【富山】
富山県南砺市井波の
 真宗大谷派 井波別院
瑞泉寺

 
【瑞泉寺 御朱印(参拝記念)】


【瑞泉寺 オリジナル御朱印帳】

 ちょっと珍しいですねウインク
  
【大門】

 


 真宗の古刹「瑞泉寺

        1390年
本願寺5代綽如上人により
    開かれ

 北陸の浄土真宗の中心      

 越中一向一揆の拠点
   として栄える。

          伽藍は
堅牢な石垣に囲まれています。

【本堂】

   1762年の大火災後
 
     1886年に再建
             
       畳の数450畳
 日本でも有数の大きさカナヘイうさぎ
         
【太子堂】
 
2歳の聖徳太子の像が
   安置されています。











【寺紋・大門飾り彫刻】


   瑞泉寺の建物の彫刻は

        木彫刻工業が盛んな
南砺市井波の職人の手によって
 
      見事に飾られていますおんぷ


【式台門】
   勅使門  菊の門

【関連記事】 

京都で人気の絵入り法語印ラブラブ

京都 佛光寺

春と秋に特別公開する紅葉の名所

京都   瑠璃光院NEW

 

浄土真宗本願寺派

東京 法重寺

 

東京 正源寺

 

新潟 極楽寺

 

飛騨古川 円光寺

 

愛媛 法珠寺 

 

「ののくん」のいるお寺

山口 圓成寺NEW

 

浄土真宗参拝記念が素晴らしいラブラブ

愛媛 正明寺NEW

 

熊本 徳成寺 

 

広島  真光寺

 

お寺の掲示板大賞受賞!!

福岡 永明寺NEW

 

浄土真宗東本願寺派

茨城 牛久大仏

 

神奈川 三浦大佛

 

嫁おどし伝説のお寺

福井 願慶寺

 

真宗高田派総本山

三重 専修寺

 

三重 真善寺

 

三重 宣隆寺

 

栃木 専修寺

 

愛知 正太寺NEW

 

真宗大谷派

新潟 常敬寺

 

岐阜 長林寺

 

富山 瑞泉寺

 

猫好きさんがひっそり集うお寺

石川 浄願寺NEW

 

浄土真宗遣迎院派

奈良 璉珹寺