじゃん!と

1人?だったか忘れたけれど

飛び込みせず、スタートと同時に普通に泳ぐと

やはり飛び込んだ子達が前に出てて

しかし、泳ぎ終わると「??」と

なぜか自分が真ん中くらい?だったのを

覚えています。

 

あれ?私いつの間にか早くなってた。っと

これは驚くしかないよねー!!っと

やはり努力した分だけ結果は出るものなんだと

分かったある夏の日でした。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●さささとこWEBサイト

http://sasasatoko.com/

●DTPソフトの使い方やチラシ作りで悩んでる方に、

オンライン授業始めました。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12255647226.html

●セルフマガジン制作で悩んでる方やもっと見やすくしたい!など

セルフマガジンのサポートいたします。

https://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12307149820.html

●セルフマガジン「VOL..2」無料で差し上げます。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12267800540.html

●第4回セルフマガジン大賞↑↑↑を受賞いたしました!!

沢山欲しい方歓迎です!お送りいたします!

●第1回セルフマガジン大賞受賞!

 

↑デザインでお困りの方、イラストレーターを探している方へ。