こんにちは。

インテリアと暮らしに寄り添う

一級建築士

川嵜あきこです。

 

 

桜の季節もあっという間に終わり、

初夏の陽気。

ゴールデンウィーク前半も

今日からスタートですね。

 

 

 

 

 

4月度

インテリアコーディネート

サービス

 

5月2日(木)まで受付中です!

 

クリックでご案内ページへリンクします下矢印

 

 

 

という訳で

月末恒例企画(?)

「今月の本のご紹介」

早速行ってみましょう!

 

 

 

 

 

 

『ナチュラルヴィンテージで作る センスのいらないインテリア』リセノ著

 

 

 

翔泳社が出版している

「プロが教えるセオリー&アイデアシリーズ」内の一冊。

 

2023年2月初版です。

 

 

2月のご紹介本、崇島亮さんの

『センスにたよらない感じて考えるインテリア』に続き、

タイトルに『センスのいらない』

 

 

売れるインテリア本に、

『センスが要らない』というメッセージ

は必須なのでしょうかね。

メモメモ。

 

 

 

著者リセノ?名前?

 

・・・いえ、

京都発のインテリアブランドです。

 

 

実店舗は京都、東京、福岡にあります。

 


インテリアブランド監修の、

インテリア指南書。

 

 

 

B5サイズで

まるで教科書のよう。

いや、写真が多いから資料集と言った方が良いかな?

 

内容はかなり充実しています。

 

 

 

 

表題の

ナチュラルヴィンテージ

リセノが造った言葉だそう。

 

 

ナチュラルヴィンテージ・スタイルの定義は、

 

「シンプルでナチュラルな内装に、トーンを抑えた統一感のある家具を配し、ヴィンテージ感のあるアクセントアイテムをミックスすることで、落ち着いた印象に作り上げる」スタイル

 

との事。

 

個人的にはアクセントアイテムに、

ブラックやアイアン素材などの硬質なアイテムをミックスする方が好みですが、

基本的なナチュラルインテリアの土台部分は一緒なので参考になります。

 

 

ナチュラルヴィンテージ・スタイルの

インテリアを実現するコツを

セオリーとアイディアに分けて紹介しているこの本。

 

 

1.空間作りのセオリー

 

2.家具選びのセオリー

 

3.装飾のセオリー

 

と、

セオリーに沿って進めれば

センスに自信のない人でも

素敵なナチュラルヴィンテージスタイルに仕上がるようになっています。

 

 

 

各セオリーについて、

ポイントになるものをいくつか挙げてみますね。

 

 

空間作りのセオリー

・インテリアはトーンを揃える

→彩度低めなグレイッシュトーンがおすすめ

 

・カーテンはジャストサイズの天然素材

 

・多灯照明で奥行きのある空間に

 

・必要な明るさは一帖当り15~20W

→これは若者向けかも。目が弱くなる年齢からはもう少し明るい方が良いです

 

・光の色味は電球色で揃える

 

 

 

家具選びのセオリー
 

・家具もトーンを合わせる

 

・最適なテーブルサイズを知る

→最低でも一人当り60×40㎝、余裕があれば70㎝×50㎝

 

・テーブルとチェアの差尺は26~30㎝

→「差尺」については以前の記事参照

 

・収納は見せる「2」隠す「8」で。

→カゴなどを使った『死角収納』も取り入れよう

 

 

 

 

装飾のセオリー

・アクセントアイテムで彩りを加える

→古びたものや織ったもの編んだもの、観葉植物など

 

・お部屋にフォーカルポイントを作る

→フォーカルポイント=お部屋の中でよく目に入る場所

そこのディスプレイを重点的にする

 

・ディスプレイは「垂直」「立体」「平面」の3点セット

→3点で三角ポイントを作る

 

・「繰り返し」を活用する

→繰り返す事でまとまりがでる

 

 

 

実践アイディアの方は

セオリーを実際に使ったお部屋の紹介です。

 

 

気になる方は書籍でぜひどうぞ♪

 

 

 

 

この本の

マイナスポイントを挙げるとすれば。

 

著者がインテリアブランドなので、

統一感が出すぎていて、

生活感が感じられない

カタログのような写真が多い

 

BADの例の写真も、

本来ならもっと思い切りよく(?)

BADにすべき所、

そこまで悪くは見えない写真に

なってしまっていて違いが伝わりにくい

 

こんな所でしょうか。

 

 

ナチュラルな雰囲気が

好みでない人にはお勧めしませんが、

「インテリアに対してはっきりした好みはないけれど感じの良い部屋にはしたい。

でもセンスがないから作れないと思ってあきらめている」

方にはオススメの本。

 

 

 

これをお手本にキレイな土台を作り、

お部屋作りの自信がついてきたら

少しずつ色や凝ったものを足して行き。

 

自分らしさを出していけると良いですね。

 

 

 

・・・と、

ここまで読んだところで。

 

本を読んで実践するほど暇じゃない

自分で考えるのは苦手だし面倒

自分らしさを出す方法も教えて欲しい

手持ちの家具で

出来るかどうか分からないし

 

 

 

そう思われた方も

いらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

そんなあなたにぴったりなのが、

こちらのインテリアコーディネートサービス。

 

 

5月2日まで受付しております。

 

 

 

わざわざ本を読まなくても

自分の好きなイメージや、

今のお部屋の状況、合わせたい家具についてなど教えて頂ければ。

 

 

あなただけのインテリアプレゼンシート

=オーダーメイドのインテリア指南書を手に入れる事ができます!!

 

クリックでご案内ページへ

 

「感じの良い部屋にしたいけどセンスがないから無理と思ってあきらめている」

「自分で本を読んであれこれ研究するほどの時間はない」

「自分で考えるのは面倒」

 

 

そんなあなたは、

ぜひご利用下さいね!

 

 


 

今までに書いた

インテリア・整理収納本のご紹介記事リンクです

 

 

 

今年いっぱいは続けるつもりですので

ぜひまた見に来ていただけたら嬉しいです♪

 

 

 

本日も最後までお読みいただき、

ありがとうございました(^ ^)

 

 

 

 

4月度

インテリアコーディネート

サービス

受付は5月2日までです!

 

 

 

お問い合わせは

いつでもお気軽に(^^)

 

 

 

愛知県在住

インテリアコーディネーター

一級建築士

 

川嵜あきこ

 

 

ランキング参加しています

ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

 

ーKAWAくらしデザイン室ー