アメリカは孤立する方へ船出した
現代は「多様性を受け入れる時代」である。
しかし、 どこぞの好き放題大統領は、
「多様性重視 廃止」 とした
「多様性重視廃止」とは。
性別は、男性と女性の2つだけである。
ゲイ・レズビアン・トランスジェンダー等々を認めないとした。
「出生地主義」の見直し」 も掲げた
アメリカ国籍を持たなくても、アメリカで出産
生まれた子供は、アメリカ国籍を持てるとNGとする。
このため、まだ臨月でもないのに帝王切開するお母さんが増えているらしい。
「アメリカンファースト」を掲げ
他国に関税をかけてアメリカ製を安く見せる。
不法移民取り締まりでアメリカ人の雇用機会を増やす
なるほど って バカか
アメリカの製造品を製造する過程で輸入品を使用すると
関税でコスト高となり、販売価格が上がるだろーが
不法移民を追い出す?
不法移民も雇用者数にカウントしとるから雇用統計関連指数がいっきに悪化するで
インフレ率は再び上昇、
せっかく下げてきた金利も上げなきゃならない
そしたら、購買意欲が下がりモノが売れない
AI開発の投資で雇用を産もうとしてたら
DeepSeekの一件で、
AIバブルなんじゃねーのと懐疑的になってるし
アメリカンドリームが崩壊(すでに終わってるが)
アメリカは孤立する方へ船出した
つまり、通貨基軸がドルから変わる確率が高まる訳です
さて、我が国 日本はどうする
どこの国よりも米軍基地が多い
軍事費負担、戦闘機購入などを迫ってくる
その時に「No」と言えるのか
なぜ米軍基地が多いのか?
中国、ロシア、北朝鮮への警戒最前線基地?
それもあるだろうが、
日本が怖いってのも含まれている。
日本の軍事力は、世界屈指、すさまじいのだ。
「憲法第9条を見直す検討」
「内省に口を挟む国は、支援を切る」
と発表すれば良い
各国のメディア、日本を研究している学者が
日本人の脅威を拡散するだろう
日本人のDNAに刻まれた別の顔を知る事になるのだ。
諸外国に喧嘩を売る
そんなこと できるわけないわな
さぁ どうなる2025年
ん? 大阪エキスポか ホンマに開催できるんか?
知らんけど