おうちごはん・砂糖・油なし 茸とこんにゃくの明太子和え 〜シンガポール引き寄せ生活〜 | Positive life in Singapore

Positive life in Singapore

シンガポール在住のGakkoです。
主に食べ歩き・飲み歩きブログで、
旅行・料理レシピ(ダイエットレシピ)・バードウォッチング・ファッション等シンガポール生活を中心にご紹介しています。

おはようございます😊

 

シンガポール在住のGakkoです。

ダナン旅行からシンガポールに戻ってみると、1キロほど体重が増えていたので(食事もお酒も美味しかったからおねがい)美味しく食べてデトックスしようと、ヘルシーメニューを思いついたので、ご紹介します。

 

材料

・お好みの茸

・こんにゃく

・明太子(皮を剥く)

・小葱(小口切り)

・酒

・醤油

 

作り方

 

茸(今回はしめじとゴールデンスプリングマッシュルームを使いました。)を小房に分ける。

 

こんにゃくは、茸と同じくらいの大きさに切る。

 

フライパンに茸とこんにゃくを入れて、中火にかけて、空炒りする。

 

 

こんにゃくは両面をフライパンに押し付けるようにして、よく火を通す。

 

 

きのこがしんなりして、色づいてきたら弱火にし、料理酒を多めに回しかけ、直ぐに明太子を加え、日本酒で明太子をのばして、全体に混ぜ合わせる。

※日本酒を加えてから火を止めるまではできる限り短時間で混ぜ合わせるのがポイント!明太子が干からびてフライパンに焦げ付かないように注意。

 

 

 

醤油少々も加え、

 

 

水分が完全に飛び切ってしまう前に、さっとよく混ぜ、火を止め、小葱を加えさっと混ぜて出来上がり。

 

 

ご飯のおかずにも、おつまみにもぴったりですよ〜ウインク

 

 

砂糖も油も使わず、お安い材料で作れ、冷蔵庫で3日程度は保存もできました。

美味しくダイエットにもぴったりな1品です。

 

 

Gakko

instagram    gakko_fooddiary

                      the_gyalo