ベトナム・ダナン旅行⑧「Le Comptoir ル コントワール」でリアルフレンチディナー | Positive life in Singapore

Positive life in Singapore

シンガポール在住のGakkoです。
主に食べ歩き・飲み歩きブログで、
旅行・料理レシピ(ダイエットレシピ)・バードウォッチング・ファッション等シンガポール生活を中心にご紹介しています。

おはようございます😊

 

 

ダナンを旅行したら、本格的なフレンチをいただいてみたい!と思っていた私。

行ってみたかったレストランは、ダナンからは遠すぎる上に、ディナータイムにコース料理しかいただけないと知り諦め、娘が見つけてくれた「ル コントワール」へ伺いました。

 

 

ミーケビーチからも歩けそうな住宅街の中にある素敵なレストランでした。

レストランの隣には、チーズやコールドミート、ワインなどを販売するグロッサリーも併設されていました。

 

 

久しぶりのフレンチディナーでテンション上がり、お気に入りのワンピースで伺いましたアップアップアップ

ドレスコードはスマートカジュアルとなっていたのですが・・・え?と目を疑うようなファッションの方もいらして、東京やシンガポールのスマートカジュアルとの温度差を感じましたあせる

 

 

店内はゆったりくつろげる雰囲気✨

窓際の席に案内されましたが、とても居心地良かったです。

 

 

ダナンといえども、シャンパンはやはりお安くはなかったのでプロセッコ(約5000円)をいただきました。

 

 

このプロセッコがとても美味しくて、ハイペースで飲んじゃいましたてへぺろ

 

 

 

スターターはシュー生地でスモークサーモンとチーズをサンドしたもの。

 

 

スモークサーモンは臭みが全くなく、超しっとりで、久しぶりに、あ!私スモークサーモン好きだったんだ!と再確認しましたラブラブラブ

アラカルトで前菜2種類とメイン料理2種類を2人でいただきました。

 

 

蟹とポメロのサラダ↑とコールドミートとブッラータチーズサラダ↓。

 

 

この日1番好みだったのは蟹のサラダ。

さっぱりとしたソースで蟹の甘さが際立つ1品は最高〜ラブラブラブ

旬のホワイトアスパラガスがたっぷりいただけたのも嬉しかったグッ

 

 

メインは鱈とアサリの1品と↑日本のホタテを使ったお料理↓。

 

 

鱈とアサリはスープ仕立てで、魚介のお出汁を強く感じるブイヤベースっぽいお味で、ドンピシャ私好みラブラブラブ

ホタテ好きな娘には、カリフラワーのクリームは少々重すぎたようですが、私はこれも大好きなお味でした。

 

久しぶりの王道フレンチっぽいお料理の数々を楽しませていただきましたアップアップアップ

 

 

デザートは満腹でいただけず、プチフールも持ち帰らせていただきました。

 

 

翌朝、コーヒーと美味しくいただきました。

 

お会計はスパークリングワイン1本、ミネラルウォーターと上記のお食事で約17000円。

とっても美味しくいただきました。

ご馳走様でしたお願い

 

ダナンはベトナム料理だけでなく、クオリティーの高いレストランでお安くお食事できるところも私向き!!!

今回食べ歩いたお店についてはこちら↓。

 

 

 

 

 

 

東南アジアのビーチリゾートでは、食事はあまり期待できないイメージでしたが、ダナンは違う!!!

絶対にまた伺いたい旅行先の1つとなりました。

 

 

Gakko

instagram    gakko_fooddiary

                      the_gyalo