


この予約サイトを要チェック
色々なサイトを見比べてきましたが、
結局のところ一休が安くてお得なプランを出していることが多いです。
・オリジナル特典(レイトチェックアウト、施設利用無料、レストラン割引等)が多い
・予約できる高級ホテル・旅館が多いのも◎
私も基本的には一休を使っています。
ちょうど一休でポイント倍増セールをやってますね
人気ホテルが1人1.6万円〜でGotoやってた時くらい安い!
メズムやフォーシーズンズが4万円台で出てくることはほぼないので特にオススメ!
セールは9月27日までなので要チェックです
朝食付きプランは注意
高級ホテルに泊まるときの楽しみのひとつが、ホテルの朝食。
一休など予約サイトから予約する時は、
朝食付きプランに注意してください。
プランによっては、
・朝食なしのプランを予約
・現地で朝食を追加する
この予約方法のほうが、安い場合があります。
私がペニンシュラに宿泊した時は、
この方法で3,000円くらいお得になったので、朝食付きプランが本当にお得なのか確認する価値はあると思います
Yahooトラベルがお得になる日
私は一休で相場感を見てから、
Yahooトラベルをチェックします。
最近知ったのですが、
Yahooトラベルは、一休やJTBで出ているプランをYahooトラベル経由で予約する形なんですね。
ポイントサイトみたいな仕組み。
まだレポをあげていないのですが、
先月フォーシーズンズ大手町に宿泊した際は、Yahooトラベルで予約しました。
一休と全く同じプランなのに、
夏旅キャンペーンでYahooトラベルは1万円近く安かったです
夏旅キャンペーンは終了していますが、
10月下旬から同等の割引率のキャンペーンがスタートするようなので、要チェック。
Yahooトラベルは、事前にキャンペーンのスケジュールが出ているところがいいですね
お得に予約できる日を狙いやすいです。
公式サイトからお得に予約
一休、Yahooトラベルの他に私が必ずチェックしているのが公式サイト。
タイミングによっては公式サイトが1番安いこともあるからです。
いまだと星のや系列が、
最大45%OFFの地域限定プランを公式でだしています。
もしかしてGotoより安いのでは!?
星のや東京良かったのでオススメです
関東以外にも地域限定プランが出ているので、ぜひチェックしてみてください!
こちらの地域限定プランはこっそりやっているようです。
公式サイトのプランで検索しても出てこないので、リンクを貼っておきます。



ポイントサイトを経由

まとめ






