【中学受験】親子の距離感 | 理系ママの家庭学習☆小学校受験と中学受験☆家庭保育園☆ピグマリオン

理系ママの家庭学習☆小学校受験と中学受験☆家庭保育園☆ピグマリオン

♪「家庭保育園」から小学校受験難関校合格までの記録
♪教えずに「発見」「分析」に導く「算数・理科・社会の種まき」
♪「ピグマリオン」から中学受験までの家庭学習の記録
♪全国トップクラス中高一貫校合格までの記録

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

いいねフォローアメンバー申請、ありがとうございます!

また、ブログを読んでくださっている方、ありがとうございます!

 

アメンバーですが、自己紹介をメッセージくださった方のみ承認するようにしております。

申請してくださっているのに承認していない事がありましたら、申し訳ございません。

 

これからも赤ちゃん、幼児、低学年の学習を中心にブログを綴っていきたいと思います。

宜しくお願い致します♪

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

「理系ママの家庭学習」ブログ紹介はコチラ↓

「理系ママの家庭学習」ブログ紹介

 

 

 

 

先日、中学受験、無事終了しました。

息子の熱望していた中高一貫校に進学が決まりました。

 

中学受験を終えて思ったことは、

 

中学受験は、結局、

本人次第

 

よく、中学受験は母親次第と聞き、

私も、自分の子の人生を任されたかのようにプレッシャーを感じることがありました。

ですが反抗期が来たり、何でも素直に聞くわけでもなく(子どもによりますが)、

親が思うように子は動いてくれないものです。

 

 

5年生くらいから息子は塾の自習室で勉強したがったので、家で勉強することはほとんどありませんでした。

おそらく、家で勉強していると私が「その勉強法は非効率なんじゃないの?」などと口出ししてきてウルサイから(笑)

この頃から中学受験は本人次第だと実感し、「母親次第」というプレッシャーから解放されてわけデス。

 

指導係をクビになった私は、子どもが自習室ですぐに勉強を開始できるように教材を揃えたり、お弁当やオニギリを届けたり、ベストな状態でテストや受験に挑めるようにコンディションを整えることに集中しました。

距離を置くことで、子が本当に必要としている親の役割が見えてきたのです。

 

親がプレッシャーを感じすぎると、思うように動かない子に対してイライラしてしまいますし、悪循環です。(私がそうでした。)

もし「母親次第」と言えることがあるなら、それは、

子どもの成長に合わせて、ベストな親子の距離感を作ってあげることができるかどうか

なのかもしれません。

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

中学受験にオススメの文具を紹介しています。

↓↓↓

【中学受験オススメ文具】コンパス

【中学受験オススメ文具】ペンケース

【中学受験オススメ文具】バイブタイマー

 

 

中学受験についてのブログ一覧はコチラ

↓↓↓

★【合格!体験談】中学受験を終えて

★【受験準備 小4~】中学受験に向けて

 

 

↓過去のブログ↓

中学受験のゲンジツ
中学受験のゲンジツ②

中学受験のゲンジツ③

通塾開始からの、ワタシの役割

通塾までに身に付けてよかったこと

中学受験に向けて新5年生、スタート!

 

 

 

★息子の勉強アイテムはコチラ

 

シンプルで見やすい腕時計

 

 

 

シャープペンは0.7mmの芯がオススメ

 

 

 

 

大活躍の電子手帳

3年生から使用しています。

中学受験をする子に電子手帳は必須!だそうです。(息子曰く)

 

小学生にも!電子手帳

ムスコの、電子手帳の使い方

 

 

 

 

2年まで使用していた国語辞典

フセンでいっぱいになった頃に電子手帳に移行しました。

 

国語辞典で語彙量を増やそう!

国語辞典で語彙量を増やそう!②

はじめての国語辞典を買うタイミング

 

 

 

今後も、「理系ママの家庭学習」を宜しくお願い致します!

 

↓いいねポチお願いします!

にほんブログ村 教育ブログへ

にほんブログ村