なぜ50代、60代からはじめるバレエクラスを開講するのか | サクラバレエ 

サクラバレエ 

サクラバレエは岡山市にある“大人からはじめる本気のバレエ教室です。
ワガノワメソッドに基づいた大人向けカリキュラムで段階を踏んで上達
出来るよう1人1人丁寧に指導しています。未経験の方ぜひどうぞ!
※スケジュールや料金は“テーマ”から♪

image

岡山市北区西古松で

大人からはじめるバレエ教室

『サクラバレエ』を主宰している

バレエ講師、桜のブログです。

 

初めての方は、

こちらの自己紹介を

よかったらどうぞ。

↓↓↓  

 

『50代、60代からはじめるバレエクラス』

と聞いて、とっさに

 

「えっ?バレエって小さい子供の頃から習う

ものでしょ?」

「50代、60代でバレエって習えるの?」

 

そう思われた方も多いと思います。

 

バレエといえば、“白鳥の湖”のように、

特別にスタイルが良く、身体の柔らかい

人が踊るもの。

 

子供の頃や、10代20代の若いころ

ならともかく、50代60代になった

自分が習えるなんて、まさかまさか

とおもっていらっしゃる方、多いの

ではないでしょうか。

 

体型が・・レオタードとかムリ・・

 

大きな鏡を見るとか、何かの罰ゲー

ムですか?

 

主人や子供に笑われるかも・・

 

自慢じゃないけど、体がめちゃくちゃ

硬いし・・

 

猫背だし・・姿勢も悪いし・・

 

記憶力も悪いから、振り付けとか憶え

られないし、そもそも、バレエってタ

イプじゃないんです。

 

トゥシューズ、憧れるけど立てる気が

しない。・・そもそもあの靴、どうな

ってるの?

 

発表会でチュチュとか、興味はあるけ

ど、あれって超超ミニスカート丈です

よね?

 ・・逮捕されませんかね?私。

 

そう思われている方、大丈夫です、

逮捕されません!

 そして、バレエは何歳からでもはじめ

られます!

 

 

今、世の中は『大人リーナ』なんて

言葉もうまれるほど、

『大人バレエブーム』です。

 

プロを目指すなら、やはり子供の頃

から習うことが一般的です。

でも、趣味でバレエを習うのに、年齢

は関係ありません。

音楽にあわせて気持ちよく身体を動かす

のは楽しいし、動きの順番をおぼえるの

は脳トレになります。


「・・でも、お高いんでしょう?」

「バレエって、お嬢様が習うものです

よね?」

 

いえいえ、それは発表会でソロを踊った

り、男性と組んだり、コンクールに出た

りした場合のお話。


普通にレッスンするだけなら、普通の

習い事と同じです。


50代、60代になり、

子育てが一段落したり、

親の介護が終わったり、

配偶者に先立たれて、

自分の時間が少し出来て、

(新しいことをはじめてみようかな)

(どうせなら美容や健康に効くことが

いいな)

 

そう思われた方に、『バレエを習う』

という選択肢があることを知っていた

だければと思います。

 

私がこのクラスをはじめようと思った

きっかけ、それは、自分が50代になり

『決定版!老化を食い止める名医のワザ』

という本を読んだから。


7つの器官、「筋肉」「骨」「血管」

「内臓」「脳」「口腔内」「目」「耳」

それぞれの専門医が「老化を食い止める

名医のワザ」を紹介して

いるのですが、これがものすごくバレエ

とフィットしていたのです。

 

第1章 「筋肉」の強化に効く、

「スクワット」&「つかまりかかと上げ」

私(こ、これはバレエの「プリエ」&

「ルルベ」じゃないですか!)

 

第2章 「骨」の強化に効く

「ミニジャンプ」&「片足立ちバランス

運動」

私(こ、これはそのままバレエじゃない

ですか!)

 

第3章 「血管・内臓」の老化ストップ

「食事と運動」&「腹式呼吸」&「入浴

後のストレッチ」

私(バレエじゃないですか!)

 

第4章 「脳」の若返り

「楽しみながら心揺さぶられる経験」&

「常に新しいことを探す」&

「ノートに手書き(振付を憶えるのに

ノートに書く人多し!)」&

「頭を使いながらの有酸素運動」

私(バ、バレエじゃないですか!)

 

バレエが健康に良い、アンチエイジングに

なる、と聞いてはいたけれど、まさかここ

までとは!

 

私「そうか、バレエってこんなに老化防止

に役立つのね・・。しかも、めちゃくちゃ

楽しいし、飽きないし、仲間も出来るし、

居場所づくりにもなるし、最強じゃないで

すか、バレエ!」

 

と、またまた、もう何十回目かのバレエに

惚れ直しをした訳です。

 

自分が一番好きなバレエが、自分が今、一

番気になっている、アンチエイジングにこ

んなにも効くとは!

 

神様ありがとうドキドキ

ジーザスドキドキ

 

・・というわけで、このクラスをはじめよう

と思った訳です。

私も50代なので身に染みたのです。

本気のバレエはもちろん続ける。

うちの主軸ですから。

若い子たちも増えて、みんなどんどん

上手になってきていて、けれど、逆に

今、一般のクラスでがんばっている50

代、60代の方の中には、

「あまりにもみんな上手になっていて、

自分がこのクラスにいても良いのかと、

ふと思うことがある」と言われる方も

いらっしゃいます。


もちろん、いて良いし、いてもらわな

いと困ります。


けれど、もし、私が同じ立場だったら、

先のことを、やっぱり少しは考えるかも

しれません。


いつか、この本気のクラスについていけ

なくなったら。

本気のレッスンを楽しめなくなってしま

ったら。


サクラバレエのような教室は、他にはあ

りません。

みんな優しく、仲良く、これまでお互い

に助け合ってきた仲間達です。


ここが無理なら、他の教室はもっと無理

です。

ここなら自分のペースで、いくつになって

も上達出来るし、色々なことにも挑戦させ

てもらえる。学生時代のように楽しめる。

青春を感じる!他にこんな教室はない。


だけど、みんなのジャマはしたくない。

いつか、あきらめないといけない日が

来ることはわかっている。

それでも、少しでも長く、大好きなバレ

エを習い続けたい。サクラバレエに通い

続けたい。

先生やみんなと一緒に笑ったり泣いたり

したい。


そんな悩める大人たちにとって、この

「50代、60代からはじめるバレエ」、

特にルビークラス(経験者クラス)が

みんなの新しい居場所になればと。

 

私自身、今の歳になって実感する、身体

づくりの大切さ。

いつか大人だけで全幕物を上演したい。

そんな私が人生を長く楽しむためには、

世の中にバレエで貢献するためには、

自分のアンチエイジングはとっても大切。

私も50代、みんなの仲間ですから。

 

私自身、身体を動かしたくても、

歩くだけでは長続きしない・・

フィットネスで黙々とマシンを使うのは

飽きてしまう・・

エアロビクスやズンバのスピードについ

ていける気がしない・・そもそもあそこ

までテンションが高くない・・

ヨガは気持ちよいけれど、“楽しい”とい

うのとは少し違う・・

 

そんな私と似ている方は、もしかしたら

バレエがぴったりくるかもしれません。

 

また、子供の頃にほんの少しだけ習って

いたことがある方や、

 

昔、「バレエ」に憧れたことがある方、

 

劇団四季や宝塚、ディスニーランドやシー

など、ステージやショー、ミュージカルが

好きな方、

 

音楽が好きで、歌や楽器の演奏をしたこと

がある方、

 

音楽にあわせて身体を動かすのが好きな方

 

意外と、バレエにぴったりハマることが多

いです。

バレエにハマると、“身体を動かすこと”が

苦手だった方も、時間さえ出来ればレッス

ンに通ったり、発表会に出るなんて、夢に

も思わなかったのに、達成感がやみつきに

なったりして、気がつけば、すっかり夢中

になり、青春真っ最中!になって、イキイ

キと過ごされる方が多いです。

 

若い人たちと一緒のレッスンだと、少し気

後れしてしまうこともあるかもしれません

が、50代、60代の同年代の人たちと一緒

のレッスンは、安心して受けていただける

と思います。

 

レオタードも着なくて良いです。

Tシャツやカットソーにスエットやジャー

ジでOK!

メガネでもOK!

ケガ予防のために、バレエシューズだけは

履いた方が良いですが、最初のうちは靴下

でOK!

 

レッスン中の動きの順番もシンプルで憶え

やすいものを選びます。

間違えても、すぐに出来なくてもOK!

ラジオ体操が出来れば、大丈夫!

(講師の私も50代。お気持ち、よくわかり

ます)

 

発表会も出なくて良いし、挑戦したくなっ

たら、出ることも出来ます。

 

自宅で出来る簡単なストレッチや、レッス

ン中、身体を安全に使う方法も教えてもら

えるので、普通のバレエ教室の大人クラス

よりも、長く安全にバレエを習うことが出

来ます。

 

また、本気になれば一般クラスをいつでも 

受講することが出来ます。

(50代、60代でも「自分がどこまで行け

るのか見てみたい」「最短で上達したい」

方は一般クラスへもどうぞ。最初に本気の

クラスで習っておいて絶対後悔しません)

 

今月末に体験レッスンございます。

気になった方、ぜひ遊びに来てください♪

 

桜50代、60代からはじめる

バレエクラス体験レッスン会桜

image

日程:

宝石ブルーサファイアクラス

11/26(火)10:30~11:45

宝石赤ルビークラス

11/28(木)10:30~11:45

 

対象:

宝石ブルーサファイアクラス

バレエがまったく初めての方

宝石赤ルビークラス

経験者の方

 

内容:

宝石ブルーサファイアクラス

最初に15分ほど簡単なストレッチやエクサ

サイズをおこないます。

次にバーという棒を持って、練習していき

ます。

 

最後にフロアで腕の動きや簡単な踊りを

練習します。

 

宝石赤ルビークラス

バーレッスンとセンターレッスンをおこ

ないます。メソッドフリーです。

バーレッスンは憶えやすいように、シン

プルなコンビネーションで。

センターレッスンは楽しく身体を動かし

ていきましょう!

 

※希望者が多ければ、各クラスの後に

トゥシューズクラス新設予定です。

 

講 師

 

定員/ご予約

☆このイベントは予約制です。

☆定員2~8名

(レッスン当日朝9時の時点で

 受講者が2名未満の場合は

 自動的に休講となります。)

☆ご予約

・体験レッスン申込フォーム↓↓

・E-mail sakuraballet2@gmail.com 

・お電話(086-236-9372)、にて

 承っております。

 

受講料 (税込み)

500円

・ご来場時、現金で承ります。

・お手数ですが、お釣りのないよう

お願いします。

 

服 装

動きやすい服装

(スエットやジャージ、靴下でOK!)

 

持ち物

タオル・お水など

宝石ブルーサファイアクラスはヨガマットまたは

バスタオル

・ヨガマットはレンタル(200円)も

ございます。

 

その他

コインロッカーはございませんので、

貴重品はお持ちにならないよう

お願いいたします。

 

乙女のトキメキ秋冬キャンペーン情報乙女のトキメキ

 

宝石赤入会キャンペーン

 

バレエ体験レッスン料

11~1月は、

通常 1,500円 → 500円

 

くつ入会金

11~1月に

見学または体験レッスンを受けて

3ヶ月以内に入会された場合

 

通常 10,800円 → 5,400円

 

この機会に、ぜひみなさま、
サクラバレエへお越しくださいキラキラ
 
おすすめ商品を最新版に更新しました↓↓

 

乙女のトキメキ


大人バレエを応援するバレエスタジオ、

それがサクラバレエです。

 

サクラバレエは基礎を大切に考え

大人に無理のない上達を指導します。

体験レッスンにお越しください!

あなたの人生を変えるものが

きっと待っています↓↓↓

▶見学・体験レッスンのお申込みはこちら


。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚

 

image

 

前売チケットは下記フォームにて

お申込み受付中!

残席は、当日券含めてあと2枚!

がんばる大人たちを応援しに来て

ください!↓↓

 

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚

Instagramフォローお願いします↓↓

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。

 

バレエサクラバレエのホームページバレエ

https://sakuraballet.amebaownd.com