あっこさんはスカスカ | へっころ谷のあっこたん

へっころ谷のあっこたん

自由気ままに何か書いていきますね〜(´・∀・`)

2023.9.7にブログ名を変更しました(土地家屋調査士あっこたん→へっころ谷のあっこたん)

こんにちは、あっこですパーキメてる

 

 

今回のブログは苦戦しましたチーン

 

どうなることやらニヤニヤ

 

さて、長い記事ですがレッツらゴーかたつむりDASH!

 

 

ダウン前回までのお話はコチラダウン

第1話 へっぽこのあっこさん

第2話 あっこさん、一冊の漫画と出会う

第3話 あっこさん、前世療法を受ける

第4話 あっこさん、セルフ前世療法にチャレンジする

第5話 あっこさん、食事制限をする

第6話 縁切り

第7話 あっこさん、数秘術を受ける。

 

 

 

 

 

以前、

 

「霊能者になりたくていろいろやってみた」

 

という漫画の影響を受け、

 

食事を変えていこうと思い立ち、

 

糖質制限を始めたあっこさん真顔

 

 

 

 

 

 

その際、たまたま

 

「この世には

 

 食べずに生き続けている人(不食の人)がいる」

 

ということを知った。

 

 

 

 

 

・・・食べないで生きていける人なんて、

 

本当にいるのか滝汗はてなマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

今までスピリチュアル否定派だったけど、

 

「前世療法」で前世らしきものは見えたし、

 

数秘術も当たっていた真顔ひらめき電球

 

 

 

 

 

 

・・・不食の人、本当にいるのかも目

 

 

 

 

 

 

そこで、

 

「食べない人たち」

 

 という本を買って読んでみた目

 

 

 

 

 

 

存在しているっぽいポーン!!

 

 

 

 

 

しかも、不食の弁護士さんもいるのかポーン!!

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・私も不食の人になれるかな真顔ひらめき電球はてなマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなわけで続いて、

 

「霊性を高める小食法」

 

「断食の教科書」

 

という本を買って読んでみた。

 

 

 

 

 

野菜ジュースを作ったり、

 

自分でお茶を作ったり、

 

断食後、回復食をたべたり、

 

なかなか手間がかかりそうだ叫び

 

 

 

 

不食の人になるには、道のりが長そうだ真顔

 

 

 

 

 

 

 

ってか、

 

子供と夫の食事の準備に加え、

 

不食になるためのメニューを作るとか

 

・・・無理だわゲロー

 

 

 

 

やる前から不食を断念笑い泣き

 

 

 

 

さて、以前からの

 

スピリチュアル&ホラー系の漫画を検索に加え、

(↑一覧は第5話参照)

 

「前世療法・数秘術・不食」が

 

検索履歴に加わったからか、

 

Amazonで↓の本が出てくるようになった真顔

 

 

 

 

 

 

「あなたの夢を叶えもん」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの夢を・・・叶えもん・・・

 

 

 

 

 

 

・・・叶えもん笑い泣き!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めっちゃ気になる真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

買って読んでみた。(←買うんかっ!)

 

 

 

 

 

内容は「引き寄せの法則」。

 

 

 

 

引き寄せの法則・・・胡散臭い真顔

 

 

 

 

 

 

 

が、

 

 

 

本のタイトルとは裏腹に、

 

意外と科学的真顔ひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

 

「量子力学」「超ひも理論」というものが、

 

引き寄せの法則と関係しているようだ。

 

 

 

 

 

 

 

量子力学も超ひも理論も

 

聞いたこと無いわーにやり

 

 

 

 

 

そういう学問が本当にあるのだろうか?

 

 

 

 

 

 

ということで、

 

分かりやすそうな本を色々と買って、読んでみた。

 

 

 

 

 

結果、↓こんな感じのようだ。

 

 

 

 

 

 

 

この世の構成比は、

 

見えているものが5%、

 

目に見えないもの(今の技術では観測できないもの)が95%

 

だそう。

 

 

 

 

 

 

 

わたしたちの体や地球、星、宇宙をただようガス、ブラックホールなどのほとんどの天体は、「ふつうの物質」でできています。

 わたしたちが知っているのは、宇宙の成分のうち5%をしめる「ふつうの物質」のことだけです。

(小学館の図鑑NEO 新版「宇宙」)

 

 

 

 

 

 

分かっているものって、

 

たった5%なのポーン!!

 

 

と衝撃を受けたあっこさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということは、

 

現在の科学技術って、

 

たった5%の物質をやりくりしているだけで、

 

解明されていないことの方が超絶多い

 

ということかポーン!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

で、あらゆる物質は原子でできている。

 

 

 

 

 

 

人間も石ころも空気も水も、

 

どんどん細かくしていくと、

 

原子になる。

 

 

原子を更に細かくしていくと

 

原子

 ↓

原子核&電子

 ↓ 

陽子&中性子

 ↓

複数の「クォーク(粒子)」

 ※クォークはイラストには載っていません

 

 

 

 

 

 

電子とクォークは、

 

それ以上分割できない

 

と考えられている。

 

 

 

 

 

 

 

「それ以上分割できない粒子」のことを

 

「素粒子」と呼ぶ。

 

 

 

 

 

 

 

つまり、

 

素粒子=物質の最小単位

 

ってことひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

つまり、

 

人間も石ころも空気も水も、

 

全て素粒子からできている

 

ということか真顔ひらめき電球

 

 

 

 

 

 

・・・で、

 

素粒子って、

 

どのくらいの大きさなんだ真顔はてなマーク

 

 

 

 

 

 

 

原子の直径は1㎜の1000万分の1

       (=0.0000001mm

 

陽子は、原子の10万分の1

 

素粒子は、最大でも陽子の1万分の1程度

 

の大きさらしい。

 

 

 

 

 

 

 

ん?

 

 

ちょっとよく分からない昇天 

 

 

 

 

 

 

 

 

原子の直径が0.0000001mmって・・・

 

全くイメージできないわ滝汗

 

 

 

 

 

さて、ここでイメージしてみましょう昇天

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴルフボールを地球の大きさまで拡大したとき、

 

元のゴルフボールの大きさが原子の大きさ


になる。

(文系のためのめっちゃやさしい物理)

 

※ゴルフボールは約4.2㎝

 

 

 

 

元のゴルフボールに対して、

 

原子の大きさが

 

めっちゃ小さいってことかひらめき電球

 

 

 

更に、

 

 

 

原子の大きさを東京ドームにたとえると、

 

原子核はパチンコ玉くらいの大きさ

「あなたの夢を叶えもん」

 

 

 

 

 

 

 

陽子・電子・素粒子(クォーク)については、

 

 

地球の大きさまで原子を拡大すると、

 

陽子は野球場くらいの大きさです。

 

そして、電子やクォークなどの大きさはゼロ、

 

もしくは最大でも野球のボールくらいの大きさ

 

ということになります

「文系のためのめっちゃやさしい超ひも理論」

 ※電子・クォーク=素粒子のこと

 

 

 

 

 

・・・原子ってスカスカなんだなポーン!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素粒子をさらに細かい視点で見ると、

 

「ヒモでできているかもしれない」

 

と言われている。(超ひも理論という)

 

 

 

 

 

 

超ひも理論では、

 

「素粒子の種類は沢山あるけど、

 

 実はヒモの種類は1種類だけであり、

 

 ヒモの振動の仕方で、

 

 違う種類のヒモに見えるだけ」

 

だと考えられている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、全ての物質は

 

「なんの力を加えなくても振動している」

 

ということが分かっているそうですポーン!!

 

 

 

 

 

 

 

 

1918年にノーベル物理学賞に受賞した

物理学者マックス・プランクは、

 

「すべては振動であり、その影響である。

 現実に何の物質も存在しない。

 すべてのものは振動で構成されている」

 

という言葉を残しているそうです目

 

 

 

 

 

更に、

 

「物質ごとに1秒間で振動する回数

 が決まっている」

 

らしいよポーン!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

振動するから波が起きる。

 

 

これが「波動」と呼ばれているようだ真顔ひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

で、

 

この世は同じ波動(振動)数のものが

 

引き寄せ合って成り立っているらしい。

 

 

 

 

 

 

そいえば、

 

昔から「類は友を呼ぶ」というが、

 

あれは波動が関係しているのかもしれない真顔ひらめき電球

 

 

 

 

 

色々と「引き寄せの法則」的な本を読んだが、

 

 

 

同じ波動のものは引き寄せ合うから、

 

自分の波動を上げれば、

 

波動が高いものが引き寄せられて、

 

願望が実現されやすくなる

 

的なことが書いてあったしな真顔ひらめき電球

 

 

 

 


 

 

 

この世界は

 

素粒子からなるスカスカの原子たちで満ちていて、

 

振動数により姿かたちが変わる。

 

 

 


素粒子サイズでこの世を見れば、

 

人間も草花も空気も水も

 

全てが素粒子で繋がっていて、

 

ただ「振動数が違う」というだけで

 

机や馬や空気になる

 

ということか・・・キョロキョロ

 

 

 

 

 


もはや、


どこまでが科学で、


どこからがスピリチュアルなのか、


よく分からなくなってきた笑い泣き 

 

 

 

 

 




とりあえず、


スピリチュアル否定派のあっこさんは、

 

2022年9月頃に

 

 

「解明されていないことが95%もあるし、

 

 引き寄せの法則は、

 

 無いとは言えない

 

 ・・・・かも(笑)

 

 

と思い始めたのだった昇天

 

 

 

 


 

信じるか信じないかはアナタ次第真顔

 

 

では、さらば〜いパーニヤニヤ