Zealous / Y-xiz | 安眠妨害水族館

安眠妨害水族館

オバンギャと初心者に優しいヴィジュアル系雑食レビューブログ

Zealous/Y-xiz

 

1. Zealous

 

Y-xizによる7thシングル。

 

これまで、2曲同時のリリースを継続していた彼ら。

静と動、白と黒といったコントラストを強みにしていた中で、結成後初の1曲のみでの発表となります。

 

時雨さんをサポートベースに迎えてレコーディングされた「Zealous」は、作詞をVo.yeskさん、作曲をGt.You.さんが担当。

バンドサウンドにおけるY-xizの王道から、更にもう一歩踏み込んだ楽曲だと言えるでしょうか。

ザクザクと切り刻むハードな音像の中に、耽美なフレーズを織り込むお得意のナンバーであるのと同時に、これまでにないスケールの大きさを感じずにはいられません。

 

様式美的でもあるドラマティックな展開は、正統派のお耽美メタルの系譜。

疾走感のあるドラムのリズムに、ときに煌びやかに、ときに退廃的にインパクト重視のリフを重ねるだけでなく、yeskさんの歌唱についても、幾分オペラ歌謡風に仕立てている印象ですね。

さすがにアコースティック要素は見られないものの、これまで2曲で表現していたものを1曲で勝負してきた理由が感覚的にわかるほど、明にも暗にも振れる懐の深さがありました。

なるほど、ここに辿り着いたか、という第一の到達点となったのでは。

 

もちろん、ここが終着点ということではないであろうY-xiz。

まだまだ進化の途上という段階において、本作がどういう位置づけになっていくかは注目したいところです。

そろそろシーンに見つかってほしいバンドの、渾身の1曲。

 

 

 

<過去のY-xizに関するレビュー>

「Devils Bless You」「Deephaze」

「Silence」「falldown」

「Guilty」「RING」