20代のころ、
わたしは
自己啓発本が大好きで。
20代でやっておきたい◯◯個のこと
みたいな本よく買ってました。
今となってはなんだか恥ずかしいけど。
ほとんどの本は売ってしまったんだけど、
一つだけ残してある。
夢を叶えるゾウ
ずっと持ち続けてる。
これからもずっと手元に置いておくと思う。
うん。王道ですよね。
わたしは自他共に認める普通の人。
どこにでもいる人だから。笑
そんなわたしが、元気を出すためのツール。
ここにメモしておきます。
まず、曲。
NEWSのweeeek
歌詞とメロディで抜群に元気が出る。
西野カナの
頑張れわたし、頑張れ今日も
行ってきます行ってらっしゃい
この曲、その昔、目覚ましテレビのテーマソングだったじゃないですか。
当時家を出る時、ずーっと頭の中で流れてて
たくさん励まされました。
やばい、世代が出てしまうね
つぎは言葉。
大きなプレッシャーに押しつぶされそうな時や何か失敗した時に自分を励ます言葉。
「明日の今頃には終わってる」
「人生から見たらちっぽけなこと。大したことない」
「みんな私のことなんて、大して気にとめてない」
「考えてる時間がもったいない。うじうじするくらいなら最大限の準備を」
あとは、睡眠!!
寝るのが1番効果あると思う。
一回寝て起きたら、すごくちっぽけな事で悩んでたって思うはず。
ここまで書いて。
あとは神頼み。
今日の自分、頑張れますように
物事がいいように転がりますように