1型糖尿病患者は団信に加入して住宅ローンを組めるのか④~団体信用生命保険のネット審査に激落ち1~ | 1型糖尿病患者のぼやき。さかぞー監督のブログ。

1型糖尿病患者のぼやき。さかぞー監督のブログ。

膵臓のβ細胞を失ったことをきっかけに社会福祉士になりました/1型糖尿病(2014.4~)/社会福祉士(2016.4~)/糖尿病患者向け住宅建設計画中/元大学バドミントン部監督


団体信用生命保険の審査につきましては

まずはふだんから賃貸し物件の管理で

お世話になっている不動産屋さんの

「予算や物件の目処が

 そこそこ立っているならば

 民間金融機関の住宅ローンを

 組めるかどうか確かめるためにも

 手続きが比較的簡便なネット銀行で

 事前に団信の審査だけでも

 受けてみられてはいかがですか?」

という勧めにより

団信ってそんなものなのねということで

早速ネット銀行による審査に臨みました。


不動産屋さんの担当者さんからは

とりあえずどこの金融機関を通してでも

一度団信の審査を受けてOKが出れば

実際に借りるときはどの金融機関だろうと

団信付加で住宅ローンが組めますよ

っていうような理屈を

説明いただいていたように思います。


その際

担当者さんはたしか

T京スター銀行での審査を

勧めてくれていたと思うのですが

。。。


なのですが

担当者さんのお話を

もしかしたら私が曲解しちゃって

「審査はネット銀行ならば

 どこの金融機関で受けても一緒」

みたいに理解してしまっていたので

これまでの人生で全く馴染みのなかった

T京スター銀行よりも

めっちゃ利用しているわけではないけれど

ネット銀行創成期から長年使っていて

ゴールドプランにしておくために

預金もいつも百万円以上は残高のある

S生銀行にて審査を受けることにしました。


今思い返せば

。。。


それが決して

主要因ではないとは思うんだけれど

T京スター銀行ではなく

S生銀行を通して審査を受けたことも

もしかしたら激落ちした理由の

一つだったのかもしれません。


~続く~


♣1型糖尿病患者である私が、住宅ローンを組んで家を買うまでのあれやこれやを、順を追ってブログに書いてみようと思います。住宅購入にあたり、社会的スティグマに直面し困難を感じておられる方の、少しでも参考になりましたら幸いです。





⬆️今ここ