思春期ママを笑顔にする3つの柱❗

クローバー不登校ママのメンタル・思考クローバー
赤薔薇思春期子育てのお役立ち情報赤薔薇
クローバー親子で性教育を学ぶ重要性クローバー
 
現役・不登校中学生の母♪
 
 
  

考えない

気にしない

こだわらない





相手は良く思ってないのかもしれないショボーン


相手は怒ってるのかもしれないショボーン


相手を傷付けてしまったかもしれないショボーン




って気になっちゃって、


悩んだり、凹んだりすることない?






私、今ではほとんどないけど、


たまーに、あるショボーン





ホントさ、


気が病むよね(´Д`)






何で、あんなこと言っちゃったんだろう?


何で、あんなこと言われたんだろう?


何で、シカトされてるんだろう?


何で…何で…何で…😥



って、何もかも分からなくなって、


どうしたらいいのかが


全く分からなくなってしまう。






悩みすぎたり、

凹みすぎたりし過ぎると、


相手の存在そのものが

怖くなってしまったり😢





関わることすら怖くなってしまって、


自分から避けてしまったりもする😭






でもさ。


冷静になってごらん?





それ、直接、相手に言われたの?


それ、直接、相手に確認したの?





まだ


直接言われたり、


直接確認してないならさ。



 


 

気にし過ぎない方がいいよ😌






だって、


相手の真意は、


相手にしか分からないもん。






もしかしたら、


全然、怒ってないかも。


全然、気にしてない(気付いてない)かも。





むしろ、


相手も何かを察知していて、


アナタと話しづらいと感じてるのかも。






相手が何を考えてるか、なんて、


何となーく察することは出来てもさ、


手に取るように分かる💡なんてことは


無理じゃん?






んなことぁ、分かってる❗


でも、

不安になっちゃうんだもんえーん


って思うよね(苦笑)







そういう時は、



考えない

気にしない

こだわらない






相手が何を考えてるか、なんて、


相手にしか分からないの。






他人が外から何を推し量っても、


それはただの推測、憶測。






◯◯かもしれない


と予測して動くことは必要だけど。






自分が落ち込むほど予測して


自分の気持ちが病んでしまうのは、


ちょっとやり過ぎかな。


思い当たる節があるなら、

徹底的に考え尽くした方がいいけどね。






気に病むほど悩むのは、


せめて、一晩くらいでいいよ。





何事も適度に。


あんまり思い詰めないで😌



LINE登録特典

 
ID→@666unarn 
 
2,000人以上の親子と関わってきた
☆現役不登校中学生の母
咲子が伝える❗
 
思春期の子どもと
上手に付き合うポイント15選!
 
この15個を実践するだけで、
 
必ず
今より笑顔の多い毎日になるよおねがい
 
ご希望の方は『②プレ』と書いて
LINEメッセージしてね♪ 


 
咲子と
個別チャットも出来るよ♪
 
『こんなこと送ってもいいのかな…ショボーン
 
なんて思わなくていいよ♪
 
気軽にメッセージしてねーおねがい

 
ID→@666unarn 
 
 
**********************************************
キラキラ人気記事キラキラ
 
**********************************************
 
抱え込まないでいい。
 
1人で悩まなくていいよ。
 
いつでも待ってるから😌
                                 ↓↓↓
 
                             ID→@666unarn