AMAZING GRACE
CALL MY NAME
命を賭してでも失いたくない人がいた
すべてを捨ててでも見つけたい人がいた
それがあなただった
あなたを愛している あなたを救いたい
ただそれだけ
全部知っている
あなたの名前も
もう飛べない天使だなんて嘆かなくていい
もう救いを求めて彷徨わないでほしい
その心を開いて 私の名前を呼んでくれるなら
いつでも私はあなたの心の中にいる
あなたはもう探さなくていい
歴史が始まる前からあなたを知っている
世界が始まる前からあなたを愛している
あなたが私を求めてくれるなら
あなたが世界の何処にいても
私の愛があなたを見つける
あなたが私に帰るなら
私もあなたに帰れる
今 永遠の愛を
My name... My name... My name...is CHRIST
「神は、その独り子(キリスト)をお与えになったほどに、世を愛された。
独り子を信じる者が一人も滅びないで、永遠の命を得るためである。」
イエスは再び言われた。
「わたしは世の光である。わたしに従う者は暗闇の中を歩かず、命の光を持つ。
目の見えない人を導いて知らない道を歩かせ、通ったことのない道を歩かせる。
行く手の闇を光に変え、曲がった道をまっすぐにする。
わたしはこれらのことを成就させ、見捨てることはない。」
*********************:
MAY HIS LIGHT SHINE UPON YOU, MERRY CHRISTMAS!
(御光があなたに輝かんことを。素晴らしいクリスマスを!)
また来年お会いしましょう。
SAION
SILENT NIGHT
あなたの心の祈りは何ですか?
********
Remember this night, remember my prayer
神よ この静かな夜を与えてくれたことを感謝致します
どうか憐れみを持って聞いてください
日が昇りこの心が再び罪の世界に入る前に
この心の嘆きは満たされることを知らず
自分の行く末にすら興味を失う程に情熱も絶えた
この心は求めることすら忘れつつあります
戻りたい日々にもう帰る術もなく
かつて予感していた未来にも裏切られた
かつてはあった信頼や愛情も取り戻すことができぬまま歳月ばかりが過ぎていった
新しく出会った顔や名前に私は何の親しみも感じません
神よ 私はもう何処にも帰れないのでしょうか?
この世界のすべてからはぐれた私をあなただけは受け入れてくれた
どうかその御心にとどめてください この夜の静けさが乱されないうちに
あなたを知る者 知らぬ者
求める者 否定する者 すべてに
泣いている心が見えますか?
私の国の至る所で 今 この瞬間も
孤独と苦しみにあって人は救いを求めています
私の求める家族のもとへと導いてください
何度となく帰る場所を失った私に
何度となく別れを言わざるをえなかった私に
あなたにだけそれができます
憐れみ深い方 私の心は帰りたがっています
どうかこの夜を忘れないでください どうか私を忘れないでください
どうかもう一歩も進めなくなった心を照らしてください
泣いている心が見えるなら どうか
********
"山が移り、丘が揺らぐこともあろう
しかし、わたしの慈しみはあなたから移らず
わたしの結ぶ平和の契約が揺らぐことはないと
あなたを憐れむ主は言われる
わたしが顧みるのは
苦しむ人、霊の砕かれた人
どうしてあなたは死んでよいだろうか
わたしは誰の死をも喜ばない
あなたは私に立ち返って生きなさい"
(聖書より)
ルシア スウェーデンの光の祝祭
こんにちは。SAIONです。
写真は先日、スウェーデン大使館で行われたルシア祭の様子です。
当日スウェーデンの方に聞いてみたのですが、先頭の光の女神の役を勝ち取るには、
「ルシアコンテンスト」なるものに勝たないといけないらしいです。
クラスの人気投票で決められるとのことでした。もてる子がやるってことなのかな。
女神役なんだけど、男の子でもOKということでした。
真暗な北欧の冬を照らす光の女神。
サンタルシア(聖ルシア)を歌いながら子供達(ルシア率いるルシア隊)が
行進していきます。
寒い冬にはきつい酒をいっぱい飲んで暖かくなろう!
ホットワインにスピリッツ、「洗練された北欧」というイメージが定着してますが、
もしかしてスウェーデンってへべれけ親父率高し!?
飲まなきゃダメよ、ヘーランゴー♪と陽気に歌って火が噴けるんじゃないかって
ぐらい強烈なお酒を飲んでおります。ビール1杯も飲めない私にはきつかった。
それにしても北欧の人って男も女もいいガタイしてますよね。
みんなでかいんです。ほんと。ちなみにKA-TUNの赤西が好きという女の子もいました。
亀梨は?と聞いたら力いっぱい首を横に振っていた。
スウェーデンの家庭で流れるKA-TUN・・・・。なんか不思議な光景ですね。
「リアルを手に入れるんだぁー♪」て歌ってるのでしょうか。
歌え! へべれけオヤジーズ!!
↓