桜井識子さんの著書

神仏のみことば

に関連したブログまとめです。

 

 

●出版社紹介

2024年3月21日 発売

 

 

 

●本の目次

~本・目次~ 神仏のみことば

 

 

●さくら識日記の関連ブログ

(上から、新→旧の順になっています)

2024年7月24日迄

 

 

彦島八幡宮 ~山口県~
2024年05月06日

※神仏のみことば(本)に掲載。

【人を100%信用するのは

自分を守るためにやめておきなさい】

天女のお姿をした女性の神様と、

昔の武将だった男性の神様がおられる。

2柱の神様の関係もほっこりと楽しい

素敵な神社。

 

 

釧路國一之宮 厳島神社 ~北海道~
2024年05月05日

※神仏のみことば(本)に掲載。

【よくないものを落としたら、

まっすぐに出なければいかん 

振り向くなよ】

この神社は、見えない世界での

いらないもの、悪いもの、

(霊障、幽霊、不運、突然やってくる

不幸、病気、他人からの邪念など)

を落とせる場所。

この神社でよくないものを思いっきり

バサバサと落としたら、まっすぐに

出なければいけない、振り向いても

いけない、とのこと。

 

 

【追記あり】十和田神社 ~青森県~
2024年05月04日

※神仏のみことば(本)に掲載。

【悩みは乗り越えるものではない
持たなければよい】

湖を守る神様がおられる。霊山と同じく

湖にも専門で守っている神様が1柱

いるそう。神様は明るくて、包容力が

あり、サッパリとしている。

・十和田青龍権現社

ここに龍はいなかった。

龍は神社の上空を泳いでいる。

・南祖殿

南祖坊さんは神様になっていて、

大変面白い方。

占い師を目指している、もしくは

すでに占い師として活躍している、

占いをもっと当たるものにしたい、

という方は行くと歓迎されますし

力を貸してくれる。

・パワースポット

湖畔に出て、奥にある小さな湾。

ここで神様にお話をしてもちゃんと

届くし、願掛けをするのにベストな

場所。

 

 

琴崎八幡宮 ~山口県~
2024年05月03日

※神仏のみことば(本)に掲載。

【人を思いやる余裕がない時は、

人の悪いところばかりが目につく】

社殿には、石清水八幡宮から来た

武官という雰囲気の、男性姿の神様

がいらした。

・お稲荷さん

お社まわりのデザインが素晴らしい

境内社。洗練されたオシャレの

センスがあるお稲荷さん。

・獅子舞のおみくじ

 

 

識名宮 ~沖縄県~
2024年05月02日

※神仏のみことば(本)に掲載。

【心は壊れやすい

追い込むようなことを

してはいけない】

大昔のノロの神様。

識子さんは2023年に極限状態まで

落ち込み、病院に行くべきかも…という

状態だったが、キャンセルできない取材

を入れていたため、頑張って沖縄に

行った。最初に訪れたのが、こちら。

ここの神様が一発で、その状態から

救ってくれた。恩人(恩神?)

 

 

行田八幡神社 ~埼玉県~
2024年05月01日

※神仏のみことば(本)に掲載。

【信念を持って、精一杯、

一生懸命に生きたら、

その人生に後悔はない。

満足できる生涯であり、

成功した人生と言える】

本殿の裏側のご神気が強烈に濃い。

神様は、大変粗末な服を着ていて

槍を持っており、足もとは裸足。

軍神だが、生前は農民だったそう。

死後、「神にならないか?」と

スカウトされている。

・なで桃

・目の神社

・瘡守稲荷社

 

 

伊佐爾波神社 ~愛媛県~
2024年04月30日

※神仏のみことば(本)に掲載。

【人間は、したいことがあるから

生まれてくる

なんとなく生まれてきたわけでは

ないし、偶然生まれたわけでもない】

ものすごい磁力を感じたため、顔を

上げてみたら…狛犬に大黒さんが

宿っていた。ニコニコしている大黒さん

でしたから、ごりやくがあると思う。

・回廊

「時」が回廊に組み込んである。

右から行くと、古代から現代へ、

左から行くと、現代から古代へと、

時間の流れを感じられる。

見えない世界を感じる練習になる

という、すごい回廊。

 

 

湊川神社 ~兵庫県~
2024年04月29日

※神仏のみことば(本)に掲載。

【人に思いを伝える方法は

言葉だけではない

相手に真心が伝わるよう

心を砕くことが大切である】

ご祭神は楠木正成さん。

後醍醐天皇を、うまく神様修行に

入らせることに成功した、

その方法をお聞きした。

 

 

お礼の奉納品
2024年03月27日

〇願掛けをして、

それを叶えてもらったら…

お礼を言いに行かなくても問題は

なく、無理をする必要はない。が、

お礼に行くと、とても喜ばれ、

歓迎してもらえる。

・お礼に行く時期

願いが叶ったらすぐに行かなければ

いけない、ということはなく、半年後

でも1年後でも、行ける時で大丈夫。

・お礼の奉納品

神様に一番喜んでもらえるのは、信仰心

の奉納。つまり、お礼に行くだけで十分

喜んでもらえるが、もっと大きく感謝を

伝えたい場合は、(あれば) "お礼の絵馬"

を奉納するといい。行田八幡神社(埼玉)

には「お礼参り専用の絵馬」があった。

ない場合は、普通の絵馬に神様へのお礼

の言葉を書いて、感謝の気持ちを絵馬に

込め、絵馬掛けに掛けて帰ると、濃い

信仰心(あたたかい感謝の気持ち)が

いっぱいに詰まった絵馬を、境内に

置くことができる。

 

 

神仏のみことば
2024年03月21日

新刊の表紙のカバーデザインと

素材の案内。

・神仏に愛されるスピリチュアル作法(本)

 …日常生活に則したお話

・神仏のみことば(本)

 …神仏による人生の指南書

  (ありがたい言葉の特集)

 

 

あきらめなければ成就する ~旭川神社~
2024年03月15日

ページの関係で、このお話は

神仏のみことば(本)には入っていない。

【あきらめずに頑張れば、

最後はない、成就する】

あきらめることは、自分の意志を

捨てること。いくらどん底だと思う状況

になっても、「もう無理だ」と

思うことがあっても、成し遂げたいもの

があるのなら、あきらめない……

そういう強い意志を持つことが肝要。

「あきらめなければ成就する。

人間は弱くない。頑張れ」

 

 

旭川神社 ~北海道~
2024年03月15日

※ページの関係で、こちらの神社のお話は

神仏のみことば(本)には入っていない。

伊勢神宮から来られた、女性姿の神様。

古墳時代のような衣装で、装束の裾

が後ろに長い。珍しいお召し物。

神様が気合いを入れてくれるので、

スカッと元気になれる神社。

・おもかる石

あきらめなければ成就する ~旭川神社~
2024年03月15日の内容も含みます。

 

 

神様の生前のお姿
2024年02月22日

ものすごくボロボロの服を着て、粗末な武器

を持った、元農民の神様。戦があれば

駆り出されたそうで、持っているのは

その時の武器。この神様のお話は、

神仏のみことば(本)に掲載。

※関連ブログ 行田八幡神社 ~埼玉県~ 2024年05月01日

〇鈴鹿明神社 (神奈川)

古代の服装をしていて、背中に矢を入れる

ものを背負った、男性の神様。

(パッと見、随身(ずいじん)かな?と

思ったがそれよりも古く、靭負(ゆげい)

という文字が見えた)

神様は誇り高く、気品があり、ものすごく

頭のよさそうなキリッとした青年。

すぐそばに1柱、流鏑馬(やぶさめ)の名人

という様子の神様がいらした。

勝負に強い神様、神社だが、2柱の神様から

は一切お話いただけず…

 

 

『神仏のみことば』 新刊本のお知らせ
2024年02月19日

今までの単行本の中から、大事な神仏の言葉、

エピソードをピックアップした本。

新たに取材した神社のエピソードも。

・湊川神社のご祭神である楠木正成さんに、

人に何かを提案する時はどうすべきなのか

をお聞きしてきた。

(識子さんは追い払われたが、正成さんは

後醍醐天皇に、神様修行に入ったほうが

いいことをさりげなく提案して、成功して

いる)

・生前は農民だったけれど、信念を持って

正しく生きた神様のアドバイス。

・大昔に大陸から流されてきたお姫様の

ような神様にもらった言葉。