晶子です。
ブログご訪問ありがとうございます。
日御碕神社と出雲そばの続きです。
この日は、美保神社を参拝しました。
全国にある事代主神(えびす様)を祠る
「えびす社」3385社の総本宮です。
えびす様は魚釣りを好まれ、
「漁業の祖神」として崇敬されてきたのは、
事代主神が美保の地において、日本の文献上、
最初に魚釣りをされたことが所以だそうです。
ご祭神
三穂津姫命
高天原の高皇産霊命の御姫神で、
大国主神の御后神
高天原から稲穂を持ってお降りになり、
人々に食糧として配り広められた神様。
「五穀豊穣、夫婦和合、安産、子孫繫栄、歌舞音曲」の守護神
事代主神(えびす様)
大国主神の第一の御子神
鯛を手にする福徳円満の神
「海上安全、大漁満足、商売繫盛、歌舞音曲、学業」の守護神
古来より
「ご祭神は鳴り物がお好き」
という信仰から、数多くの楽器が奉納され、その中の846点が国の重要有形民俗文化財で、今も楽器や歌舞音曲の奉納が絶えないそうです。
緑と、静かであたたかいエネルギーが心地いいです。
次に、賣布神社(めふじんじゃ)を参拝しました。
ご祭神
速秋津比賣神
ご祭神が、祓戸ノ神でいらっしゃる上に、
社務所で、清めの塩が入ったお茶をいただいたので、
祓え清められて帰路につくことができました。
今回は、行程の都合上最後にお参りしましたが、
他の神社を参拝する前に、こちらの神社でクリアリングされるといいのではないかと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございます
公式LINEスタートしました
ご登録いただきましたら、あなたの長所、才能について、
数秘でプチ鑑定します
ご登録後、生年月日を送ってくださいね。
Instagramはじめました
よかったら、フォローしてくださいね