先日,「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN END OF THE WORLD」を鑑賞しました。

ということですので,感想のほうを書かさせていただこうかと思います。

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN END OF THE WORLD

この作品は「トランスポーター イグニション」のようにIMAX映画として製作されました。


今作の主演は「真夜中の五分前」の三浦春馬

その他にも「劇場版 MOZU」の長谷川博己や「プラチナデータ」の水原希子

ストレイヤーズ・クロニクル」の本郷奏多,「イニシエーション・ラブ」の三浦貴大

映画 謎解きはディナーのあとで」の桜庭ななみ

謝罪の王様」の松尾諭,「シン・ゴジラ」の石原さとみ

先生と迷い猫」のピエール瀧,「天空の蜂」の國村隼

ストロベリーナイト」の神尾佑らが出演しているのですね。


監督は「のぼうの城」の樋口真嗣が担当しています。


そんなこの作品を鑑賞させていただいた感想はというと,

どういう結末に仕上がってるのか気になったのですが,

1つの作品としてはそこまでは悪くない気がしました。

ただ,原作の良さを考えるのであればちょっと物足りないかなという感じがしました。