②逆立ちしても変えられないことをどうにかしようとしない@我が子から言われてショックだったこと | 【岡山・倉敷】相談しよう、そうしよう♪

【岡山・倉敷】相談しよう、そうしよう♪

 カウンセリング&コーチングで
 子育て大変…→いい塩梅♪
 家族が窮屈…→心地よい距離感で協力し合える♪
 自分はいつも後まわし…→思い通りに!
 
 更年期(ワタシ)×思春期(娘)×マイウェイ(夫)=三つ巴の戦い
 も、お楽しみください♪

大人っておもしろい

 

…って背中を

子どもに見せる代表


産業カウンセラー
コーチ(コーチング)の
「モカ」こと村上桃香でスヨ。

 

 

 

 

 

我が子(小5女子)と

学校の読書ウィークにて

親子で読み聞かせ合いっこした時、

 

我が子から言われてショックだったこと

 

…の、つづきでございます。

 

 

 

 

 

読んだ本は、

こども哲学「自由って、なに?」
(朝日出版社)

 

 

 

 

 

こちらの本は、

「読む」と言うより、

 

そこにある問いに対して

「これについてどう思う?」

って親子で対話していくのに

いいな~とワタシ的に思ってます。

 

 

 

 

 

その中にある、

 

 

 

「したいこと、なんでもできる?」
 

「ううん、だって、鳥みたいにとべないし」

 

  ~中略~

 

「なんで人間に生まれちゃったんだろう…」
 

 


…というページで

我が子がこう言いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「卵アレルギーは

 変えられないよね。
 今のところ。」

 

 

 

 

 

 

 

それを聞いた時、

 

ワタシは

またもや

ズドーンと感じました。

 

 

 

 

 

 

卵アレルギーは
年齢が上がると治る可能性がある

と言われていますが、

 

人それぞれで、

 

治らない人もいます。

 

 

 

 

 

我が子は小5の時点で

治っていません。

 

 

 

血液検査でわかる

アレルギーのレベルを表す数値も

ずっとレベル6(一番高い)です。

 

 

 

 

固茹で卵黄少量なら

解禁にはなったものの

食べたら身体が痒くなり

搔きむしります。

 

 

なので、

抗アレルギー薬飲ませつつ
食べ慣れさせている…という現状です。

 

 

 

 

 

 

我が子がその後
続けて言ったのは、

 

「他に食べれるものあるから
 ま、いいや」

 

 

 

 

 

 

 

それを聞いて思い出したのは、

 

よくコーチングなどで言われているこちら↓

 

 

 

変えられないもの

変えられるもの

…を分ける。

 

変えられないものを変えようとせず、

変えられるものにフォーカスする。

 

過去と相手は変えられない。

変えられるのは自分と未来。

(厳密に言うと、捉え方次第で過去も変わるけど、今日は省略)

 

 

 

 

 

残念ながら

今、


卵が食べられないことは、

逆立ちしても変えられません。

 

 

 

 

 

そこにフォーカスして

「なんで食べられないの」

…と落ち込んだり、怒ったりするより、

 

 

我が子は、

今、食べられるものに
フォーカスしていました。

 

 

 

 

「ごめんね」

って思うと同時に、
 

「頼もしいな」

とも思いましたヨ。

 

 

 

 

 

 

 

生きていると、

 

島倉千代子も歌っているように
人生いろいろ~♪ありますよね。

 

 

 

その時に、

どこにフォーカスするかで

 

喜怒哀楽のバランスが変わってきます。

 

 

 

 

 

 

変えられないものを変えようとしていないか

変えられるものにフォーカスしているか
 

 

 

その視点を人生の傍らに置いておきながら進んでいきたい…と思いつつ、嗚呼やはり人生の師は我が子だなぁと手を合わせて拝むモカなのでした。

 

 

 

モカ開催の子育てコーチング協会の子育て講座はこちら↓

※テキスト郵送のため締め切りは6月14日火曜です。


 「聞く」を学ぶのに最適な講座:子どものこころのコーチング講座
 

子どもの話の聞き方、伝え方を
ロールプレイで実践しながら、
怒った時の自分の心の声にも
耳をすませるオンライン講座です。

 

 

【火曜午前の部】9:30~12:00
コスモス2週間おき、午前中、お子さんが学校などの合間に
 

1日目:6月21日火曜
2日目:7月5日火曜
3日目:7月19日火曜

※テキスト郵送のため締め切りは6月14日火曜です
お申込みはコチラ
 

 

2時間半×3回の反転学習。

 

1回学んで、実践して
2回目に振り返って
…と繰り返すことで

定着しやすい!
 

コーチングの中でも

「聞き方」のスキルを
重点的にロールプレイしていきます。

 

一日目
信頼関係の土台を作る聞き方
ケーススタディ
ロールプレイ
自然に聞けるように
なるまでの3ステップ

二日目
自分と向き合うための
「心の」声の聴き方
怒りの根っこ
自分の中にある
マイルール・考え方の癖
怒りの下にある本音を感じる

三日目
子どもに伝わる「叱り方」
子どもを伸ばすための「ほめ方・認め方」

 

 

 

そうは言っても、

 

「やり方はわかってる
…でも、イライラして出来ない!」

って悩みをお持ちの方も
多いのではないでしょうか。

 

ワタシ自身もよーくあります…

人間だもの。
(相田みつを氏の言葉に救われますな~)

 

そんな時の怒りの奥にある
自分の心の声を聴くことで、

 

子育ての選択肢が増え

「ちゃんとした子育て」ではなく、

「子育てを通して
ママも子どもも幸せになる」内容です。

#聞くしか勝たん

 

 

↓関連ブログ記事

 

 

 

 

 


食パン自己紹介活動実績ピンクマカロンInstagramマカロンTwitter

↓起業ストーリーインタビュー受けました♪
 2倍速で家事のBGMにどうぞ~♪

 

チョコメールマガジン『優しいママじゃいられないカウンセラーのウラ側』

プリンお問い合わせ・開催リクエスト
ドーナツ  
ID検索:@vvu7287q

 

鬼滅の刃になぞらえた解説、ご好評いただいております!(ブログカテゴリー:ミーハーのところに28連載中)

image

 

 

↓モカレンダー(ダジャレだヨ!)