この間の授業で生徒さんに「要是/如果/假如…就」と「只要…就」との違いを聞かれました。
ここでご説明致します。
「要是/如果/假如…就」は「もしも~」の仮定で前半に提示される条件に対する結果を後半でオプションとして提案しています。
「只要…就」、「只要」は後半の文節に示された結果が成り立つ条件として「~さえすれば」という仮定を前半で述べているということです。
この間の授業で生徒さんに「要是/如果/假如…就」と「只要…就」との違いを聞かれました。
ここでご説明致します。
「要是/如果/假如…就」は「もしも~」の仮定で前半に提示される条件に対する結果を後半でオプションとして提案しています。
「只要…就」、「只要」は後半の文節に示された結果が成り立つ条件として「~さえすれば」という仮定を前半で述べているということです。
上海のディズニーランドのオープンは2016年6月16日(木)に決められました。東京ディズニーランドの約2倍の大きさですごく期待されています。
今公式サイトのhttps://www.shanghaidisneyresort.com/en/destinations/theme-park/(英語と中国語)
で入場券の予約ができますので、上海のディズニーランドに行くプロセスをご紹介致しましょう!
場所・行き方
●上海ディズニーランドの場所は上海浦東国際空港(PVG)から20kmほどの場所で、タクシーを使えば20分ほどで着くという好立地。
●羽田空港から上海浦東国際空港までのフライト時間は3時間程度なので、世界で一番近い海外ディズニーリゾートが誕生することになる。
●上海ディズニーランドのエントランス前に地下鉄11号線の新駅「上海ディズニーランド・
パーク駅」が開業予定で、上海の市街地と上海ディズニーリゾートを結ぶ路線になる。グランドオープン時点では上海浦東国際空港までは繋がっていない。
●土日祝および夏休み(7~8月)はピーク料金となり、499元(9,000円)
●それ以外の平日はレギュラー料金となり、370元(6,700円)
●チケット価格と種類については「上海ディズニーランドのチケット価格ガイド」にまとめています。
●グランドオープン日(2016年6月16日)の営業時間は 12:00 ~ 22:00
●2016年6月 ~ 2016年8月:
月曜から木曜までは 9:00~21:00
金曜から日曜までは 8:00~22:00
●2016年9月1日~13日:
月曜から金曜までは 10:00~19:00
土曜から日曜までは 9:00~21:00
●営業時間は、こちらのページでチェックできます。
今日は皆さんに中国でこの間すごくはやっていたドキュメンタリの番組を薦めたいと思います。
その番組とは「舌尖上的中国」(舌の上で味わう中国)( A Bite of China) と
いうドキュメンタリーです。字幕が付いていますので、ちょっと中国語が分かる人にも大体の内容がわかります。
この番組は美食をテーマとするドキュメンタリーで、人と食べ物との関係、 その食材に
かかわる人々の裏の姿、人と社会との関係などを独特な視点で表しています。 ただグルメ
を紹介するだけではなく、「 飲食」 という切り口から様々な地域や民族の風土や文化を垣間
見ることもできます。中国の美食や中国を一層好きな気持ちにさせてくれる秀逸な番組だ
と思います。美しい風景が堪能できるのも見所の一つです。
2012 年 5 月 14 日から 20 日まで CCTV1で夜 10 時半から放送され、一挙にインターネッ
トで話題の中心になったものです。 ネットでもこの番組で取り上げられた食品の売上が大変伸びています。 多くの人々が、深夜に放送されるこの番組を見るために、眠い目をこす
りながら起きています。 見た後に、ヨダレだけではなく感動の涙を流す人も少なくありま
せん。 全7回で構成されています。
第1回は「 自然からの贈り物」
第2回は「 主食物語」
第3回は「 転化したインスピレーション」
第4回は「 時間の味」
第5回は「 厨房の秘密」
第6回は「 味の調和」
第7回は「 わたしたちの田畑」
「舌尖上的中国」は、単なる「グルメの記録」の枠に収まる番組ではありません。掘り
たてのタケノコ、吊るされたハム、 網にかかってピチピチ跳ねる魚、 白い湯気がもうもう
と立つ蒸篭、 あつあつのマントウ、板の上に叩きつけられ引き伸ばされる麺など、あらゆ
るシーンが感動を呼び、思わず涙がこぼれてきます。中国に対する愛着が心の底から湧い
てくるのです。ここには、グルメという切り口を通して、 普通の中国人、人と食物との関係、人と社会との関係について多くのことが語られています。 有名料理、主役となる料理人、専門家などの「大御所」は登場しません。その代わりに、一般庶民からの視点を採り入れ「故郷を思い出させる」卓越した番組となり、年配者だけでなく若者からも人気を集めました。
私は、 この番組を見て感動し、これからも機会があれば、ぜひ中国各地の美味しいグルメを通して、改めて中国の文化を理解したいと思います。
CCTVの公式サイトで無料で視聴できます。
http://jishi.cntv.cn/program/sjsdzg/index.shtml
お酒の断り方
皆さん中国の白酒を飲んだことがありますか?日本の焼酒よりきついですね。中国ではお酒を進める習慣がありますので、散々白酒を飲ませたことがありますか? 白酒に苦手な方はかなり苦労していますね。今日はお酒の断り方を勉強しましょう!
白酒が飲めない人はあらかじめお酒が飲めないと言っておいた方がいいです。
bù hǎo yì
si wǒ de tǐ zhì bù nénɡ hē jiǔ
不 好意思,我的 体 质 不 能 喝 酒。
すみません、体質でお酒は飲めません。
bù hǎo yì si wǒ yí huì hái yǒu ɡōnɡ zuò xiàn zài bù nénɡ hē
不 好意思,我 一 会 还 有 工 作, 现 在 不 能 喝
jiǔ
酒。
すみません、後仕事まだありますから、今お酒は飲めません。
jīn tiān kāi chē zhēn de bù nénɡ
hē jiǔ
今 天 开 车, 真 的 不 能 喝 酒。
今日は車を運転するので、本当にお酒は飲めません。
お酒を注げに来る人がいれば、にっこり笑って手をグラスにかざして、注げないようにしても可能です。
また、もし自分の側に酒を飲める人を入れておき、代わりに飲んでもらうというのもいい方法です。
生徒さんと中国語で会話の練習をする時、生徒さんが「~に会う」と言いたい場合はよく「见面~」と言いますが、実際には「见面~」は間違い言い方です。
実際には「见面~」は間違い表現です。
正しい言い方:
见~/见~的面
「见面」は「動詞+目的語」
と言う種類の動詞で、文書としては目的語で終わって、後ろにはなにも付けません。とことが、「面」の前に「面」を修飾する言葉が入れられます。例えば:见小李的面。
同じような使い方の言葉:
帮忙(bānɡ mánɡ)手伝う
bānɡ mánɡ pénɡ you
間違い言い方:帮 忙 朋 友
bānɡ pénɡ you de mánɡ
正しい言い方:帮 朋 友 的 忙 友達に手伝う
睡觉(shuì jiào)寝る
shuìjiào yí ɡè xiǎo shí
間違い言い方:睡 觉 1 个 小 时
shuìyíɡè xiǎo shí de jiào
正しい言い方:睡 1 个 小 时 的 觉 一時間寝た