ベトナム・ダナン旅行④美味しいベトナム地鶏の焼き鳥ディナー | Positive life in Singapore

Positive life in Singapore

シンガポール在住のGakkoです。
主に食べ歩き・飲み歩きブログで、
旅行・料理レシピ(ダイエットレシピ)・バードウォッチング・ファッション等シンガポール生活を中心にご紹介しています。

おはようございます😊

 

 

ベトナム旅行中、今回滞在したダナン周辺、ベトナム中部は地鶏が有名だということを知り、焼き鳥大好きな娘が是非いただいてみたい!ということで、ベトナム地鶏の焼き鳥をいただける「陳めし」でディナーを楽しんできました。

 

 

焼き鳥屋産ではなく、居酒屋産に近い感じ。

 

 

日本にいるみたいな気分になりました。

この手のお店はシンガポールにも多くあるのですが、何しろお値段が高いので、居酒屋産が恋しくなって外食に出かけてもお値段は居酒屋価格ではない!ということが多いので、ここダナンだと高品質な地鶏をシンガポールよりお安くいただけるのが嬉しいラブラブラブ

 

 

朝引き地鶏!!!

それぞれ好みのものをオーダーしてみました。

 

 

前回の一時帰国で焼き鳥の美味しさに目覚めた私(←今更ですが・・・あせる)、そのきっかけになったのが葱まの塩だったので、先ず葱まから。

よくみると鶏もも肉の皮でネギが巻いてあるアップアップアップ

葱が鶏肉の旨みを吸っているラブラブラブ

そして、最後はさっぱりと葱だけ!

串一本に込められた思いが感じられるのも焼き鳥に目覚めた理由です爆  笑

 

 

焼き鳥の名店を食べ歩いている娘も唸った砂肝↑。

過去1レベルで美味しかったそうです。

 

そして、我が家全員大好物のレバー。

 

 

見るからに美味しそうアップアップアップ

 

 

艶々のレバーを一口いただくと、まったりと濃厚〜ラブラブラブ

1切れがとても大きかったので、濃厚すぎて、私には1串は多すぎたほどでした!

 

 

たたききゅうりをオーダーしておいて助かりました。

串の合間にいただくと、口の中がリセットされてGoodグッ

 

 

つくねは、鶏ミンチ肉を豚肉の背脂で巻いて焼き上げた1品。

卵黄も濃厚で、お肉の旨みとタレのお味に負けなずとっても美味しかったラブラブラブ

残ったタレと卵黄を白米にかけていただきたかった・・・迷っている間にお皿が下げられたので、ある意味助かりましたあせる

卵黄とタレだけで丼ぶりご飯食べられそうだったので・・・爆  笑

 

焼き鳥は3人で10本ほどいただきましたが、皆大満足でした。

 

 

それと、最高に美味しかったのが、熟成トロたん!!!

この日のおすすめメニューから選びました。

程よい厚さで、薬味のネギといただくと最高〜アップアップアップ

 

 

お酒も進んじゃって、3人で、8杯以上は飲みました爆  笑

 

 

実はこのお店、居酒屋メニュー、焼き鳥、揚げ物、パスタ、うどん、ラーメンに本格中華料理と、とってもメニュー豊富!

特に中華は人気だというので・・・

 

 

ベトナム=海老が美味しいイメージがあったので、エビマヨもいただいてみました。

ソースが甘すぎず、私好みでしたグッ

 

 

その他、牡蠣のホイル焼き↑、鶏だしの卵スープ↓もいただきました。

 

 

濃厚なお出汁のこのスープ!!!

とっても私好みラブラブラブ

 

家族3人、ベトナム地鶏を堪能し、お酒もお料理もたっぷりいただいて、お会計は約1万円ちょっと!!!

大満足の夜となりました〜。

 

美味しくいただきました。

ご馳走様でした〜お願い

 

 

 

Gakko

instagram    gakko_ fooddiary

                      the_gyalo