【宮崎】

 

      『神話のふるさと』

として知られる宮崎の中央部に位置する

     西都原にある

 

 日本有数の古墳群として知られる

    宮崎の特別史跡公園

 西都原古墳群(さいとばるこふんぐん)

 

   

 【西都原古墳群 御墳印】

 

  【西都原古墳群 御墳印】

 

 

【西都原考古博物館】

御墳印は西都原考古博物館売店で

  入手できます音譜

 

      3階からは

東側に宮内庁が管理する陵墓参考地の

     男狭穂塚と女狭穂塚が望めます。

 

 

 

 

 

 東西2km・南北4km・標高約70mの

      洪積層台地に

 

 御陵墓参考地の男狭穂塚と女狭穂塚の

      二墳を中心に

 3世紀後半から7世紀前半にかけての

    300余基の古墳が点在。

 

  平成30年5月、西都原古墳群を含む

 

「古代人のモニュメント 台地に絵を描く 

    南国宮崎の古墳景観」が

  日本遺産に認定されています。

 

 

       西都原は

ニニギノミコトとコノハナサクヤヒメ

              にまつわる

  古事記・日本書紀の伝承地を

     散策できます。


    「記紀の道」は

 古事記と日本書紀の神話をたどる道で

 

    コノハナサクヤヒメをお祀りする

          都萬神社をスタートに

 ニニギノミコトとコノハナサクヤヒメ

               が眠るとされる

 男狭穂塚・女狭穂塚までの約4キロの行程。

 

  西都原ガイダンスセンター

           「このはな館」と

      都萬神社に道順の案内表があり

 

ボランティアさんによるガイドも事前予約で

    対応していただけます。 

 

【西都原111号墳】

 

  第3古墳群最大の円墳で

111号墳の4号地下式横穴墓のみ見学可能

 

   1956年(昭和31年)

畑を耕作中の馬が墳丘裾部を踏み抜き

     陥没して発見された古墳。

 

遺構保存をするため玄室は密閉され

    玄室内部は

設置されたカメラで見る事ができます。

 

 

 

 

  関連記事

五斗長垣内遺跡

高松塚古墳

国史跡 古墳めぐり

  関連記事【宮崎】

住吉神社NEW

白鬚神社 NEW

高千穂神社NEW

皇子原神社

幸福神社

光照寺NEW 

都農神社

宮崎空港 オリジナル御朱印帳

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

 

インスタはこちら