タロットは心によりそうツール | ♤学び好きが集まる秘密の魔女御殿♤

♤学び好きが集まる秘密の魔女御殿♤

〜遊ぶように生きる魔女のサロン〜

こんばんは。

 

昼間はこんまり流片づけコンサルタント、夜は占い師の魔女かなこと赤荻加奈です。スペードダイヤクラブハート

 
 
魔女かなプロフィールはこちら

 

現在、タロットのテキストを作成中のため頭がタロットのことばかりになってるためブログもタロットよりです。

 

 

タロットは心理学者のユングも注目していた心に寄り添う優秀なツール。

 

 

なので一家に一台というより一人ひとつ持ち歩いてほしいツールです。

 

 

78枚に描かれたストーリーを学べば心理学を学ばなくてもいいと私は思っている。

 

 

それくらい奥が深いから勉強してて飽きることがない。

 

 

よくカードの絵柄から直感で全部読むという手法もあるけど、それはそれで魅力的だし、覚えなくていいっていうメリットがあるとは思うけど、私はしっくりきません。

 

 

それに、すごく人生うまくいっていて成功しているという人でなければ、直感になかなか説得力ってでないのではないかと思う。

 

 

だからタロットというツールがあるのです。

 

 

タロットを作った人のエネルギーも一緒に受け取って学んでこそ、インスピレーションがわくしメッセージが受け取れるから。

 

 

だからこそキーワードはしっかり覚えてほしいし、大アルカナのストーリーくらいはじっくり読んでほしい。

 

 

それだけでも学ぶことがいっぱいあるので。

 

 

そして、コーチングでは質問力がポイントだから常に自分にも質問してほしい。

 

 

心理学を学んだりコーチングを学ぶよりずっと楽しいし、タロットを扱いながら学んでいけるからタロット・コーチングっておもしろいよ。

 

 

自分に自信がない人とかなかなか悩んで決められない人とかにはとくにおすすめ。

 

 

自分に自信がないからこそタロットというツールに頼ればいいって思います。

 

 

こんまりさんが確か本で私は自分には自信ないけど、片づけというツールに自信があります。というようなことを言ってた。

 

 

自信がない分学べばいいし、練習したらいい。

 

 

タロットででてくる魔術師のカードの「キーワードは準備が整ってスタート地点に立つ。自信がわいてくる。」など。

 

 

このカードに描かれている手入れされた庭や前に並べられている道具を見てると細かく丁寧に準備をしているからこその自信というのを感じることができる。

 

 

何事も漠然と自信が持てるわけじゃなくて、準備して、練習して、何回も試行錯誤して披露するから自信になる。

 

 

そういうことをカードを見ながらいつも考えられるからタロットこそ「人生の教科書」って思ってテキスト作りにエネルギーを注いでます。

 

 

よりわかりやすく、理解できるように。

 

 

そして、中級では心理の奥深いところまで届くように今工夫してます。

 

 

出来上がりが今から私も楽しみだ。

 

 

クラブダイヤ現在募集中の講座ハートスペード
 

 

リボン片づけのメニューリボン

 

宝石赤こんまりメソッドワークショップはこちら 

宝石赤オンライン個人レッスンはこちら

宝石赤対面個人レッスンはこちら

 

 

ベルタロットのメニューベル

王冠1タロット・コーチング体験講座こちら 

王冠1タロット・コーチ養成講座(セルフ・コーチング編)こちら

王冠1タロット・コーチ養成講座  (プロ・コーチング編)現在準備中

 

 

❤最近の人気記事

 

宝石赤みさとーくチャンネルで恐怖のYOU TUBEデビュー。

 

宝石赤あの時やめてよかった不妊治療