知らんけど^o^ -16ページ目

記事掲載

医学雑誌にの記事が掲載された目

才能を活かす、働きかける という面では

一定の評価が得られると思います。

 

記事は,過去のことであって、

未来を決めるものではないです.。

この先も良い ではない
ですが、
これからもトライ&エラー継続だ!と思いました。

 

記事には、氏名、住所、メアドまで掲載されてた

購読者は医者に限定されるが それでもねぇ

 

いま娘は、

最短最速でスキー検定合格を目指している

(スキー歴4ヶ月)
前回1点足らなかった小回りの練習

2週間で別人の滑りになってる目

審査員ども これで落としたら怒鳴り込むぞパンチ!

 

 

海外のトップ大学院で何を学ぶのか?

世界企業が認める価値のある大学院は

片手ぐらいの数らしい

 

なぜならば、大学院で最も重要なのは、

 

「世界的に優秀な人材ネットワーク」 を築くこと

 

優れた頭脳が集まればこその大学院だと言う

 

おそらく、東大の大学院もココに重きを置く

そうでなければならない。

英語が堪能は外国人が集まれば

東大の世界ランキングは飛躍するはずだ

 

すでに世界の通貨基軸は ドルから移り始めている

次の通貨基軸が何なのかはてなマーク(中国経済も良くない)

 

そんな中、金は$2,900を超えた目

一般的に金が値上がりする時は、

インフレ懸念、経済情勢や地政学的なリスクなどだ。

今は、トランプ政権の不合理性だと言われている。

他国に関税かけたら、インフレを招くだろうし

他国が報復して関税かけ返してきたら貿易赤字大幅に悪化するだろう。

 

ChatGPTに聞いた

「トランプ大統領が他国へ関税をかける狙いは何か?」

 

トランプ氏の関税導入の狙いは、国内産業の保護、貿易赤字削減、中国への対抗、政治的パフォーマンスという4つの要素が絡んでいます。しかし、過去の事例を見ると、関税が逆効果になり、消費者負担の増加や企業のコスト上昇を引き起こしたことも事実です。全輸入品に一律10%の関税を導入すれば、インフレリスクが高まり、アメリカ国内の経済にも影響を及ぼす可能性があります。

 

トランプ大統領にChatGPTの使い方教えたらどうゲラゲラ

 

 

ルン・リィ(潤日)の脅威

2023年だけで1万3500人が中国から海外移住

シンガポール、タイ 最も多い移住先が文京区

そう 東京の文京区

 

潤(ルン)は、逃げるを意味し

日(リィ)は日本 つまり「日本に逃げる」

 

彼らは 3S1K を目指して来る
勉強が熱心で進学率が高い小学校

各小学校とも

中国人の割合は10%を超えていて

日本名に変えている子を加えると20%近いとか

 

彼らは「早朝から深夜まで猛勉強」がモットー

地方の全寮制学校は、中国人割合が過半数ってところもあるそうだ。

 

アメリカの大学卒後、

東大や早稲田慶應の大学院に入り

日本企業に就職するという流れも加速叫び

中国籍では、日本企業に就職する際、若干の障壁があるが、日本のトップ大学院卒だとウェルカムなのだろう。

 

彼らは、反日ではなく中国に反感を持つ人々

我が子の将来は、中国にはない と考える層

 

日本の子たちのとっての脅威は

ルン・リィの子は、中国語・英語・日本語が話せる

そして、猛勉強するのが当たり前(=高学歴)

 

一部の評論家が言うには、

「すでに(日本人は)負けていて、益々顕著になる」

 

 

息子Ryu曰く


「中国人の特徴は、自分の意見を貫くところ

 日本人は<忖度>が標準インストールされとるあせる

 

 

生ぬるい日本人に火をつけるか!?

 

※ハーバード大学の学生数は約7000人、中国人は約900人(10%強)、韓国人300人、日本人100人

 

ChatGPTに聞きました

「トランプ大統領は、関税を負担するのは輸出国だと発言したか?」


はい、ドナルド・トランプ大統領は、大統領在任中に関税に関して「関税を負担するのは輸出国であり、アメリカの消費者や企業ではない」といった趣旨の発言を何度も行いました。

しかし、経済学者の一般的な見解では、関税の負担は主に輸入国の企業や消費者にかかるとされています。関税が課されると、輸入業者がそのコストを負担するか、消費者に転嫁する形になるため、最終的にはアメリカ国内の消費者が影響を受けるケースが多いです。

 

先日も記者の質問に同じように回答したそうです。

 

 

トランプ大統領は、ひょっとして

 

ウマシカ(馬鹿)はてなマーク

 

アメリカ製を安くしたいという狙い?

しかし部品のすべてをアメリカ製ってありえる?

もし輸入品を使っていたら関税でコストアップ

アメリカ製の商品も値上げしちゃう

 

その値上げ(関税)を負担するのはアメリカ国民

トランプはん 輸出国が負担するのとちゃいますよ

 

結局、インフレ再燃じゃん

それがハイパーインフレとなるとドルの価値はダウン

米国は大量に紙幣を発行(紙幣価値が下がる)

金利を上げたら連鎖的に銀行破綻が起きる

 

それを占うように 金価格が

下がるべき場面で下がらず史上最高域

 

さて、日本の総理大臣は

150兆円の対米投資というお土産持参で

トランプ大統領と首脳会談した

叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び

 

数年後

経済の仕組みを知らずに大統領となり

「アメリカを失墜させた」として教科書に載るかも

 

ウォートン卒だけに 秘策あるんだろはてなマーク

待ってるぜ音譜

 

 

 

 

 

 

笑ったわぁ

お食事の時の視聴はお控えください🤣

効く人と そうでない人がいるようです。
 

私も若かりし頃より少しキレが悪いのかな!?

そもそもなので効果の程はわかりません。

実証案件でないことを お詫び申し上げます

m(_ _)m

 

 

12歳

【ご注意】大きな音です(テニスの打球音)


ヒッティングしてくれているのは
高校1年生の兵庫県チャンピョン
3歳年上の強い選手が練習してくれてた
 
この頃かな 体育大学のテニス部も
毎週ヒッティング&試合をしてくれた。
 
ありがたかったなぁ
 
「受け継がねばならないぞ」 
それから、息子から声を掛け後輩と練習するようになった。
 
それがナダルアカデミーでバカ受けしたし
ボストンでは、大金持ちのご子息のコーチになれた
 
感謝と 恩返しの心 大事です🙏
 
 

 

華やかさは微塵もない世界

アメンバー限定記事

アメンバー限定の記事をアップしましたが

大した内容ではありません。

アメンバーを募っている訳ではありません

 

限定にした理由は、

他人様が関わっている内容だからです。

ご了承ください m(_ _)m

 

変なことになってきたよ

アメリカは孤立する方へ船出した

現代は「多様性を受け入れる時代」である。

 

しかし、 どこぞの好き放題大統領は、

 

「多様性重視 廃止」 とした

 

「多様性重視廃止」とは。

性別は、男性と女性の2つだけである。

ゲイ・レズビアン・トランスジェンダー等々を認めないとした。

 

「出生地主義」の見直し」 も掲げた

アメリカ国籍を持たなくても、アメリカで出産

生まれた子供は、アメリカ国籍を持てるとNGとする。

 

このため、まだ臨月でもないのに帝王切開するお母さんが増えているらしい。

 

「アメリカンファースト」を掲げ

他国に関税をかけてアメリカ製を安く見せる。

不法移民取り締まりでアメリカ人の雇用機会を増やす

 

なるほどひらめき電球 って バカかはてなマーク

 

アメリカの製造品を製造する過程で輸入品を使用すると

関税でコスト高となり、販売価格が上がるだろーがむかっ

 

不法移民を追い出す? 

不法移民も雇用者数にカウントしとるから雇用統計関連指数がいっきに悪化するでむかっ

 

インフレ率は再び上昇、

せっかく下げてきた金利も上げなきゃならない

そしたら、購買意欲が下がりモノが売れない

 

AI開発の投資で雇用を産もうとしてたら

DeepSeekの一件で、

AIバブルなんじゃねーのと懐疑的になってるし

 

アメリカンドリームが崩壊(すでに終わってるが)

 

アメリカは孤立する方へ船出した

つまり、通貨基軸がドルから変わる確率が高まる訳です

 

さて、我が国 日本はどうする!?

 

どこの国よりも米軍基地が多い

軍事費負担、戦闘機購入などを迫ってくる

その時に「No」と言えるのか

 

なぜ米軍基地が多いのか?

中国、ロシア、北朝鮮への警戒最前線基地?

それもあるだろうが、

日本が怖いってのも含まれている。

日本の軍事力は、世界屈指、すさまじいのだ。

 

「憲法第9条を見直す検討」

「内省に口を挟む国は、支援を切る」

と発表すれば良い

各国のメディア、日本を研究している学者が

日本人の脅威を拡散するだろう

日本人のDNAに刻まれた別の顔を知る事になるのだ。

 

諸外国に喧嘩を売るパンチ! 

そんなこと できるわけないわなゲラゲラ

 

さぁ どうなる2025年

ん? 大阪エキスポか ホンマに開催できるんか?

知らんけど