セラピスト榊のブログです。歴10年半、オーナーセラピ歴9年の肝っ玉せらぴ
大晦日でございます~✨️こんばんは、榊です。2024年の営業終了致しましたいつも大晦日や元旦ご来店いただけてて今年はXmasもそぞろに……と思っておりましたがご予約頂けて楽しい年末となりました\( ˆoˆ )/✨️本当にありがとうございます🙏🌸2024年の振り返りですがいつもはウキウキと仕事のことを書いてるけど2023年~2024年は怒涛の変化の年でした✨️というか頑張って動けた(`・ω・´)キリッそれに対する精神面も鍛えられたように思います。課題は自信のなさだった。私の中ではだんだんと外向きになれた年でした。自信のなさが解消されていった気がした。自分の仕事とエステの他にも自分がいても問題ない場所があると知れた。動いたからこそ救われたことが多かったです。エステでは自分のキャパがないことで悩みもしたけど動くために中目黒も閉めて良かったです。形は変わったけど、それでも会いに来てくれる方を大切にしたい。ルーム利用してくださる方と頑張りたい。自分の生き方も大切にしたい。仕事面で色んなことの両立が始まった年でしたね。これからも課題はありますが、今この状態は決して嘆く要素は一切なく、むしろ頑張ってきたことを一旦評価していいと思えるぐらいでもあります。来年は自信のなさと徐々に決別していこう。プライベートは充実してて順調なので引き続き幸せでありつづけたいです🙆♀️✨️今年のブログはシンプルですが、仕事面では特に今まででいちばん大きな変化の年でした。来年もマイペースに頑張りたいと思います。榊
こんにちは榊です。今日は初めて!!グルメ紹介ブログ!!渋谷のグルメ探検記🆙しますもう私渋谷に来てから8年ぐらいになるんですけど、中目黒にいた時はあんまり渋谷でご飯とかしてなかったんですよね。中目黒めちゃくちゃ探検し甲斐ありましたからね実は私は麺類とハンバーグがそんなに得意ではなかったんですけど、お客様から美味しいお店教えてもらったり、友達と開拓したり挑戦したりして食べられるようになりましたなので、今日はいくつか食べ歩いた渋谷のおすすめな麺類のお店を紹介致します~~~~~良かったら来店前後に行ってみてくださいね✨️酢重indigo田舎蕎麦の王たるや酢重indigoしっかり太め・歯ごたえしっかりめのお蕎麦屋さんです。めちゃくちゃお腹いっぱいになるのでお腹すかせて行った方がよきです。個人的に蕎麦湯が美味しすぎるとこがお気に入りなのと、とろろ蕎麦と天ぷらそばがお気に入り。ナンバーワンで行って欲しいお店醤油豆は是非食べて!お土産用にも売ってて、あげたら喜ばれると思う。めっちゃ行ってるのよね(笑)しょうがの湯こちらも大好きなしょうがの湯‼️個人的に生姜塩ラーメンがめちゃくちゃ好き。生姜醤油はチラホラお見かけするのですが生姜塩となるとかなり都内でも少ないもので、、、季節ごとの変わり種的なメニューもあるのですがそれらも美味しくておすすめです😆🙌🔆こちらは2024年夏にメニューにあった冷やしラーメン💗最高でしたこちらは2024秋冬の生姜味噌追い生姜するといいかも。かんから食堂明治通り沿いストリーム側、駅よりにあるゆるっとした沖縄料理屋さん🌴🌺✈何気に沖縄料理大好きなのだけどその中でもフワフワお肉が入ったソーキそばがめちゃくちゃ好き塩気効いててお酒の締めに抜群🙆♀️✨️山頭火皆様ご存知(?)の山頭火🌋🔥旭川発祥なんですね~~~~❕あるなあるなとは思っていたけどようやく今年初めて行きました。辛いもの好きなので辛めラーメン頼んでみたけどマイルドで食べやすくて言うほど辛くない🥰他のも試してみようと思います山下本気うどん美味しい讃岐饂飩を食べてからコシがあるしっかりめうどんは食べるようになりました🙆♀️🌸九州のうどんはやわらかいからね!!うどんはコシがある方が良いです私は醤油うどんが一番好き明太クリームチーズうどん爆うますぎ笑笑笑笑笑🥢😃‼️‼️‼️中村麺兵衛さくっと食べられるお手軽お蕎麦🥺🙌💓結構ボリュームあるよね~しっかり食べたいけどさっぱりしたものがいいんだよな~って時によく来ます。長崎飯店私が行ったのは移転前なんですが今も渋谷の道玄坂で営業されてるみたいです😆🙏実はここは一昨年、47都道府県の郷土料理を食べに行こうって企画をした時に行ったとこです✨️ちゃんぽんにうるさい私にとってのオアシスでした🥺💗💗💗野菜たっぷりだし最高さてさて庭渋谷 ご紹介 第一弾でした渋谷にお立ち寄りの際は是非グルメもお楽しみくださいませ♪((‹( 'ω' )›))♪榊
真夜中にこんばんは、榊です🌵今回のトップ画は今までの熊手買いに行った記念写真(笑)めでたいので貼りました。今月もご予約、ご来店ありがとうございます🙏🌸最近ブログ更新ないじゃない😏とリピ様に仰って頂き確かにインプットが多すぎて文章と言うより行動でアウトプットしてましたねさてさて今日の雑記のテーマは初体験。皆様にも初体験なことって沢山ありますよね私も生まれてから今までたーーーーーーくさんのことを経験しました。幼少の時は私がやりたいと言えば親は教材を頼んでくれたり、習い事させてくれたり。ふと帰省した時に「自立してくれて嬉しい」と言われた言葉が私は凄く嬉しくてどんな形でも自分で生きられることだけでも自信を持っていいんだなと思ったものです。お陰様で文字は書けるし、音楽も楽しめるし泳げるし、調べ物も自分である程度出来るし人間関係は苦労したけれどそれも他責にしてたってどうしようもない、と気づいたりもしました。そんな中で今日歩いている時に来年の企画(私が勝手に楽しんでる自己企画)何にしようかな~と思ってたんですがやっぱり初めての事にトライするっていうのが今後の人生の大きなテーマでもあるかなと思ったりしました。365日。何か一日ひとつでも初めてのことやっていくか・・・・?いやいや、一日一個はなかなかハードル高いな一ヶ月に一個でも結構ハードル高い一個のことを一年かけてやってもいいしそうなると、80歳になるまでに50個前後のことは出来そうだな、同じことを続けてたら職人さんになれそうとかなんとか色々考えてました飲食店訪問は47店舗やったしね。料理も200カ国近くの料理を作りました。日々の生活のことだったから、かなり取り掛かりやすかったです。とーーーっても楽しかった。やったことないこと。。。なんだろうなあ、、、何か作ってみたり、やっぱり日々の暮らしのこと、充実させていけたらいいのかな。まだまだ探せば色んな案がありそうなので来年に向けて企画何か考えたいです。皆様も一年かけて、いや、1ヶ月に1個、何か一つやったことないことに挑戦してみませんかもし何か今頑張ってることとかあればお客様のエピソードも聞いてみたいです。ではでは、11月もあと僅かお会いする予定の方とも会えるの楽しみですし12月も揉まれ納めのご予約、お待ちしております😘❤️榊
こんにちは、榊ですまずはお知らせ・ご連絡です。改めまして2024年8/31に中目黒の個人店Luneは閉店致しました。長らくのご愛顧誠にありがとうございました🥰10月から私の施術は、今まで私が運営してきた渋谷のシェアサロンにてご案内させて頂いてます施術内容や料金は今のところほぼ変わらず場所と店名だけ変わる感じですタンデムコース(リピーター様限定)だけずっとプレ価格だったので、正規料金を設定致しました。もしかしたら他のセラピストさんに入られたときに、うちのシェアサロンに行ったことあるよ!!て方も沢山いらっしゃると思います渋谷WINS(馬)の近くです🏇是非今後とも、私にもですがうちのサロンを利用されているセラピ様にもどしどし入ってください私の施術についてはホームページや予約方法など簡単にこのブログでまとめたので、ご覧ください↓↓↓-----------------------------------------------------【 ホームページ 】ホームページはこちらSoulSoulは渋谷にある「たっぷりホットオイル」を使ったリラクゼーションサロンです。完全個室の空間、香り・音楽・手のみならず全身で包み込まれるような施術。そしてオイルをたらされる所から身体で体感していただいております。非日常を感じに、あるいは日頃のお疲れを発散しに、週1、月1、など利用頻度はお客様によって様々。普段誰にも見せない顔を見せてくださいね♡soulsby.webnode.jp【 ご予約 】ショートメールまたはLINE必要事項を記入し連絡してください。基本的にやりとり履歴のあるリピーター様は希望コースと日時だけで大丈夫ですこれからは日曜日に直近1週間の予定を出していきます。仮予約は受付していませんので来られることが確定してからご予約ください。先の日程でもお問い合わせ可能です。打診してください🥰①フルネーム ②電話番号 ③希望コース時間 ④希望日時 or 最新の空き状況を知りたいショートメール:09045400482またはLINE:LINE Add Friendline.me【 アクセス 】東京都渋谷区渋谷3ランドマーク🚩スターバックス渋谷3丁目店WEB予約の場合は予約頂いた後、住所をショートメールで送付いたしますので誤字脱字にご注意を【 その他 】前に比べてコンパクトなワンルームです。シェアサロンとして稼働してきたのと私も渋谷でたまに施術してきたので、基本的に全く問題はありませんタンデムコースは渋谷の1部屋or恵比寿にて施術可能なので、tandemご希望の方はとりあえずご連絡いただけましたら幸いです!※今後Web予約も使用しますがアロマとボディスパのみWeb予約可能です。基本的に渋谷でのご案内になります。恵比寿もご案内可能ですがユニットバスでも構わない方。ご案内はアロマコース・tandemコースのみ。※恵比寿ではボディスパはできません※-----------------------------------------------------さてさてお知らせは以上でして、ここから先は雑記になります◆店名がLuneだった理由元々私は「太陽」という意味の店名でちょっとタイ古式をやっていたことがありそのB面の意味で店名をLuneにしていました女性は月と連動して生きてるし、フラ語でお月様がLuneなんてカワイイ♡めちゃくちゃいい店名だったな~と思いますし素敵なお客様との出会いが沢山ありました。◆改めて店名をSoulにした理由単純に場所が変わるし、心機一転と心境も変わったので変えました。わかりやすい名前第一♡あとは私自身の思いをもっと上手くおすそ分けしたいのと、もっと深い部分で自分自身の魂と向き合う人が増えることを願って付けました。これからの時代、知性を始めとして自分と向き合うスキルだったり、人と関わるスキルがめちゃくちゃ大事になると感じています。しかも昭和平成の感じからかなりアップデートしたもの。要は思いやりや、コミュニケーションがより大切になっていく時代になるらしいです。実際もうじわじわと始まってますよね。所謂風の時代(水瓶座の時代)です。リピ様を揉んでたり話してたり思うけど私が男性だったらこういう人になりたい!と思う人が何人かおります。そういう良さを持つ人って自然な笑顔がめちゃくちゃ素敵!卑屈さが少なめです。あとは家族を大事にしていたり、ご自身の好きなもの大切にしてたり、他人に優しかったり自分のふるまいを無意識か意識的にかきちんと理解できている方が多いです。素敵なメンズの方々に学ばせて頂いたように思います。私は女性ですけどね。性別越えて学べることってありますよね。私にはね積極的な方も来店してたんですけど、「本当は色々やりたいけど時間が無くてやれない」「色々挑戦したいけどなかなか出来てない」って方も多かったんです。多分私が小さなことをやるぞやるぞってやってたからというのもあるかもしれませんが。いい意味で、自分に正直になれる方が増えてほしいと思います~!!いろんなものを後回しにしていたり、心に何かをためている身体は触っていてもわかります軽やかな自分になるまでに時間かかることもありますけど、い~い気持ちで命まっとうしましょうね。勿論合わない人もいたりしましたが、今後は受け入れるのは自己責任、無理に予約は取らない、という形でいこうと思います~~~~節度ある方に圧がある気持ちいいオイルマッサージを提供している、気が合う方と話していて楽しい、ただそのシンプルな筋のみで今後もやっていくと思います。シンプルな方が相性って分かりやすいですよね。私の人間性はブログを見てもらえたら大体わかると思います。あなたの事は教えてくださいませ😘楽しい時間を過ごしたいですね❤️◆うちは「リラクゼーションサロン」である理由メソエスに携わる人が多くなった昨今ですがやはり2018年にリラクゼーションを名乗り始めて正解だったなと思います。引き続き、私としてはやはり隠れ家文化を牽引したい。(最近はそんな心意気の人はもう見かけないし化石だと思う。笑)中身はなんであれ節度ある看板を、がmottoですね。先見の明あんまりない方だと自覚しているけどやっててよかったことは沢山あるしこれからも沢山のことに挑戦したいし挑戦したことを掘り起こしてもう1回舐め回したい舐め(笑)ということで、今後もしばらくセラピスト業続けてまいりますのでどうぞよろしくお願い致します🥰🙌榊
こんにちは、榊です🌸2018年10月26日開店なのでおよそ6年もの間、Lune中目黒へお越し頂き本当にありがとうございました✨元々独立なんて毛頭になく、在籍店が閉まるのでじゃあ自分たちでやるか~と女の子同士でやり始めて、山があり谷があり、なんだかんだで個人店になり、講師をやったり練習シェア会してみたり、逗子でイベントなエステしてみたりダブルセラピストの元祖店みんなとやってみたりコロナ禍始まってからシェアサロンも同時進行で運営してきました。なかなかできない経験しているな~と思います。人生は思った通りになるとは思っていますが、そうとも限らないこともあるもんで、私としては道筋が見えないこのストーリーをどのように紡げばいいかがわからなかったので必死に目の前の縁を拾っていたような感覚でした。今回一旦個人店を閉じよかな、と思えたのは、もっと自分の生活に変化あってもいいな、と思えたからです。もうここ数年ずっと事務仕事+エステ関連を続けてきました。シェアサロンを始めたものの割と安定的に運営出来ていました。ただどうしても日々のことに追われてしまって新しいことに挑戦できてなかったなあと思いました。自分のキャパがそんなになかったみたいです。笑閉店ブログにも記載しましたが、最初はシェアサロンを閉めようと思っていました。利用者様の中には「シェアサロンがあったから生活が豊かになりました」(それも利用者様の頑張りなんですけどね)と言ってくださった方もいたりして0.00001%でも人の役に立てていることが嬉しいし、私が色々自分がやりたいことがあるんだったら、自分の店閉めよう、ってなりました。なにより、シェアサロンで私も施術できるじゃん・・・・と思えたこともまたひとつ、自分のキャパを広げられるために必要だったことと思います。今までは私は、、、私は!!!私は自分のルームで!!!利用者様とは分けて!!!やった方がいい!!!!!!と何故か思ってたんですけどその当時はその選択をしてて正解だったと思います。自分が最初からシェアサロンに居たら多分利用者様ファーストにはならなかったんじゃないかな。実際はどっちでもいいんです仕事が楽しければなんでも。シェアサロンも自分の店やないかい、って感じですし(今更)これからも多分、あくまでシェアサロンは誰の色も付かないシェアサロンであり、私はオーナーではあるけれども肩書きはただのいちセラピストであり、利用者様ファーストであり。そういう考え方をするのも私が利用する側なら、オーナーが使わない時使えるレンタルサロンより、レンタルメインのサロンを使うからです。⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆実は私は渋谷がホーム8年目。渋谷のAwesomeなモノコトをこれから紹介していきます最初からシェアサロンでやってなくてよかったとも思います。当時の私だったらちょっとしたトラブルが鬱陶しくて仕方なくて、自分のミスに立ち直れなくて、全部やめちゃってたと思います。5年ぐらいシェアも運営したからこそ、この形態に入れたのかなあと思います。私の中で何かをやることっていつでも自然体であって、「よしやろう!!!」みたいなことって正直あんまりなかったんですけど、閉店の判断することは「よしやろう」だったなあと思います。それも悩んでとかでもなく、膨大な作業量があることをなんとなく想像して、重い腰あげるか、みたいなことだったようにも思います(笑)何かを言えば個人店やシェアサロンをやること・閉めることを肯定・否定するということにはなりません。そのへんに落ちてる縁を拾っている人生でも、おそらく物事には順番があって、私に必要な順番を縁は踏ませてくれているというのを素直に受け取っているように思います。自分に必要な経験をさせてくれる、今の自分の波長と合う人と仲が深められる、それが縁でしょうね~~~~~⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆渋谷のルームの近くには金王八幡宮がありますので是非日中、お立ち寄りくださいませ⛩出世によいらしい残った4ルームも辞めたいときには多分辞めると思うんだけど、まあまたしばらくはひっそりと続けていくことと思います。利用者様に嬉しい報告も時たまにもらう。もっと役に立てるように頑張ろう~自分自身が頑張れば絶対に生活が豊かになる、そんなシステムを作ったので。是非うちのシェアサロンで働いて自分に投資したり、豊かな生活を送って欲しいと思いまする。そしてそんな頑張るセラピスト様にこそ、お客様も癒されて欲しい。頑張るパワーを貰えるって、頑張ってる人からしか貰えないから😗🙌💕私もぼちぼち復帰します私自身、既に9/20、21とりぴ様にご予約頂いて渋谷で施術開始してみたんですが特に問題なく出来ました打診してくださった方ありがとうございました。という事で改めて記事にはしますが新しいホームページ💗💗予約は暫くショートメールとLINEでよろしくお願い致します。リピーター様はカジュアルな連絡で大丈夫です。ご新規様は必要事項記入してね~SoulSoulは渋谷にある「たっぷりホットオイル」を使ったリラクゼーションサロンです。完全個室の空間、香り・音楽・手のみならず全身で包み込まれるような施術。そしてオイルをたらされる所から身体で体感していただいております。非日常を感じに、あるいは日頃のお疲れを発散しに、週1、月1、など利用頻度はお客様によって様々。普段誰にも見せない顔を見せてくださいね♡soulsby.webnode.jpあとちょっと色々作業したりフラフラしてる間に余計太ってしまったので!!!!(笑)許してください!!(笑)暫くお酒や添加物モリモリなもののお差し入れはお控え願います中目黒から渋谷に場所変わるだけです、もしかしたらシェアサロンで他のセラピストさんに入ったことある方は来たことある場所やと思います❣️ちなみに私は施術で鏡は一切使いませんので使用するようお願いをなさらぬよう。私が機嫌悪くなりますので……!笑榊
こんにちは🥰中目黒でリラクゼーションサロンを営んできた榊です🌿今日は大事なお知らせブログです。内容は「中目黒の私のお店が閉店すること」「セラピスト業は続けること」分かりやすくお伝え致します✌️タイミング合った方には少しお話してました🌱目次①中目黒店閉店とその理由②今後のセラピスト業と施術場所③お客様へメッセージ④その他①中目黒店閉店とその理由私が個人店として運営しているLune中目黒を閉店することに致しました。今のところ、8/31迄を予定しています。もしかすると少し伸びたり前後する可能性がありますが、中目黒のルームを閉めることに変わりはありません。もし中目黒で9月以降営業する場合は8月下旬に記載致します。⭕️理由は私自身のライフスタイルを変えるから。憶測は別に飛ばないと思いますが、仕事が嫌いになったとか売上がたってないとか管理会社とのトラブルとか、そういうのではないです❌また、プライベートや身内の事情などでもありません❌体調が悪い訳でもありません❌言うてもこれからも自分の城で仕事するのに変わりは無いんですけどね②今後のセラピ業と施術場所最初はレンタルサロンを撤退しようと思っていました。ただ、利用者様が引き続き来てくださっていることから、シェアサロンはしばらく続けようと思いました。なので発想を変えて、そもそも私が動き回るのであれば私のお店を閉めるのが最適解では、と思うようになりました。なので、私が個人店を閉め、しばらくの間は自身が運営するシェアサロンで私も施術をするという形を選ぶことに致しました。形は変わりますが、引き続き自分のお店で施術をすることに変わりはありません。場所が変わるだけ、とご認識頂けましたら幸いです。要は、シェアサロンの利用者様と一緒に私もセラピストを引き続き頑張ります✌️施術場所は渋谷区渋谷3丁目(渋谷警察署から歩いて5分)渋谷区恵比寿4丁目(みずほ銀行から歩いて5分)のいずれかとなります。主に渋谷ですメニューや料金は大幅に変わることはありません。タンデムはできる部屋とできない部屋があるので、やり取り予約のみにします。その他Web予約は分かりやすいように設定し直します。お店の名前はどうしようか考え中。まあ場所変わるし、雰囲気変えてみてもいいかな~と思います。私自身の名前は10年近く連れ添っているので、榊の名はこれからも大切に使います。③お客様へメッセージ中目黒で店を開いてからもおよそ7年間近くもの間、沢山の方に来ていただけたこと嬉しく思います。セラピスト初めて以来、渋谷や恵比寿で出会ってずっと来てくださっている方、中目黒で出会ってもう6~7年も経つ方、変わりゆく時の中で思い出して頂けること、本当に幸せなことと思います。その中で、お客様からしたら自然体かもしれませんが、発言や行動に気を遣い、私への接し方を間違えないようにしてくださった方には心から感謝しています。そういったお客様がいらっしゃることが、セラピストの仕事を続けてみようかな、と思える理由にもなっています。きっと私だけでないはず心身共にもう無理はしないと決めてるので、引き続き男女問わず言動行動が失礼な方は関わるのを辞めておくことにします。これから形が変わっても、また思い出して頂ける時はお会いできたら嬉しいです。私が営業を自分からグイグイしないタイプなのは、多分これからも変わりません。場所が変わるのでなかなか来られなくなる方もいると思います。それもまたご縁。④その他1️⃣ホームページは作り直すと思います。➡️9/1より新しいホームページを今現在のホームページ(lune.tokyo)に掲載致します。2️⃣中目黒もレンタルサロンにすれば良いのでは?という案もありましたが、私が管理しきれないのと建物の経年劣化あるので、なしにしました。もしサロン可物件をお探しの方いらっしゃいましたら管理会社お教え致します。全体で47平米あるので個人店の方にもいいと思いますよ~3️⃣私にあまりあれこれ憶測を唱える方はいらっしゃらないと思いますが、セラピスト様お客様共に、私について変な憶測を仰っている方がいた際には気兼ねなく教えてください。今後一切の憶測をお辞め頂くよう、私が直接お会いしに伺わせて頂きます。4️⃣SNSは凍結防止で今のところまったりペースです。最近ライフスタイル変えていくのに忙しく、味噌汁ツイートはまた来年止まった月から再開します(笑)また何か始めたり、辞めたりしてる姿を見ても生暖かく見守ってください(笑)お読み頂きありがとうございます🙏🌸引き続き、場所が変わっても何卒よろしくお願い致します。2024.7.15Lune 中目黒榊
こんにちは、榊です🐒🔆最近怪我から暫くお休みを頂いていて少しずつ気持ちも取り戻してきました🌸どうしても思うように動けないことからメンタルの調子も下がり気味になり大きな現実逃避しようとまで思ったけど( もう全部引き払って実家に帰るのもありかな……とかしょぼくれてた )大事にしてねってお言葉を頂いたり、毎日清掃の仕事があったことや、友人がゆっくりでいいんだよって声掛けをしてくれたことも少しずつ気持ちが戻るのに大きかったです🥲🥲色んな人がいるよねって思えることも多いのに自分が軸から外れると許せないのはなんか違うよな同じようにお客様の中でも調子が出なかったり、怪我をしたり、花粉症が辛すぎたり、、、私だけじゃないって思うのは些か違うような気もしますが、色んなことが起こったり抱えたりして同じように頑張ってる人もいるから私もひとりで内向きになってばかりも良くないなって思いました私の中で大きく考えたのはふたつ一つ目は調子が悪い時の休みは思うような休みにはならないということ。大きな括りでは休み、だけど、養生する、の方が大きいなと思いました。なんだかこの1ヶ月弱、休んだ気が全くしない(笑)ほんのちょっと気持ちが疲れた、身体が疲れたって思う時は結構もう端っこまで来てるものなのかも、と気づけたことが良かったです🙏🔆よく今まで突っ走って来ることが出来たなってなんだかしみじみ思ったからです。苦痛じゃないことだったら毎日続けられるよね!なんて自分を鼓舞していたし、嫌なことがあっても何とか生活に支障きたさないように喚いて、自分を納得させて、毎日をまた繰り返す。でも、その何となくスルーしてきた反動が今怪我や身体の調子が良くなってもなかなか気持ちが戻らないのはそのせいなのかなと思いました。思うように動けない、気持ちが動かないだから行動にならないって単純な事だけど今動けない、動きたくない気持ちをそのまま受け止めていいって思えました。ただ抱えているものを手放す選択をしても後悔がなければそれでもいいんだと思う二つ目は、「程々を覚える」ということ。毎日清掃、毎日出勤、空いた時間で仕事、アイデアが出てきたらずっと考える、ストレスで食べすぎる、逆に食べすぎたことを気にして全く食べなくなる、なんかもう基本的に極端だったんですよね。こだわりがある訳じゃないからとりあえず突っ走る、出来ればこれを改善したいとはいえ2年前から長期休暇ではなく自分が出かけるなどのお休みをよく取るようになっても、「仕事( 施術や清掃 )してない」って意識がめちゃくちゃ罪悪感として残っちゃってて。長期休暇の方がメンタルには良かったんかな。罪悪感になるのは本当に良くないなと思いました。自分の「苦痛じゃないことは毎日やる」という意識感にも飲まれてしまってるどうしたらいいんだろうな~~~~~人間関係では適度な距離感が取れても、自分が行ってることと距離感が取れないと自分が自分を打ちのめしてしまうなココ最近自分のその出来てなさにめちゃくちゃ嫌気が差してたけど正直他人にとってはそんなことどうでもよくって、私が勝手に自分に対してそう思ってるだけ自分との戦いな気がしております人と同じように自分の物事に関しても程々の距離感を覚えることが丁寧な暮らしの一部だなと思いました。依存先を増やそう。なんでもいいんだよね服にこだわるとかメイクするとか、自分の気持ちが向くことを増やしていく。とはいえね、長い期間頑張ってこれたのかも、と思う今があることが先ずは幸せ。突っ走ってきたからこその今だし、勿論ここまで来れたのは自分だけじゃなく自分が提供するものをいいと思ってくれた人がいたからだし、仕事でもプライベートでも、ちゃんと私が無理なくいられるように接してくれた人が沢山いるから。その弊害と言っちゃなんだけど、自分の常識と違う人に嫌気がさすんだよね。なんでそういうこと考えられないの?みたいな気持ちが起こったりする。いい人が周りに多いと慣れてしまって、要は自分が温室育ちになってしまう。気持ちが上がらないのはそういう常識や客観的、俯瞰的が通じない相手にイラッとしてしまったことをね、結構引きずってたんだよね。そうそう、何気に来月でセラピスト始めて10年目に突入しちゃうんです🌸もうほんと、無理なくやっていきたいだけどやりたいと思ったことにはちゃんと手をつけていこうと思うし、もっと温室にいるばっかりじゃなくアマゾンで戦わなくちゃと思うそんなにいっぺんにできないよ~~~頑張りたいけど最近はね、シェアサロンのブログを書こうと思ってたのをとりあえず1個実行したんです。下書きしてたのを推敲して予約投稿してみたんです。1個出来ると成功体験になるし、次また更新してみようってなるんですよね。久々にそう言う小さな成功体験ができた気がするな、後回しな性格だから。最初は無料の記事をサクッと書くんだけど、その後掘り下げたことは有料配信しようと思っていて、ここまでが終わったらひと段落だなって思います。あともうちょっとお掃除や補修のスキルにプロみが欲しいな。ブログ終わったら磨いていきたい。お店も出せて、みんなとシェアして。今終わったとしても何も後悔ないもんなそう思える数年があるだけで幸せよまだ続けるけど🔆(笑)てことで、頭の整理終わり最近自暴自棄だったのでまずは落ち着きたい今日から3日間は湯船に浸かりルームの片付けしっかりやって腕立て伏せしたり自分のケアする💪🌸4月は確実に復帰してます来週どこかで出勤したい気もするけど無理なく予定は未定にしておきます。榊
こんにちは、榊です🌿.∘2023年の年末ブログを推敲いたしました少し前のブログですが、更新致します。-----------------------------------今年もたくさんのご予約、ご来店頂きありがとうございましたー!!🙏✨️もう2023年は走りきったという感覚です🥹🙌リピーター様ともご新規様とも色々お話できて楽しい時間が過ぎるのが寂しく感じるほど2023年はいい年でした🥹🙌お差し入れもいただくことが多いのですが、来店だけでも嬉しいですからお気づかいなくいて貰えたら嬉しいです(*^^*)💓2023年の始まりは、何となく自分のキャパがこれ以上広げられようとすると、上手く安全に安定的な日々を送るための自分の何かが作動しないかもと思いました。なので、特にルーム増室や仕事の拡大はせず、現状維持、キープするといったニュアンスの年にしよう、と思っていましたし、実際にそのように2023年を無事に終えることが出来たことを誇らしく思います🐰🤍現状維持を努めると言うのは、悪く言えば変わらないとも言えるかもしれないけれど、私は「ああ、なんか何も変わらなかったな」って思うよりも「続けることが出来たんだ」っていう風に考えたいなと思いました。でも正直自分の店を続けることやルームの数を減らさないように努力する、ということに改めてフォーカスすることは本当はやりたくないことです。だって需要がなければ終わればいいのだから。でも、そういう終い方をすると決めていても、現状に向き合うことの一つとして現状維持ということを「意識する」ということを私は本能的にしたいと思ったのかもしれないですね。なんでかはわかりませんが、現状維持=仕事を増やさないことが当初、何もしてない、と感じたのかもしれません。私の中では自分に負荷をかけてると感じてまで仕事をしたいとは……と考えがち。現状維持というのを意識するということが結構難易度高いかな💯♨️なかなかにプレッシャーだな・・・と感じました。たまになら意気込んでもいいのかもその反動が今年来てるので、今年は意識するのは辞めます😂(笑)続けることは素晴らしいけど、気持ち軽く続けられることがやっぱりよくて、その中で変化があってもいいんだなと自分に伝えることが出来ました。⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆2023年は世界各国の料理を200国ぐらいつくりました。世界一美味しい料理、ルンダンを作りました~激うま✌️向上していくことも凄いけど、現状維持も凄いどの項目でやっていくかってのは大事だと思うけどね変わらないでいいものもあれば、新陳代謝が必要なことってあるもんね自分のお店では募集かける前に休みにしちゃうこともあったり、バイオリズムで調子が微妙な日は施術やめとく、とか自分の体面も今年はよく甘やかせたと思います。そのようにしていてよかったです。2024年もそうします。ほんと無理しないに尽きます。ただ好奇心は忘れないようにしたいね。ちょっと凝り固まっちゃってたな﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏プライベートで頂いたウマウマなチョコレート😋なので、自店もシェアサロンもいずれも私が続けたいと思う限り続く、ただそれだけですが。続けている間だけでもなんか楽しいな、とか私が思えるのがいいね。楽しいって思えることのきっとその積み重ねがなんかやっててよかったな、になるんだよね。後からね。それに加えてセラピスト様・お客様お互いが楽しいと思える空間づくりが出来たら嬉しいものですね。実際干渉はしないんだけど、物事をスムーズに、な部分でです。---------------------------------あとはねー今年はもっと自分が出来ることに目を向けていきたいな。私今までできないことにも結構目を向けてて、それが選択や生きる糧にもなってきているしそれが今の私を作っているのだけど、もっと得意なことを得意なこととして積極的にやっていきたい。出来ないことはある!とさんざん理解したので出来ないなって思うことに関してはとりあえずやってみる、をどんどんやってみるってことだね。正直続けなくてもいいから。一見続かなかったな、と思うこともどこかで点と点が結ばれて何か一つの線になることがあるんだよなんか最近それをよく感じます。またどこかで何かしたりする糧にはなるんだもんな。全てが学びっていうのはこういうことなのかも。-----------------------------出来る出来ないとか得意不得意の話私の場合は、6時間以上あんまり集中できないけど、6時間以内なら出来ることがある。ふんわり組織で活動するのは難しいけど一人なら出来ることがある。発案するのは苦手だけど、改善のアイデアは出てくる。目立ったり人を引っ張るのは苦手、でも誰かのサポートをするのは好きかも。前者の難しいと思うことも・6時間以上は集中できないけど→スケジュールをきっちり決めていれば遂行可能・組織で活動するのは難しいけど→自分が縁の下の力持ちになれる役割なら動ける・発案するのは苦手だけど→テーマがあれば、こねくり回すものが既にあればアイデアは出る・目立つのは得意じゃないけど→仕組みで何かを回すならいいのかも今までの経験から少し理解した!自分ひとりだと人付き合いもコントロールしやすいけど、人数が多い時に仕組み以外の面で人と関わるのがちょっと難しいと感じることがある今までは対人や組織においてこういう自己分析してなくて悩んだり喧嘩することもあったな。物事をスムーズに進めるためには上手くいっている理由やうまくいかない理由をしっかり見つめることが必要で、改善することも必要だと思うけど、それをスムーズにする為のコミュ力が私にはまだ足りないと思います。でもね、相手と自分の考え方によってはもう終わり、っていう風にしたほうがいいこともあったりするって思ったこともあったんだよね。2023年は男女合わせ数人指摘したりして向こうが疎遠になったり断ったりしたけれど指摘した時に謝ってくるけど一言二言多いとか、謝られてるのになんか違和感を感じるんだよそんなつもりじゃなかった、が多いとか最後の最後まで自己主張でかい人もいたなそんなつもりじゃないことが人を不快にしてるのに私からすれば何を言ってんだって話だったな笑だからもうちょっとそうなる前に自分でコントロールする必要があると思う人に期待しているとかではなくて、一旦保留、とか様子見しちゃうんだよね。自分の怒りに触れるまで我慢しちゃう。それをもうちょっとコントロール出来れば人間関係を終わらせる前にいいバランスが取れると思う。もう関わりたくないなら何も伝えずさようならでいいと思えたし対話して違和感感じるなら無理だなって思っていい。何かあった訳とかでなく今はこの人とは距離を置いてみようって時もある基本的に自分から連絡はしないし返事も無理してない。返事が来なくて私をどうかと思う人なら関わらないでいいのかもと思う。こういうことを書いたりすると「丁寧に扱われない私(榊)が悪いのでは」とも取れるかもしれないそんな私でも、きちんと接してくれる人や物事をスムーズに進めることに協力してくださる人がいるのだよね。想像力は一日や二日では培えないだから同じ価値観だったり、話が通じる、相手を思う基準が同じ人と生きるのが幸せなのよそんなの、家族でだって同じとは限らないんだから。⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆2024年の企画は「味噌汁」ですっ✨️そうそう、何度か東京じゃない場所で暮らしをするとしたら……を2023年は考えていました。ぼんやり☺️可能であれば海の近くか森の近く、雪山か温泉街で働けたらいいなあと夢見たりします。(笑)人生長いから、ポンっとマッサージ界からいなくなりまた颯爽と戻ってきたりして。あるいは似たような仕事をしていたり・・・ありえるかもしれませんね🧜♀️✨️まだやめないけどね(笑)といったように、割としみじみしたことを考えていた一年でした。ということで、2023年は大変お世話になりました❣2024年も皆様が元気で楽しく過ごせますように✨以上私から年末のご挨拶とさせて頂きます。2024年もどうぞよろしくお願いいたします。🌸榊
こんにちは、榊です🥰7月~8月にかけてもたくさんのご予約とご来店頂きありがとうございます🎐𓂃◌𓈒𓐍リピ様が殆どで楽しくお話したり沢山お差し入れも頂いたりしていつも本当にありがとうございます🙏🌸ご新規様も1歩踏み出してくれてありがとうございます🙋♀️✨また行くぜ~って言ってくれる人も多くてそういう方々のお陰でお店続けられます本当にありがとうございます🙏🌸そんなこんなでセラピスト9年目だよ🥰飽き性で落ち着きのない私がここまで続けられるの本当にすごいよ🥰ちょっと暑さが私本当に得意じゃなくてややローペースで働いております。それでも生きていけてるから最低限頑張れてはいるはず夏まっただ中ではございますが🌞🌴🌺✨梅雨明けなんてあったかしら、というぐらいに、梅雨との境界があまりなかったように思います🌦歩くだけで、というよりもただそこにいるだけで汗が噴き出すように出てきます♨️脱水や熱中症にお気をつけて、皆様お身体ご自愛くださいね。🎐𓂃𓈒𓂂私は7月中旬少し熱中症気味でした。もう治りました꙳☄︎⋆꙳ ꙳☄︎ ꙳☄︎⋆꙳ ꙳☄︎ ꙳☄︎⋆꙳ ꙳☄︎ ꙳☄︎⋆꙳ ꙳☄︎いつもお味噌汁のお味噌は道の駅とかで買うそろそろ無くなるからお出かけしなくちゃさてさて先日なのですが……念願の✨海に行ってきました🌊⛱🌴👙✨めっちゃ嬉しい!!!東京来て初海に入りました!!!最大の目的の砂にも!!!(笑)行ったのは私が大好きな、千葉県🥺🫶✨ここの海岸は釣りもできるみたいサーフィンされてる方も普通は多いのだそう。今度は釣竿持ってこようかな(笑)三連休前だったからか貸切でした目的は砂に入る。ただ入るだけ。いきなり先週末に「私海行くからね!?」と親友に宣言してなかば無理やり一緒に来てもらったの(笑)ちゃんと予定空けててくれてて嬉しかった✨事前に調べたのですけどまだ海開きはしてなくて🙅🏻でも海開きしてないから泳いでは行けないというのはないのですけど、監視員さんがいないという点で、何かあった時は助けが遅くなるよ、ということを調べてみて知りました。そりゃそうだ🙏私は泳げる‼️という過信はせずにちょっとだけ身体つけて(漬けて。笑)というぐらいにしておきました😆🙌✨もう既に今夏も河川などで子どもの痛ましい事故が発生しています。気をつけて参りましょう……🥹🙏☾°̥࿐໒꒱ ⡱☾°̥࿐໒꒱ ⡱☾°̥࿐໒꒱ ⡱いつもと違う髪型にしてみたそうそう、今年はなんだか「背負うのを辞める」という感覚をよく感じたりします。まあ元々「背負ってる」と思ってるものなんて自分の人生以外に私にはないかも?でもさ、背負ってるものって目に見えるものだけじゃないんだよね例えば手放すとしたら○○しなければならないという自分勝手な「プレッシャー」。私だったら自分のお店を続けなきゃいけないとかレンタルサロン毎月黒字への努力とか事務仕事やらなくちゃとか誰々さんにこう対応しなくちゃとかよその仕事仲間への共有とか指南とか全部自分のためなんだけど、自分が苦しくなってまでとかやりたいと思わないのにやり続けるのは結構負担に感じるでもねこういう「やっぱ辞めよ」が出来るようになるのってすごく大事に思うよ勿論今までできてなかったとかではなくて、私は嫌だと思ったり不要だなと思ったものはすぐ切り捨てたり辞めたりしてきたし、人間関係だってそうだけど、そう思うまでのプロセスもある訳で。限界ギリギリになってから行動に移さなくてもいいかなと思うんだよね。まあ勿論行動に移すというのが切り捨てるとか辞めるとかだけでもないんだけど。あ、なんか違うなって思ったら保留にしたり距離を取ったり。それが柔軟でいられるということでもあるのかもしないよね。꙳☄︎⋆꙳ ꙳☄︎ ꙳☄︎⋆꙳ ꙳☄︎ ꙳☄︎⋆꙳ ꙳☄︎ ꙳☄︎⋆꙳ ꙳☄︎お気に入りの土佐餃子・安兵衛@目黒もう何回行っただろう、、あとは元々そんなに物欲ないけど、やっぱり捨てられないものとかあってそういうのを手放す作業をしてる物欲はないけど、既にあるものを適当に捨てるとかができない、それも1種の物への執着だと思う。あとから多分全部捨ててみるとさ「もっと早くやっとけばよかった!」って絶対思うんだよ。こんな感じで最近は自分の身の回りを整えていきたい、シンプルにシンプルにしていきたい、という方向性になってるお片付けが終わったら、次のやりたいことに着手していこう。片付け終わらせる目標が8月🥰!そうしたらまた新しく何かに着手したら必要なものとか出てきてまたモノが増えて行くのだから(笑)素敵な秋を迎えるためにも、夏のうちに出来ることやっとこうと思います榊
こんにちは、榊です🌿ブログいっぱいアクセスいただき、ありがとうございます🥰🙏✨どうぞご都合が合う方は、ふらりと寄って頂けましたら幸いです(*´∀`)🌙✨もう長いことめんえすにいるので、(2023.7月時点で9年目)見慣れた方やおなじみ様はご存知のことも多いかと思いますが、この記事では初めまして様向けに私の自己紹介などしようかと思います(ちょこちょこたまに変更しています)私のこと私の名前は、榊です。サカキと読みます。身長は169cmでかなりぽっちゃりです(๑•🐽•๑)縦にも横にも遺伝的にかなり恵まれた体型ですが、親から貰った身体、ありがたい。性格はハッキリした性格で好きなものは好き、いやなものはいやとハッキリ言う性格です。しっかり圧のあるオイルトリートメントが得意で、お話しするのも大好きで、お客様の話を聞くのもいつも楽しませて頂いております☺️🙏🪄勿論相性もあると思うし、だんだん仲よくなれるといいなと思っています。ちょっと疲れたなーって時に、オイルたっぷりの中でリラックスしにきてくださいね自撮り写真撮るのが得意なので、騙されてください。笑笑🩰趣味と好きなもの🩰①体型通り食べること大好き🥰🍚好きなジャンルは和食、中華、スペインお酒はシャンパーニュとワイン🥂無濾過原酒の日本酒が好きです🍶普段の食事は基本的に生魚。肉。野菜。お米は大人になって食べるように🌾小麦粉はあんまり得意じゃありません。②スノーボード17年歴です。スノボのためだけに🇪🇸🇫🇷🇦🇩に行きました。景色を楽しみながら滑るのとツリーランが最高に好きです!ニセコのストロベリーによくいます笑笑③その他・・・今はあまり行かないけれど昔から海外旅行も好きで色々✈️危機管理した上で怖いものなしなので一人で行くことが多いです。🇲🇴🇹🇼🇭🇰🇨🇳🇹🇭🇮🇩🇨🇦🇫🇷🇪🇸🇦🇩🇨🇭🇦🇹読書、映画、海外ドラマ好き📖自宅には本しかなくて、家では絶対自炊はしません。音楽と歌、大好き!!合唱曲が本当に好きだけど人との関わり苦手なので、合唱は辞めちゃいました。最近好きになったことは温泉♨️!硫黄の温泉が大好きで那須塩原、雲仙、草津、万座がお気に入りです。これから行ってみたい所は乳頭温泉✨マニアが好きそうな昔ながらの旅館や湯治場にも行ってみたいなって思ってます。結構多趣味だけど、知らないことは本当に知らないのでお客様の好きなことな物事も沢山教えてくださいお客様から教えて貰って、知ったことや生活に取り入れてること結構沢山あります☺️🌷🍓仕事について🍓在籍1.5年ぐらい、それ以降は2016年ぐらいから女の子とのメンエスの共同運営を経て、2018年からリラクゼーションサロン(男性専用)を個人店でやっています。別の場所で2020年からレンタルサロンを運営しています。お店がなくなってしまった方や、プチ独立、独立するまでの練習、講習、などなど様々な用途に対応出来るようにしています。3年で4部屋になりました。あとはWeb関連や、事務仕事などなど、エステに関係ないお仕事もちょこちょこやっています。体力ありすぎるのでもっと色んな仕事したいです。私の何かが、誰かの役に立ててたら嬉しい。ただそれだけで社会にいます。毎日ご縁に感謝しています。いつも私が楽しくいられるのは、ひとえに来てくださるお客様や、関わってくださる方々のおかげです、ありがとうそれでは今後ともよろしくお願い致します😌🙏さかき
こんばんは、榊です🥰🌿6月それから7月に入ってからも沢山のご予約ありがとうございます🙏🌸6月下旬は私が少し不調だったので(体調不良とかではなくて、なんか気落ちしちゃうな~とかそういう感じ。)お問い合わせ頂いたりしてもお受け出来なくてすみませんでした🥲🙏LINEやショートメール、TwitterDMなどでメッセージを頂いちゃったりもしてありがとうございますの気持ちでいっぱいでしたそういう周期というかバイオリズムなのかもな~という感じに捉えておこうと思います。お会いしたお客様には元気が伝わってると思いますが、とっても元気です🥰🙏✨꙳☄︎⋆꙳ ꙳☄︎ ꙳☄︎⋆꙳ ꙳☄︎ ꙳☄︎⋆꙳ ꙳☄︎ ꙳☄︎⋆꙳ ꙳☄︎最近はスパイスカレーが作れるようになりました🍛✨お客様にもお話するのですが最近気になってるのが「砂浴」🛁海水浴に行ったりすると、砂に埋もれたりするだとか鹿児島の砂蒸し風呂だったりとかとにかくそういう大地の恵的な意味での砂、に関する情報が最近目や耳に入ってくるんです👂人が入ったあとの砂はタバコの匂いがしたり薬の匂いがしたり人によってそういうのがあるのだそう👀本当に!?😂🤣そうだとしたらすごい🥹試してみたい、って思ってます。東京付近で海で泳いだことないなあ😭🌊今年は行けたら海に行って、砂に埋もれるって決めてる💪( ¨̮ 💪)✨海でビキニ来たことないけど私でも着られるかな笑꙳☄︎⋆꙳ ꙳☄︎ ꙳☄︎⋆꙳ ꙳☄︎ ꙳☄︎⋆꙳ ꙳☄︎ ꙳☄︎⋆꙳ ꙳☄︎おおさんばし in 横浜横浜にいくといつも李園という中華料理屋さんにいきます👲🥟トマトタンメンとよだれ鶏のネギが絶品🍜さてさてちょっとした雑記だったのですがブログをかいてみました🫶🌷7月も引き続きよろしくお願い致します☺️🙌榊
こんにちは、榊です🥰❣️4月末から6月前半までも、沢山のご予約、ご来店頂きありがとうございます🙏🌸なんだか疲れ気味だったな~という方も最近は多め。季節の変わり目でもありますし、5月病なんてよく言われますし6月だって梅雨と低気圧しんどいよね。お身体ご自愛くださいね🥰🙏🙌お客様とご一緒する時間の中で面白いお話を沢山聞いたり🫶近況を聞けたり🫶しっとり身体を委ねていただけたり🫶静かに深い眠りに落ちてみたり🫶過ごし方は人それぞれ。ですがリラックスしていただけるお時間を過ごして貰えたらいいなあと思います🫴🌷自然と身体を涼しい方向へ持っていき調子を整えながら過ごしていきましょう🙌💕キュウリ🥒トマト🍅ナス🍆等の夏野菜や豚肉🐽蕎麦🥢緑茶🍵豆腐、などなど。体の湿を取り除くには汗と尿でしっかり排出する、といいらしいのだけどスパイス類(黒胡椒、山椒など)ネギ、シソ、ヨモギ、豆、とうもろこし等🌽積極的に食べたり使ったりしたいですね𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄私は最近よくこれを作ります😆🌿𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄実はわたくしですねずっとずーーーーーーっとずっと奥二重がコンプレックスだったんです。(二重幅が狭いので、もはや一重に見える)なので、16歳の時から糊を使って二重を作り出す「アイプチ」をしてたんですね10何年も毎日毎日。だからちょっと瞼の皮膚が弱く。毎日負担をかけ続けるよりも、二重になるように、整形しようかなあ、なんて思ったんです。色々情報を集めてみることにして、ネットからSNSから整形について色々調べました。その時に、まあいい機会だし、と初めてアイプチなしでメイクも練習してみました。結論アイプチ辞めるだけでいいやということで、ちょっとだけ前より目が細め、でお送りしております。なんでもういいや、となったかと言うと。アイプチや整形をやらない理由を沢山見つけたからです。最近友達に「加工無しで」写真を撮ってもらうことが多く。①アイプチをしてる時としてない時とで榊「あれ、あまり変わらない...」という客観視が出来た②整形しても永久では無いこと③細かい差異を気にしてるの自分だけ④自分の自然なままの姿を受け入れる準備が出来ていた⑤整形後のメンテナンス面倒⑥実際そこまでの執着がないということに気づきました。いちばん大きかったのはたまたまなんですが、とあるリピーター様が「すっぴんで施術して欲しい」と言ってくださる方がいて。最初めっちゃ恥ずかしかったけど有難いなって思うようになりました。肌に負担がかからないからです。それもあって、整形いいや~ってなったのかも。なので、ありがとうございます。なのです。🥰本当に感謝しています。それでもまた二重になりたかったらアイプチしたらええねん、という感じ。𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄宅建の勉強…したいけど全くしてない!(笑)最近そういう引き算をしてみることも大事なのかなと思います。今までは経験を積んでみたりものを買ってみたり新しいことをどんどんどん、みたいな。でも、現代の情報社会の中で生きていくうちに、なんとなく背負いすぎてるものもあるかも、と思ったんです。なんとなく習慣になってるものなんとなくないといけないと思ってしまってるものなんとなく執着しているもの悪いことではないんだけど手放してみた時にどうなるのかなという実験の気持ち。禁酒もそう。大袈裟だけど、ミニマリストの人の気持ちとはこういう感じから始まるのかなみたいな感じで理解しつつあるようなないような(笑)シンプルにするっていいかもしれない!と思う。そこからまた何を選択していくかまたやればいいしそれはきっと楽しいことかも。私は禁酒をした上でお酒を楽しんでます。私の場合は毎日少しずつ飲む、というより飲まない期間を設けた方がメリハリがあって向いてるな、て感じ。𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄こないだ土佐餃子というものを食べた🥟もうリピートしちゃった目黒にあるお店です🥺🌷激うまそういう社会で得た「何か」を勿論ひとそれぞれ、色んなものを私たちは背負って(しょって)生きているのですが肩書きや人間関係とかそういうのを一切自分から排除して残った「経験を持つ」自分は果たしてというのを考えたりします。私はそんなに大した経歴もないし普通に生きてる人間ですけど。そういうの排除した時に私に残るものはどんなものか何も無くなった時に新しい土地でゼロから生きていけるかなみたいな、変な想像𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄シェアサロン付近の金王八幡宮⛩見守っていただいてます☺️さて、そろそろ今日も朝からお掃除業務、行かなくては今週は雨の日が多いようですが元気に過ごしていきましょうねそれでは今週もよろしくお願い致します榊
こんにちは、榊です🥰🙏🌸お礼含めたブログはお久しぶりです。2月、それから3月、4月も沢山のご予約ありがとうございました☺️あっという間に5月だ!!沢山のリピーター様にも会えて嬉しい🥰!ご新規様も選んでくださり本当に本当にありがとうございます🪂💕お仕事もそうじゃない時も、冬から春にかけて、穏やかで優しい日常を送っていました。皆様はいかがお過ごしでしょうか☺️🙌🌷昨今色んなニュースがありますが考えることが沢山あるので少しずつアウトプットして行けたらなあと思ったりします。ブログもあくまでそういう私の軌跡というか、あとから読み返してこの時こう言う考え方したんだな、経験をしてきたんだな、というひとつの指標というか感謝をお伝えするツールであると同時に自己満足でもありますけどね。いつも読んでくださりありがとうございます共感したりシェアしたりそれがライブ(生)で出来るって同じ時代に生きてないと出来ないし私は素敵な事だなって思います。今日のブログは・コロナ禍から今にかけて・自分が選ぶものと考え方・人と共存することの始まりの、3本です☝️✌️👌𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄渋谷の明治通りは毎年恒例で早めの🈵開🌸そして散(笑)コロナ禍に入った当初は自店は1週間休みにし、こうやっていこうかな、とざっくり指針を立てました。同時期に、シェアサロンが徐々に始まり、売上は大切に使い、貯め🧺🌸3年経った今も、黒字で続いてます。コロナ禍になって逆に「もう需要がなければ畳めばいいや」という腹のくくり方が出来るようになって(勿論日々は頑張るので、いい意味でね)プライベートも楽しもう、と去年から沢山親友や友達と遊んでます🙏🌷私は自分に対して選択・判断してきたことは今この地点の状態から言いますと、結果的に良かったと思うことばかりです大したことじゃないかもだけどさ。私なりに、感情に飲まれ過ぎず、ここまでこられて良かったと思います。そして今、私も楽しくお仕事したい気持ちを持ちつつお客様が来て下さることや、利用者様と居場所を作られてることが、嬉しいしやりがいもあってとってもお仕事、楽しいです。本当にありがとうございます(˶'ᵕ'˶ )︎🌸今年の目標というか、自分の中で大切にしたいことが2つもありますひとつはお金を悪く捕えないこと。ふたつは自分の得意分野をもっと伸ばすこと。ひとつめ、さっきも言った通りですが、正直自分のやってる事に自信満々!みたいなものはないので、需要がある限り続け、無ければ辞める、と言うような形で腹を括っています。精神的な保険かもしれないです。とは言っても、時代にそって人の役に立てるような仕事をしていきたいし作っていきたいなって思ってます。(それを私がやりたいかも大事だし、なんせ作るのがムズいよね)お金お金になれない性格だったけど、思うことをやって行くためにもツールとしてお金は必要。お金に執着(悪く言えばこうだけど目的ツールとして)ある方が、商売上手なのかもしれない。今年はそれが少しでも出来たらいいなって思ってる。むしろ、到達点として。お金を追いかけてる自分ではなく、目標としてこれがあるから必要なものと認識する。そういう考え方をすることが自分の心を傷つけない範囲、なのです。あんまりガツガツしてる自分がいいとは思ってないけど、それもだいぶ偏見なのだろうと思う。あくまでツールであり、それを産むにはパワーがないと無理なのだ。ある意味では仕事をし、結果を売上として出すことができるのは、悪いことでは無いです。こういう小さな小さな誰にとってもどうでもいいことだけど自分がなんか考えてしまうことってあったりするよね。壁にぶつかるのも、人生経験と思います。ふたつめ、道筋を作ることや、調整すること、仕組みを作ること、改善すること、横並びの関係で人と関わることが、好きなのでその自分の得意なことをもっともっと伸ばして行けるような仕事の取り組み方をしていきたいです。これはまだまだ考え途中いきなりは無理だし、コツコツを大切にしていきたいな私は自分の直感と、ご縁を拾ってここまで来たのでこれからもそれは大切にしたいです。𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄世界200ヶ国近くの国・地域の料理を作るゲーム現時点で5~60ヶ国くらい終わりました🥺🫶私は今までは、物欲しいとか家欲しいとかお金欲しいとかはあんまりなく(こういうのいいな~と思うことはあれど)ケチとかではないんだけど、そんなにこだわりがないのかなと最近振り返ったりしました。なんかもっと貪欲に色々楽しめたらいいのかなと、最近思います。😘食べ物以外でも!wよくさ、お金を沢山持ってなくても幸せな生活はできる。と、0か100かみたいな振り分けあるけどあってもなくても幸せになれるのが一番ええんやないかと思ったりします。例えば毎日高級なお寿司は食べなくていいいつもは普通の自炊でたまに食べるから幸せを感じられるとか。その考え方もありだけど、私は毎日自炊で幸せだし毎日お寿司でも幸せやねんぐらいに思っときたいです。要は、どっちがいい的な極端な考え方で自分を縛らないてか、基本どうでもいい、が近い。寿司は食べたい時に食べる、みたいな。だからどっちでもいい、なんでもいいかなみたいな感じ何がいいかと思うのは、好きや嫌いという感情と同じで自分が勝手に決めた指標です。貪欲さって、そういう一面もあるんじゃないかなと思ったりします。要は勘違いっていう一面もあるということ。それが私は人に向くことが多いというだけですね。𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄全部のルーム大体日当たり良くてそれだけで幸せだな☀️昔に共同=女の子同士で仕事してた時、最終的に私一人になっちゃって今があるけど、誰も着いてきてくれなかった(恥)というか、信頼して貰えてなかったよなあと感じる時期がありました。自分で言うの超恥ずかしいけど、今なら言えるし、過去は仕方ない。私も立ち振る舞い悪かったと思うし25~6で知らぬ土地で何でもかんでもはなかなか完璧に出来ないもんだなと凹みました。合わなかった子は、真逆で本当に苦手だと思っていた。今では、生きてきた境遇や考え方が違えば、わざわざ苦手にする必要も無いなと考えます。ひとりひとり個体の違う人間なのだから。私はどっちかというと「本指名の人を安心して呼べる店を作りたい。」彼女は「炎上(?)して新規様獲得したい。」と言っていたのを覚えてる所謂、目立ちたいということと理解しました。炎上や目立ちを狙うと、ずっと炎上し続ける方向に行ってしまったり話題性に事欠かないことしたり、大声で叫び続けないといけないと思ってた。何よりそうではなくて、自分都合の大声をあげるのではなく商売(特に認知度などは)必要な人(必要としてくれる人)と自分との出会いを作っていくもの今もそう。そうやって目立っては消えゆく人沢山見てきた。目立つ方向で行くと、下手したらふとしたことで火は消える。人気が、とかそういうのだけじゃなく下手したら、自分の心の火も消える。みんながみんなじゃないのは分かるけどその例もあるのはある。自分の言動や行動の先に何が起こるかの想像をすることめちゃめちゃ大事だと思います。今思うと、仕事というのは(店をやるということは)短期でやる仕事なのか長期でやる仕事なのかある程度見繕ってやってもいいと思いました。短期でやるなら目立つよしだけど長期ならそれが正解とも限らない。彼女は前者、私は後者だったというだけその後、私と出会ってくださったセラピスト様方がいたおかげで、個人店やってても寂しくなくなりました。その後も色々人間関係始まったり終わったりはあるのですけど、たとえ期間は短くても、2017年以降は私のことを仕事としての関わりで携わってくれた人がいたから今があると本当に思います。誰かに恨まれたこともあったろうと思います。私も酸っぱい思いを同じぐらいしました。でも仕方ないです。ずっと同じではいられないし長い人間関係が正義ではないですだからこそ続く人間関係に感謝が出来たりもします。この経験から、自分がしてきた判断でひとりになるのなら私はその結果を大事に受け止めよう、と思えた次第です。ようやく思える。というのも、当時の私の「お客様を安心して呼べる店」というのは自分のお店でもシェアサロンでも少しくらいは実現出来ているのかな、と思えるからです。勿論ご新規様との出会いもゆっくり大事にしています🥰🙏🪽きっとこの気持ちを当時持った私には人間関係の破綻という出来事は、必要なステップだったんだろうと今なら自分に言い聞かせられます。結局ひとりを経験して大事やなと思うことは他人との距離感を測りながら生きていくことそれでも人に幻滅する必要はなくて、いかに客観視して物事を進められるかということ他者に感謝し、関わってくれてありがとうと思えるかということ- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -激うまな焼きナス🍆🔥お客様と利用者様と、一緒にお話したり頑張れたり、楽しいを共有できて私は幸せです。ひとりでいるようで、多くの人に関わっていただけていることに心から感謝致します☺️榊
こんにちは、榊です🌿.∘今日はなんてことない雑記です。九州にいた時から小腹がすいたり飲みの〆としてラーメンを食べるならとりあえず豚骨ラーメンばかりだった私東京に来て住むところ住むところ、口に合う豚骨ラーメンのお店は近くには無かった。最近になり、友人や親友に教えられ、東京で食べる色んな味のラーメン屋を巡るようになった。たまに行くラーメン屋さんがある。行列ができるほどではなく、いつも入れる。人はまばらではあるものの私と友人が行くといつも誰かはいて、誰かが入ってくる。でも私は並ばなくていいことも含めその店がとても好きで安心して入れる。初めて連れられ入った時に豚骨以外のラーメンも美味しいのだなと知った。2回目連れられ来た時はそのお店の綺麗さとその社訓をまじまじと見つめた。3回目来た時は違うメニューを頼んでみたり味変を色々と楽しんでみた。以降数回行っている。元々その味のラーメンが好きだったわけではないけれど、いつの間にか安心して、たとえ一人でもご飯食べるならここに行きたいと思うお店のひとつになった。お店が綺麗ということはその時間や体力を捻出しているか、空いた時間に掃除が出来る余力があるかまたは清掃業者を入れているなど色んな理由があるけれど、汚れやすい飲食店で綺麗だなって思われるように保てるというのはいずれにしても並大抵のことでは無いと思ったりする。人から見えるとこだろうが、見えないところだろうが。とにかくなんだという話ではあるけれど、そんなふうになんとなく思い、行く店がある- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -日は変わり初めて行く場所、珈琲店を訪れた。たまたまGoogleMAPで見つけたお店入ってみると家族連れ、ひとり来店そんなに広くないスペースに珈琲を待つ人達そこもたまたまだったかもしれないが並ぶ訳では無かったけれど誰かは入ってきて、誰かはいる。平日だったから、休日は多分入れないかもしれないないつものように親友とだが、親友がトイレに行っている間にホットコーヒーとホットラテを頼み親友が好きなプリン、ならば私はといつも頼まないようなティラミスを頼み2階席へ親友「トイレがすごく綺麗でさ」そういう親友を尻目に、上から見おろすと洗った物が綺麗に置かれてるのが目に入る私「(すごく丁寧な人なんだな)」スイーツもコーヒーも一緒に食べるとすごく美味しい私がコーヒーの味の違いとかをこと細かく、こと詳しくは分からなくても、一緒に楽しむ良さを自然に教えて貰えた気がした。プリンは私も親友も好きでよく食べる。逆に2人とも普段はティラミスは選ばない。避ける理由はどことない重量感だと思うけど、珈琲店で食べたティラミスは、軽くてとても美味しかった。他のスイーツも試してみたいと思った。ちょっとしたお店側のこだわりや置いてあるもの。例えこだわっていなくても、お店の「しごと」に気づくのもなかなかスキルがいることだと思う。何も気にしていないと、「ふーん」で終わることだって多いだろうし、私は成人したての時なんか、そんなことが多かったように思う。私の親友は沢山の良さに気づける人。私もその親友の良さ(長所)から、自分も「いいところ、素敵なところを見つけられる」ということをさせて貰えているように思う。ふとコーヒーを飲みながら、自分のお店に何回も来てくれてるお客様もそういう、良さに気づける人が多いのかもしれないというのを実感する。私はお客様に来て欲しいと直接営業をしないので何であれ私のいい所とか、時間を楽しむということをしてもらえなければ、あるいは私がそれを感じさせることが出来なければまた来ては貰えない。自信過剰ではないけれど、自分の心に負荷をかけない為に、せめて何を選ぶかのベースはお客様にあることを私は基軸にしていたいと思う。ただそれだけのこと何となく、珈琲店の入口扉のそばに丁寧に並べられた皮の傘袋を見つめながら私も漠然とではあるけれど、仕事でもまだもっと頑張れるところあるよな、と思った。例えばエステだと「施術をするのが仕事」で「清掃がされて無くても構わない」という人もいる。それもひとつのあり方だと思うから私からしたらどうでもいいこと。私は清掃もひとつの「しごと」だと思ったりする。それは直接利益として課される仕事ではないが、真心と、お客様への心遣いと、何より自分のための「しごと」であるからだ。上手い下手はさておき、それをしようとする姿勢。とはいえ、その「しごと」が「業務内容として義務でない」のなら、「しごと」をしない人を責めるのはお門違いだ。当たり前に業務として課されていないことで軋轢を生んでしまうのなら、それは店の運営側が・業務としてないから、できる人がやるもの、とアナウンスしていない・みんなができる状態にしたいならマニュアル等作成してやる人やらない人で差をつけるなどなどの仕組みづくりを怠っているだけなのだから、怒るならTwitterでぶちまけるのではなく直接運営に言うべきだろうと思う。それをパブリックな場所でぶちまけることは店の評判、自分の評判を落とすことに繋がることもあると私は思う。あと私は「嫌な店なら行かなければいい」「嫌な店なら働かなければいい」と思う。当たり前じゃん完全に自分の店じゃないじゃん、そこ。私なら2回目行かない、それで終わり。失敗は勉強代だ。その値段がいくらでも。絶対失敗したくなければ私は最初から選ばない。そして辞めたらそれで終わり。そもそも自分の店じゃないから理想の店が欲しいなら自分で作るが大正解。そうでなければ探し続けるか、妥協するか。どんだけもがいても現実はそれでしかない。他人のことはすぐには変えられない。変化を起こすなら地道な時間と、体力と、考える力が必要。ご馳走様、と出入口から軽く挨拶をするとコーヒーを用意する店主さんがこっちを見て満面の笑みで挨拶してくれた。また来たい。笑親友と顔を見合せて笑った「また来たいって思ったよね!!」と言い合いながら、その店だけが色づいて見えた通りを後にした。榊
こんにちは、榊です🥰🙏🌿 ܸ2月に入ってからも御来店頂き、ありがとうございます(*^^*)🌸いつも来て下さるリピーター様の他にも1年や2年おきに来て下さるお客様もいてなかなか来れなくて、、って言ってくださる方もいるのですけど、頻度とかは人それぞれですから、思い出していただけるだけでも私は幸せです💆♀️💕初めましてのお客様もよし!行ってみよう!と思っていただけて本当に嬉しいです( ¨̮ )✨️もし楽しいって思って貰えたら、また会えたら嬉しいなって思います☺️🙏🌸𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄今年は世界の料理を作るゲームしてます🎮✨️今月の目標は15ヶ国❤️🔥最近ジム休会して運動自体もしてないから(マスクしての有酸素したくない)ぽっちゃりが加速してるのですがそろそろ走ったりしようかなあ、、と思ってます。(笑)一回やれば多分継続出来るのですけどその一回がなかなか始まらない🤣🙏💕走るのって継続できるかなあ~~~~~~走るのあんまり得意じゃないんですよねダンスなら1時間ずっと出来るのに🥺やるならダンスとか水泳にしようかな🕺🏊♀️こんな感じの最近です🤣🙏𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄チーズフォンデュもしたんだった🇨🇭ちょっと最近は結構なお休み挟んだりしてみて、改めてお客様が来てくれることの有り難さとか色々考えを巡らせていました。初めて選んでくださる時のパワーもそうだし、リピートしてくださるってことも、凄いことだもんね。本当に感謝の限りです。それに、私自身も「会いたい」と思うお客様がいますから、それも幸せなことですね。誰かの役に立ちたいとか、誰かを癒したいとか、誰かを幸せにしたいとか、そういう気持ちから行動してる訳ではなく自分がやりたいと思ったことが、結果的に誰かにとっていいものだとしたらそれだけで幸せお会いしてるお客様も穏やかな人が多くて、私も一緒にいて心から楽しいです🥰🙏🌸自分の人生をようやくこの歳になってちゃんと生きられてると感じます。考えながら🤣🙏𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄いつもありがとうございます🌸とはいっても私が大切にするのは至ってシンプルなことで🌸ストレスを放置しない以上!🙏🥋押忍!ストレスにはいいストレスと悪いストレスがあるんですよね。例えば・新しく何かを始めよう!・新しい環境に飛び込んでみよう!・自分に課題を与えて毎日こうしよう!っていうのはいいストレスなんですがこれも結構自分にとっては「負荷が大きい」ことだったりします。このいいストレスと悪いストレスの「自分にかかる負荷を認識して、発散したり、コントロールしたりする必要がある」と思っています。これがよりよい人生を歩むための基礎基盤だと思っています🥰その先にきっと、健全な「睡眠欲」「食欲」「性欲」があります☺️私は昔っからいい時も悪い時もこの3大欲求のコントロールが難しいなあーーと思ってたんです。大人になって自分と向き合うようになってからだいぶできるようになりましたけどね。𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄今日もお掃除じゃ☺️💕色んなことを勉強しても、自分のことは学んでこなかったと、私は言いたくないからです。榊
こんにちは、榊です。🌿.∘大晦日~お正月に書いた記事を今更🆙🤣2022年も沢山のお客様が逢いに来て下さり。いつもご贔屓にしてくださるリピーター様それから1歩踏み出して選んでくださったご新規様💪🏽( ¨̮ 💪🏽)✨とってもとっても嬉しいです🥺💓ありがとうございます🥰🙏✨️相性がある中でも色んな出会いが楽しめたらいいですね。そんな境地まできました。私はとってもとっても楽しい一年を過ごすことが出来ました🥰🫶🌸お店を続けられるのは自分だけじゃなく皆様と一緒に過ごした時間があるからです。年を重ねる毎に、その思いは強くなります。近いもの遠いものどちらも、重ねた過去がなければ今は無いからね。本当に本当にありがとうございます。𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄2023年も家内安全、商売繁盛を願って酉の市に行きました。🎌🌅自分のお店でのことは波風あまりなく平和に過ごさせていただいていました🫶🕊 ͗ ͗𓂃🤍とはいえ、嫌なこともないことはなくて、なんかあった気もするけど、考える時間無駄だしなあ、という感じなので忘れました🙏🌅ただの鳥のさえずり以下に思えます。人から不快にさせられたりするとさせられた側はよく学び📖良く成長します。🪴大人になったら、誰も教えてくれない。自然と人が離れていくだけ。それが因果応報でもあるのかもね。そう思うと、そういった自己中心的な人は、こちらが不幸を願わなくても仄暗い気の底で生きていくのだろうと思います。🙏🎌私はそういう人にも、幸せを願います。私はその人を救うことが出来ないけど、その人を救える人、物、事が現れますようにと。そういう人がご縁を大切に出来るかどうかは、定かではありませんが。(大切に出来ないからそのような訳ですからね)感謝感謝と、毎日くどいかもですが私は人間関係が苦手なので、良好な人間関係を保ってくださる方には、本当に腹の底からありがたいと思っています。🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹森戸神社⛩海岸セラピスト様との関係も距離感近すぎず心地よくお客様との関係もベタベタしすぎる事は私は無いので凄く心地いいです。𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄年越しは箱根神社⛩✨️花火が上がっていました🎇🎆💕年末年始無休で友達にも清掃など手伝ってもらいました🙏🎌ありがたい、、おせちも作りました🥰🤲🌸2022年は公私共に人生史上最高の年になりました。2021年には、こんな風になるなんて本当に思っていなかったです。ご縁を大切にしたことが私の人生を変えたんだと思いました。そのぐらい大きな一年でした。🥰🙏2023年も私は楽しく、元気に、明るく、よく学びよく働きよく食べよく寝、人を愛し(そして愛され🤣)後悔なく毎日を過ごしていきます。皆様にとっても素敵な1年になりますよう。心からお祈り申し上げます🤲🌸榊
こんにちは、榊です。12月に入ってからも、ご予約ありがとうございます🥰🤲💕年の瀬に入りリピーター様とは年末のご挨拶御新規様とは来年に向けて新しい出会いとしても楽しい時間を過ごさせていただいております🌸今年は何だか鋭い寒さ❄⛄️どうか体調を崩さぬよう、お身体ご自愛くださいね。しっかり体調管理して、冬を越そう。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼先日、富岡製糸場に行きました。思わぬ所で来年への指針になりました。さてさて2020年からコロナ禍となり2023年4月で3年になりますね。コロナ禍を解釈するにも沢山の視点があると思いますが、歴史を見てみると、昔から疫病流行る度に何かしらの変化があったことを理解します。コロナ禍の前と、今では何が変わってきたのかな、というところにも私は目を向けたいです。2020年の当初から今までお客様には「お店大丈夫?」「体調大丈夫?」「頑張って生きていこうね」「お店続けて欲しい、」というような、優しい声を頂いていました。その声は至極ありがたく、私を強いものにしましたお陰様で、3年間元気です。(私を守ってんの多分ちゃんとした睡眠、食事、それから頻繁なリステリンうがいなんじゃないのかなと思ってます。笑)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼初めて食べてみました。旨🙏💕いずれにせよ、日本には過去の学びからだと思いますが、(多分)自分で選択を決められる自由があります。生きていけるのなら引きこもるも可能だし外に出れば働くことだってできます。ワクチンもマスクするしないも本人の意思で決めること。自分が選んでいくことなのです。ただ、組織にいる場合は組織のルールというのはあると思うのでそこで必要なものがあるとするなら対応していかなくちゃいけないのかもしれません。お店を利用する時だってそうです。マスクがマナー・ルールであればそれを受け入れるのが賢明だと思うし別にしてない人を嫌いもしません。マナーを強制だとは思わないし、お互いスムーズに物事進めたいよね、が私の気持ちであります。個人的にはお客様がマスクしてようがしてまいが、ワクチン打ってようが打ってまいが、正直どっちでもいいです。好きにしてください🤣🙏ただ私にマスクを外すことを強制したり寂しいとかは言わないでください。マスクしんどいなら外していいよ、とかなら嬉しいです。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ラボエムのイルミネーションやばすぎ。笑何のお城かと思ったわ・・・シェアサロンでは各個人のやり方におまかせしてます。ゲスト様はセラピスト様のやり方を尊重して欲しいしセラピスト様もゲスト様のことを慮って対応してあげられたらいいのかな。双方の思いやりって大事ですからね。いずれにせよインフルエンザとかもある訳ですし、これからも共存はしていくだろうから元気に過ごしたいですね。榊🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌
こんにちは🥰榊です🫶11月初旬もたくさんのご予約ありがとうございます🥺🙏🌸🌸🌸今日はなんて事ない雑記です。そういえば10月頭に名古屋~鈴鹿~伊勢とお出かけしてきたのですがその中でも今日は伊勢神宮に行った話をしたいと思います。⚠️前提として⚠️私は霊感もなければスピリチュアルなことなんて全く無知だけど知るのは面白いというスタンスで、自分がいいと思うことを他人に押しつけもしません。✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈私は毎月神社に赴いて「ついたちまいり」を行います。神社で先月もありがとうございました、って言いに行くだけです🥰🙏🌸何故やり始めたかというと、昔働いてた会社で社長がやってたんです。福岡なら三社参りだったかないっぱい行くのは大変だけど月に1回感謝を言いに行くなら出来そう!ということで23歳ぐらいの時から始めたように思います。今では、月一じゃなくても思い立った時に色んな神社に足を運んだりしますけどね。⛩🌸神社って空気が澄んでる気がするし、何より、私には指針を出す上司とかがいないので。自分の頭をゆっくり整理する時間、という意味でも必要な時間やなと思います。そんな中で今回伊勢神宮に行ったのですが伊勢神宮ってぜーーーーんぶの神社のボス神社らしい。すごーいとこ行ってきちゃった。⬇️下記抜粋画像🎼.•*¨*•.¸¸💚🎶•*¨*•.¸¸💚🎶•*¨*•.¸¸💚🎶伊勢神宮の話を親友が色々教えてくれてね。ひとつめは伊勢神宮の中の建物は20年に一度建て替えられるんですって。だから建物の横に、建物と同じだけの広さの土地があるんです。隣に作り替えるんだそうでその為の祭事も多く執り行われるらしい。ふたつめはお供えするお米や作物などは神宮内の畑で作られるんだそうです。単純に「えーやば!すご!」✨みたいに思いました。神社内に畑あるってきいたことない!みたいな🤣🫶🥬でもだからこそ「食べ物の豊かさを祈る」という所に、私も感謝を🙏🌸そんな中で日本にも勿論色んな宗教ってあるのだろうけど日本人が日本のこころとするものとか農家さんには感謝するとか、食べ物を頂きますって言うのとか、お米とかをね、全部食べようとか。どんな人でも死者を弔うこととか。挨拶をするとか、掃除をするとか。そういうのって、文化としてずーっとずーっと続いてきたものなんですよね。そういうのは後世にも残していきたい。だってその文化のお陰で私も今を生きられてると思う小学校でも掃除するじゃん。自分達で。大事な事だよね。私には特にそう思えますwあとは川とか海とか山も。自然も大事にしなくちゃだなと思う要は、例えば宗教の考え方を本で残したり、宣教師の人がいたりするけど暮らしに根付いていてそれが受け継がれている、というのもありますよね。そういう意味でもいいと思うことは大切にしていきたいよね。たったこれだけの事なんですけどなんか改めてハッとした気がしたんです。あんまりそういうこと意識的に私は考えたこと無かったかもと思うし初心に返ることは大事なんだけどもっと広い目で見て初心に返ることが大事だと思えるようになりました。ちょうど伊勢神宮に行く前とかに「今私が掃除の仕事を毎日続けられてるのは学校で掃除をしてたからだし、家族が早く寝なさいとか、勉強しなさいとか、湯船には浸かりなさいって言ってくれたことは、大人になっても大切なことだったんだ」って思ったことがあってね。だからこそ行ってみてよかったな。これもきっと道標なのだ🥰🫶こういう風に、偶然必然と物事を思うのも悪くは無いと思います。ちょうど伊勢で出会った居酒屋さんでも身体に入れるものの大切さ学んだんでした。私はこれ以来日本酒にこだわるようになっちゃいました🤣🌸🌝 さかきんぐ 🌞@sakaking_aroma先日たまたま見つけたお店。親友の心を鷲掴みしたらしい #伊勢このお店は行った人にしかわからない良さがあると思う。理由は色々 https://t.co/MRHh7vAj5o2022年10月09日 12:49🌝 さかきんぐ 🌞@sakaking_aroma伊勢の神宮でお参りさせて頂きました⛩🙏🌸 https://t.co/v8ieLot1zB2022年10月09日 11:46✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈お味噌汁を飲んでコメを食べよう🍚同じようにエステでも時代の流れに沿って色々変化がありますよね。私も色々やってきて、関わってみてそう思います。私は終始どんな人がいてもン?と思うことがあっても自分がどうあるかが大事だと思えます。必要なのは自分が自分の人生を生きるために自分がどうあるか。人の数だけ人生があってみんな頑張って生きてるのだから。たまに悪意がある人もいるだろうけどよけるしかない。そういう意味でどんな業界でも社会に出るには、覚悟は必要だと思います。人が沢山居るのだから。私はそんな時代の流れるメンズエステもとっても好きなんです。特に7~8年前、やっぱり始めた時の雰囲気はとても好きだった。今でもそう思う。もちろん今も好き。沢山の人がいて賑やか🫶💕ただ、商売っけがあってもいいんだけどそれ以前にお客様が会いたいと思う女の子から楽しみにマッサージを受けられる場所であり、セラピストさんが、施術もっと上達したいなとか、生活や目標の為に楽しく稼ぎながら働きたいなとか、いつまでも、そう思える場所だったらいいなと思います。それの考え方をしていれば「メンズエステはこうじゃなきゃ」というふうに考えるより、いいと思うことをみんなで愛していけばいいのかもしれない。そう考えると、現状を嘆くにはならないかもしれないな人がいるだけ時代は流れる。流れるままに俯瞰して見ていよう。自分に出来ることをしていこうかな、みたいな、気軽な気持ちで。私がかつて目標の為に飛び込んだこの世界が私の経験を作り、頭を作り、それからお金を作り、私は誰かのためにと事業投資をして、仕事を作る。それが自分で出来るフィールドでもある。社会と関わっていく為には、自分の娯楽の為だけに使うのははばかられるけど自分の人生も楽しみつつ、だね。そう考えるとシェアサロンや自分の店やってみてよかったなと思います。居場所はみんなで作るものだと今になって心からしみじみと思います。そう実感出来る今があるのは私にとっては本当にありがたいこと。いつ辞めてもいい、そんな風に思えるぐらい。やったことを後悔も、続けることに負荷も感じていません。だから今日も明日も、ちょっと頑張ってみようかな、そう思えるのです。今年はおやすみ多めに作ってるけど色々楽しむことも出来て良いかもと思っております。凝り固まってた身体も、今年は例年よりちょっと楽です。ただ、不安定な情勢の中頑張って生きていくことも忘れないようにしてかなくちゃ。だからこそ、自分に出来ることをどんどん経験させておきたい。そう考えると、日々のお仕事、もっと頑張ろうと思えます。まだまだ頑張れる。もっと頭使っていこう。ありがとうございます榊より。
こんにちは、榊です𓂃🌿𓈒𓏸10月中旬も沢山のご予約ご来店ありがとうございます🥰🙏🌸10月は閑散期と言われる月だけど確かに今月は御新規様は少なめかな?🤔でも来てくださった方もいて、リピーター様も沢山ご来店頂きありがとうございますっ💪🏽( ¨̮ 💪🏽)✨初めての方が今月2回も来てくれたりして嬉しかったなー🙏💓💓タイミング合わなかったリピ様も結構いて、、🥺🥺🥺🥺ご連絡くださったり、ありがとうございます。私も楽しみにまた会える日を待っていますからね(*´ω`*)🫶💓𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄お花🌸頂いちゃいました🥰🥰🥰さてさて10/26で私の個人店Luneは4周年を迎えました㊗️🎉✨今も在籍時代のお客様が来てくれたり個人になってから出会ったお客様も私のことを見つけて下さり本当に本当にありがとうございます☺️🌸5年目に突入するなんて、、、当初は全然想像もつかなかったな。。毎日楽しいから、あっという間に時間が過ぎちゃいます🍓🍓🍓いつも来て下さるお客様、それから今は会ってなくても、今までに私を知って選んでくださった方のおかげです。感謝の言葉を尽くしきれないほどです。ありがとうございます🥰🌸𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄HappyHalloween🎃🦇🕸✨イベント事、結構好き🥺🤘夏は海とかプール行きたいし、冬はスノボしたいし、クリスマスもなんかしたいし、お正月はお節食べたいし、バレンタインはシャンパン飲みたい(?)(誕生日だから🥰)記念日とか誕生日もちゃんとやりたいタイプでも複数人数とかは苦手😭😭ふざけられる大人数すぎる飲み会とかはいける🤣𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄帰省とお仕事🫶来年は学びの年にしたくて、習い事します最近は初心大切に。って気持ちが大きいです。頭を柔らかくして、フットワークを軽くする。今は段々大人になって知恵もついてきたけど、最初の何も知らなかった頃の私もそれはそれで分からないなりに楽しんでたのと、得たものもあれば消えてったものもあるって思ったんですよ。うーん失っては無いけど、「今は必要ない」みたいな感じで、自分の引き出しに入れとくみたいな、そんな感覚。そういう「私なんか前とは変わったな」っていう感覚になる気持ちが、最近大きいのがまた私に「どんっ」👊( ¨̮💪)ってきてさ。だから初心を大切にっていうか、初心を思い出すことが多くなったさ😮💨「今は必要ない」って思うんじゃなくて然るべきとこで出せるように準備しとけばいいやんみたいに思った。個人店になってから、頭が固くなってたなって思うことも時にあったっちゃん。😮💨だからそれに気づいて、なんとなくあー変わりたいな、みたいな前に戻りたいな、とかは全くないけど自分の心持ちとかを現状ちょっと変えたい、みたいに思うことは今まで何回かあっただからなんとなく、とりとめもなく理由もないけど今年は特に仕事もプライベートも思ったままに楽しく過ごしていくのが最優先!って感じにしてきた。なんかいつもよりやりたいこととか自分の幸せとか、なんでもかんでも自分優先にしてた。結論今年はそういうスタイルで本当にしあわせ。めっちゃ自分が元気になるよ自分がやりたいこと自分にさせてあげるのってめっちゃいいことやねもちろん楽しいことをやるために、好きなことを好きなようにしていく為に必要なことはあるから、それは頑張りたいけどストレス溜めることはしたくないから上手く調整しながらみたいな。柔軟にやるのがいいのよね𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄福岡たたまら~ん!!改めて自分の店が5年も続くだなんて、、ひとえにご来店くださるお客様のおかげです。本当にありがとうございます。㊗️🎉11月もどうぞよろしくお願い致します🥰🙏💓💓11月は基本夕方~深夜営業で、お昼間は近隣で工事があるので、それでも良ければの方は必要事項記入の上LINEかショートメールでご連絡ください。お昼の営業時間はか14:00~以降で、朝の時間は火土を除き、リピーター様のみ受付可能です。榊
こんにちは🥰榊です🍓10月中旬も沢山のご予約、ご来店ありがとうございます(*・ω・)*_ _)🌸初めて来てくださった方がまた来てくれたり、リピーター様とも和やかで楽しい時間が過ごせて私は本当に幸せです🥰🙏✨最近は季節の変わり目でもありなんだかすっかり寒さも感じる日も多くなってきましたね。皆様どうぞお身体ご自愛くださいませ。𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄秋谷の日の入り🌅🌄言葉を失うくらい綺麗でした。さてさて最近ですが人の強い気持ちに触れることが多く。それにより私もブレることもあって。プライベートでも仕事でも。つらかった!!笑私はあんまり人の強い感情に触れるのは得意じゃないし、私自身が自分の思うようにならない時や人に嫌なことされたり言われたりして感情が揺れ動くのも好きじゃないです。人が私を思うようにならないから理論的を装ってワガママを通す時もあんまり好きじゃないけど、別にそれはされても平気だし、それは嫌、ってちゃんと伝えるだけです。✌️直接的に「お前ダメ」とかじゃないけど、こういう風に考えて欲しいな、という気持ち。でもそういう人を自分の思い通りにしようとする人って、指摘されたら人格否定されたと勘違いして逃げることが多いんですが、そういう人とは早かれ遅かれ関係終わると思うので、今フェードアウトされても私としては構わないです。私はコミュニケーションに努めたいけど相手がベースに相互理解のそれがないのなら仕方の無いことだなあ、と思っています🥺𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄馬刺しはたてがみがだいすき🫶❣️脂で焼酎飲み続けられる(笑)例え私のそのスタンスで自分の商売が成り立たなくなっても自分は全て悪いとは思わないです。運やタイミング、自分の精神力や行動力全て全てが実力のうちなので、その時はその時。👊( ¨̮💪)人間は毎日毎日小さな判断を繰り返しながら生きているのですが、その繰り返しが今なのです。私は自分の判断は後悔したくないな𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄横須賀 湯楽の里♨️来るの3回目かな??ここの刺身天ぷら定食が好き✌️🍤感情って善し悪しがありますからね。そういう刺激を与えられて揺れ動く感情から学べるものもあれば、怒りや悲しみの場合、復活にかなり時間を要する場合があります。逆に嬉しい楽しいがあった時も、結構体力って使うものです。きっとどっちも大事な事だな。それに加えて、人は変わらないし人は変えられないというのが私には前提としてあるので、例え人間関係が拗れても、そんなに執着はもうしないです。それよりも、物事を客観的にいい方向に持っていく方がいいなあ。こんな私、だからこそ。自分の周りにいる友人や会いに来てくださるお客様、利用してくださるセラピスト様、ゲスト様に感謝がより一層モリモリです💪🏽( ¨̮ 💪🏽)✨𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄こないだ中目黒で飲んだ日の〆(自炊)シンプルで最高に美味しい…🍙🍳10月はシェアサロンが今までで最高の利用頻度と売上かも🤔🌋家賃が高いのとタオル業者に頼んでるのでそれでもかなり薄利でやってるんですが🥹それだけ多くの人から利用してもらってる、ということでもあるし。別に赤字じゃないしいっか、なんか別に無理して続ける必要もないし、私も失敗したり凡ミスもあっていいや。しんどい思いしたらすぐ辞める。というスタンスが3年という月日になりました。もう1~2~3年ぐらい使ってくださってる人もいて自分の(利用者に対する)集客力×施術者の集客力×継続力で成り立っていることを思うとみんなで場所は作るものだな、という気持ちが大きいです。自サロも貸サロも、いつ終わっても私は笑顔で終わることでしょう。(まだ終わらないけど!笑)こんな嬉しいことってないよ。本当に。もっと色んなこと挑戦したいけど私には何を経験させてあげたらいいかなあ~って最近よく考えます。後どうでもいいけど私はオーナーであってもオーナー、オーナーセラピスト肩書きはあんまり意識しないようにしてる🥲それは絶対あぐらかくから(笑)(笑)1プレイヤーぐらいの気持ちの方がいつまでもフレッシュな気持ちでいられるなというのを最近よく思う、、😮💨😮💨色んな顔の両立は難しいんだけど、セラピストとしても、また初心な気持ちでこれから取り組んでいきたいです。これからもよろしくお願い致します🥰榊