第2回おさらい会の振り返り3 | サクラバレエ 

サクラバレエ 

サクラバレエは岡山市にある“大人からはじめる本気のバレエ教室です。
ワガノワメソッドに基づいた大人向けカリキュラムで段階を踏んで上達
出来るよう1人1人丁寧に指導しています。未経験の方ぜひどうぞ!
※スケジュールや料金は“テーマ”から♪

岡山市北区西古松で

大人からはじめるバレエ教室

『サクラバレエ』を主宰している

バレエ講師、桜のブログです。

 

初めての方は、

こちらの自己紹介と最初の記事を

よかったらどうぞ。

↓↓↓ 

 

『50代、60代からはじめるバレエ』

12月からスタートします。

ラジオ体操が出来る人なら大丈夫♪↓↓

 

私の想いをお話しています↓↓

 

乙女のトキメキ

 

11/17開催の『第2回おさらい会』を

毎週金曜日に振り返っていきます。

 

第1部 ヴァリエーション集

3.「ロミオとジュリエット」より

ジュリエットのヴァリエーション

 

この作品は本人が希望したのです

が、とても驚いたことを憶えてい

ます。というのが、この作品は全

幕の中では踊られますが、ヴァリ

エーションだけを発表会などで踊

っているイメージがなかったから

です。

 

けれど、最近では発表会やコンク

ールなどでも踊られていると知り、

それなら、とチャレンジすること

になりました。

 

彼女は演技がとても上手であるこ

とと、チュニックが似合う手足の

長さを持っているので、上手くい

けば彼女の代表作になるのではな

いかしらと思っていました。

 

結果は、大正解!

役や踊りの雰囲気とよくあってい

て、とても素敵な作品となりまし

た。

 

振り付けは、本人とも相談して、

最初はプロとほぼ同じ振付を練習

していたのですが、「綺麗に踊り

たい」という希望があったので、

本番の1ヶ月ほど前に、彼女が綺

麗に見える振付に変更しましたが

これも大正解でした。

 

余裕を持って踊る、というのも、

ヴァリエーションでは大切なこと

です。

 

最終的には踊らなかった難しい振

付ですが、その中にあった、連続

の大きなジャンプやマネージュが

ある程度は出来るようになってき

たので、難しい振付にチャレンジ

したことにも、意味があったと思

います。

 

来年以降、これを踊りたい人が沢

山いるんじゃないかしら。

衣装も良く似合っていて、とても

魅力的なジュリエットでした。

 

ゲネプロ写真より

 

紅葉秋冬キャンペーン情報紅葉

 

宝石赤入会キャンペーン

 

くつ入会金半額!

¥10,800 → ¥5,400

 

11~1月に

見学または体験レッスンを受けて

3ヶ月以内に入会された場合

 

バレエ体験レッスン料

¥1,500 → ¥500

 

体験レッスン当日に入会されると
さらに500円引き ¥500→ ¥0!
※体験レッスンを受けずに
ご入会される場合は
入会金500円引き!!

※体験レッスン当日にお支払いを
していただ方に限ります。

 

11月~1月に体験レッスンを

受けて、3ヶ月以内に

入会された方限定です。

 

まずは体験・見学フォームにて

お申し込みください。

 

乙女のトキメキ

 

大人がはじめてバレエを習うなら

サクラバレエがとってもおすすめ!

バレエ学校のように、

1年間のカリキュラムにのっとり、

バレエを1から段階を踏んで

学ぶことが出来ます。

 

あなたもバレエをはじめてみませんか?

「大人からだけど、きちんと踊りたい」

「大人だって上達したい!」


大人バレエの上達を応援する

バレエスタジオ

それがサクラバレエです。

 

サクラバレエは基礎を大切に考え

大人に無理のない上達を指導します。

体験レッスンにお越しください!

あなたの人生を変えるものが

きっと待っています↓↓↓

▶見学・体験レッスンのお申込みはこちら


。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚

 

Instagramフォローお願いします↓↓

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。

 

バレエサクラバレエのホームページバレエ

https://sakuraballet.amebaownd.com