今年の発表会を振り返っています。
前回の記事はこちら↓↓
4回目の記事はこちら↓↓
3回目の記事はこちら↓↓
2回目の記事はこちら↓↓
最初の記事はこちら↓↓
◇
受付のセッティングを確認した後、
楽屋とリモートがつながりました。
「先生~!」
目の前には見慣れた楽屋の風景が
広がり、笑顔の生徒たちが手を
振ってくれていました。
今年1年で一番嬉しい風景でした。
私も手を振りながら、
「みんな元気~?」と声をかけたら
みんなも
「先生、大丈夫ですか~?」
「先生、びっくりしました~!」
と話しかけてくれて、
本当に嬉しかったです。
「先生~、無理しないでくださいね~」
と言われ、
「大丈夫、ここで倒れる訳には
いかないから」
と答える私にすかさず、
「いや、先生、もう倒れてます。」
と関西出身の生徒が絶妙なツッコミを
入れてくれました。
「先生~、次はホールとつなぎますね~。
音響さんが協力してくださるみたいで、
『あ、出来ますよ』と
言ってくださったので、
もう少しお待ちくださいね~。」
とのこと。
その後、楽屋のリモートは
ずっとつながず、
必要な時だけつなぐことにして、
一旦リモートを切りました。
(音響さん・・ありがたい!
あとはホールとさえ繋がれば!)
祈るような気持ちで
時が過ぎるのを待ちます。
つづく

サクラバレエのホームページ