--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

マイホームブログについてはこちらのテーマにまとめていますOK

積水ハウス シャーウッド 2021年夏前に完成予定ですキラキラ

時系列で不定期にブログ更新予定です星

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

リクシルのショールーム見学後は午後から間取りの打合せでしたおねがい

 

 

この日のポイントは

 

減額

 

 

こちらの記事に書いたように、400万円の減額をしなくてはいけない我が家は、床面積を削らなければ絶対に無理だと判断したので、設計士さんの提案に沿って床面積を削りましたグッ(床面積を削った打ち合わせについてはこちら

 

 

その結果、どれくらい減額できたのか、というのを確認して、さらに間取りを詰めていく作業に!

 

 

結果発表

 

 

 

 

 

 

 

 

300万近くの減額

 

 

すごいチュー

 

 

まず設計士さんの見込がすばらしかったですキラキラ

 

 

これくらいしか削らなくて平気なのかな?と思ったのですが、それが絶妙にぴったりだったという感じラブ

 

 

当然床面積だけではこの金額にはならず、床面積を削ったことによる基礎工事の減額や屋根の面積が狭くなったことで屋根代が安くなったことOK

 

 

さらに屋根を瓦からスレートに変更し、2階の天井高を下げ、窓をいくつか減らしました!

 

 

天井高ですが、1階は2700㎜というかなり高めの天井高にしていて、2階は2500㎜になっていました星

 

 

積水ハウスの木造の天井高の標準が2500mmみたいですニコニコ

 

 

しかし2階はそこまで天井高にこだわりがなかったので、一般的な2400㎜の天井高にしましたグッ

 

 

窓に関しては間取りが未完成なので一部のみですが、お風呂とお手洗いの窓はなくし、勝手口もなくしました照れ

 

 

窓って高いんですよ…

 

 

積水ハウスの窓って、標準でもレベルが高いものなのはありがたいのですが、その代わり値段がとにかく高い笑い泣き

 

 

お風呂の窓は以前、一軒家の実家にあったのですが、覗きが入るという最悪な思い出になりました…

 

 

それをきっかけにセコムを入れたくらいで、私はお風呂には窓はいらない!と考えていましたチュー

 

 

これも人それぞれですね星

 

 

でも最近は掃除の問題もあったりして、窓をつけない方が増えている気がしますキョロキョロ

 

 

またお手洗いの窓もなくしましたOK

 

 

一軒家の実家では1個は窓付きのお手洗い、1個は窓無しのお手洗い、そしてマンションは窓無しのお手洗いでした!

 

 

どちらも経験してますが、私はどっちでもいいです爆  笑

 

 

となると、窓の分減額できるので、お手洗いに窓はいらないということでやめましたニコニコ

 

 

窓が減ると、窓のお掃除も減るので、メリットもあると思いますグッ

 

 

ただ空気の入れ替えという点では、24時間換気が入っていても気になる方はいらっしゃると思いますアセアセ

 

 

空気の流れが気になる方は、お手洗いやお風呂にも窓をつけたほうが良いかと思いますウインク

 

 

そして勝手口ですが、これも私はいらないと思っていましたアセアセ

 

 

やはり扉があると、そこは外気の温度の影響を受けますタラー

 

 

いくら気密性が高くても、扉なしと比べると影響を受けますニヤニヤ

 

 

また防犯面でも気になります真顔

 

 

一軒家の実家には勝手口があったのですが、鍵の締め忘れとか、気をつけないといけないんですよね注意

 

 

泥棒が入りやすい場所の1つでもあるので、必要がないなら、いらないかなと思っていましたアセアセ

 

 

勝手口をつけると、扉にお金もかかるし、外に降りるための段差を階段にしたりする必要があり、そこにもお金がかかります笑い泣き

 

 

それでも必要ならつけるべきですが、我が家は勝手口はなくても困らないなと思ったのでやめましたニコニコ

 

 

ただ、窓や勝手口をなくすと、その分外壁が増えるんですよねガーン

 

 

こちらに書いたように、ベルバーンという外壁を予定していましたが、この外壁高いので、窓や勝手口を減らしたら純粋にその額だけ減額になるわけではなく、外壁増加分がある点は注意が必要だなと思いましたタラー

 

 

そしてとても気になっていたのが

 

 

地盤改良工事費用

 

 

これは見積もりに

 

 

200万円

 

 

入っていましたびっくり

 

 

こちらの記事に書いたように、2軒お隣さんが積水ハウスで建てていて、地盤改良が必要だったからです!

 

 

今回私たちの地盤改良工事費用は

 

 

 

 

約180万円

 

 

でした滝汗

 

 

たけーーーーーーー

 

 

 

 

150万とか100万になったら、だいぶ見積もりより下がるのになぁと思いましたが、そう上手くはいかずニヤニヤ

 

 

最悪200万超えるかも?と言われたことがあったので、20万円減額できたのは大きいですグッ

 

 

20万円って大きいですからね!

 

 

我が家の土地はハザードマップにもかかっていないのですが、地域としてやや地盤が弱いみたいでしたガーン

 

 

すごく弱い、ってほどではないですが、積水ハウスの基準を満たす地盤改良となると、やはり高額になるんですねタラー

 

 

こればかりは強い家を作るためには必要な費用なので、いただいた内容でお願いしましたチュー

 

 

…でも最近とある業者さんと話したら、ハウスメーカーの地盤改良はかなり高いというお話を伺いましたえーん

 

 

インスタでも高いというコメントをいただき、多分かなり盛られてるんだろうなぁとは思っていますニヤニヤ

 

 

ハウスメーカー経由で建てるなら、この金額はどうにもならないので、盛られても払うしかないんですけどね笑い泣き

 

 

全てが最も安い値段にすることはできないので仕方がないですキョロキョロ

 

 

ということで、地盤改良は高いにせよ、まずは総合的な金額が、目標の金額に近づいて大満足でしたウインク

 

 

この日はそう思っていました笑い泣き

 

 

減額調整した内容については、また別途記事にしようかなーと思っています照れ

 

 

色んな人の減額調整ってすごい参考になりますよね!!

 

 

 

 

 

そしてこの日はさらに間取りを検討しましたニコニコ

 

 

間取りですが、一旦建築申請を出さなくてはいけないので、早めに決める必要があるようですチュー

 

 

我が家は長期優良住宅の申請もあったので、その分の申請にも余裕を持つ必要があるようでしたグッ

 

 

建築申請は外側から見たときに見える大枠と、構造上の柱があるような場所は決めなくてはいけないようでした!

 

 

部屋と部屋の仕切りに関しては後で調整可能だったりするようですOK

 

 

もし建築申請を出した後に変更する場合、簡単な変更なら軽微な変更として変更申請のみで対応いただけるようでしたニコニコ

 

 

ただ何度も変更するのは相手にも手間をかけるし、キリがないかなと思っていましたタラー

 

 

そのため我が家では建築申請に出すまでにきちんと決めよう、という方針でした!!

 

 

建築申請には外側から見える部分は決めなくてはいけないので、窓も決めなくてはいけませんニヤニヤ

 

 

そう考えると間取りもほぼ全て決めていないと申請は出せないんです笑い泣き

 

 

建築申請を出すイコール間取りの確定、と考えた方がよいかなと思いましたルンルン

 

 

こちらの記事に書いた夢工場にも行ったし、リクシルのショールームにも行ったので水回りの設備もイメージできたし、あとは細かい間取りの確定でしたニコニコ

 

 

この細かい部分がなかなか大変なんですよねゲッソリ

 

 

細かい部分までリクエストをしたりして、調整をお願いしましたグッ

 

 

この日の打合せも2時間程度でサクッと終わりましたニコニコ

 

 

設計士さん、とても忙しそうで、次々アポが入っていたようですアセアセ

 

 

やはり契約前にある程度は間取りを詰めておくことと、自分たちの希望とかは設計士さんと話し合いながらというより、事前にリクエストしておく方がオススメかなと思います!

 

 

もう少し規模の小さいメーカーさんとかだと、時間をかけて長く打合せできるかもしれませんが、大手だからこそ次々にアポが入っていて、限られた時間でしか対応できないんだろうなという感じはしました笑い泣き

 

 

土日の打合せでなければ違うのかもしれませんが、土日の打合せは混み合ってるから仕方ない部分もありますよねアセアセ

 

 

間取り決定まであと少しキラキラ

 

 

間取りのこだわりポイントはまた別途まとめようと思います星

 

 

このときは無事に減額が出来て、予算までだいぶ近づいてきた感覚があったので、一安心でしたチュー

 

 

つづく