遠近両用も中近両用も使いづらい!そんな方のための究極のお仕事メガネをLindbergで! | 福井県福井市のメガネ店 | face & wrist gallery SAKAI | 福井県、福井市、メガネ|

福井県福井市のメガネ店 | face & wrist gallery SAKAI | 福井県、福井市、メガネ|

お客様の心地よい暮らしにより添う「やさしいめがね」をご提案させて頂きます。

こんにちは!人にやさしく、眼鏡にもやさしい、福井の「やさしいめがね店」の坂井なぎさです!

先日観念して病院へ行って薬をもらってきました~。

しかしどうもこの薬が・・・ね・・・む・・・い・・・。抗ヒスタミン剤なので、朝の怠さも特有の怠さがあります。

孟浩然ではないですが「春眠暁を覚えず」張りに眠たいんですよ・・・。

ということで、朝と日中は眠くなるお薬を止めてみました。

早く良くなるといいなぁ、と思うこの頃です。

 

定休日のご案内>>

●フロントガラスに映った雑誌が消えた!魔法のレンズのご紹介!>>

 

●次世代型眼精疲労軽減レンズM-POSレンズ「M-POSならくっきり見える>>

●SAKAIのFacebookです!お持ちの方は、ぜひいいね!のご協力をお待ちしております!!>>

 

●メガネに合わせた「メイク」を不定期でInstagramにて連載中です♪>>

ツール・ド・フランスを観に行ってきました!①
ツール・ド・フランスを観に行って来ました!②

 


 

(これをブログにアップしないと…と思って、すっかり忘れていました・・・)

今回は、究極のお仕事メガネです!

遠近両用でも中近両用でも、手元がスッキリ見えたことがない・・・ということで、

「EXレンズ」で「究極のお仕事メガネ」をお作りさせて頂きました!

 

右上矢印メガネ:リンドバーグ

レンズ:EXレンズ

 

よく見ると、レンズの真ん中に境目があるのがお分かりになりますでしょうか?

昔のおじいちゃんがかけていたようなバイフォーカルレンズと違って、手元の見える範囲がとても広い!

こちらのお客さまですが、角膜剥離を3回程されていて、

手元の左右の見え方に差があり、美容師というお仕事柄、中近両用をずっと使われておりましたが、

「いつも手元がすっきり見えない・・・」

ということで今回、EXレンズをご提案させて頂きました。

 

「今まで手元がずっとスッキリ見えなかったのに、すっきり見える!すごい!

これならカットも楽にできます!

明日から旅行に行くので、旅行先でも使います!」

 

ということで、大変満足されて帰宅されましたキラキラ長年の悩みが解決できたようで良かったですおねがい

店頭で接客をさせて頂いていると、

 

・遠近も使えない

・中近も使えない

 

という方に出くわすことも、稀にですが、あるんです。

そこで+αの引き出しを持っていることが「めがねの専門店」だと思います!

 


 

face&wrist gallery SAKAI(坂井時計店)は、福井市・呉服町で創業100年以上の眼鏡(めがね)店です。
時計修理・レコードショップ

して、曾祖父が開業したところから始まりました。
閑静な住宅街の中にあり、喧騒から離れたゆったりとした時間の中で、
会話を楽しみながら商品をお選び頂いております。
私たちは、お客さまの心地よい暮らしにより添う「やさしいめがね」をご提案し、
定期的にメンテナンスなどを通じて、お気に入りの1本ともども、永くお付き合い頂きたいと考えております。
そんな「想い」に共感いただけるお客様を、心からお待ちしております。
 

sakai-gaikan

◆取扱ブランド OAKLEY PREMIUM DEALER (★県内唯一のオークリー・プレミアム・ディーラーに認定されております!)
999.9(フォーナインズ)
999.9 feelsun(フォーナインズ フィールサン)
Rudy Project(ルディプロジェクト)
DITA(ディータ)
ZEAL(ジール)
Charmant Line Art(シャルマン ラインアート)

Markus T.(マルクスティー)

Pas a Pas(パサパ)

歩(あゆみ)
NXTレンズ
TALEX(タレックス)
OZNIS by TALEX(オズニス)
Victorinox(ヴィクトリノックス)
WENGER(ウェンガー)
SUNNTO(スント)