Sing, Everybody | JIROのブログ

JIROのブログ

「話しの中身がどうなれこうなれ気持ちも知らずに」だべっていくと思いますが、他人様を傷つけることのないようにしていきたいと存じます。






ポイントをPOINTINで獲得!そして換金!完全無料のポイント サイト



こないだまで、『やさしい夜遊び』の生歌特集やりまして、





今回は「みんなのうた」。





ただ、桑田さんじゃない(笑)~





今回は”北千住ブラザーズ”(『北野ファンクラブ』でおなじみ亀有ブラザーズの後継ユニット、『世界の北野、足立区のたけし』より)のバージョンで。





ボーカルは殿、演奏はグレート義太夫さん、コーラスはガダルカナル・タカさん(この回はつまみ枝豆さんがいなかった)。





♪ヅラをつけないで 君よあるがまま





 抜ける髪の毛 抱きしめながら Anyway かぶってるヅラ Boy





 偽りのカ○マ ためらいのオ○ラ





 ブラウン管に バレないように





 Anyway かぶってるヅラ Boy(袋を伸ばして タマ毛剃れ!!)





 みんなでヅラ高く 舞い上がれ


 (それそれそれそれ チン毛剃れ マン毛そ~れ!!)





 やがて誰の頭にも ハゲのカーニバル





 このハゲに 抱いてた ひそやかな 悲しみさえ





 遠い夏の 孤独な ヅラヅラは Blue








かように、生歌の下ネタと変わらないことがお分かりいただけたでしょう(笑)





北千住ブラザーズになるとヅラネタが多いんですけど、





亀有ブラザーズは生歌の替え歌と変わりない。(http://ameblo.jp/sas9791/entry-11209825491.html





「♪ゴム付けて どうなるのか」(「そして神戸」)とか、





「♪誰も知らない夜明けに チンポ立て」(「リバーサイドホテル」)とか。








この回はラッシャー板前さんがいたんですけど、





趣味のトランペットの音がいつも通りに出ないので、





殿が「お前、死ぬ前の豆腐屋か?ちゃんと音を出せ、バカ野郎!」





とスタジオを爆笑の渦に巻き込んだことでも知られる。