24日は初級セルフシンボリックリーディング講座でした。

 

 

 

こじんまりとした、綺麗な教室キラキラ

image

 
 
 
 
わたしは
シンボリックに関しては
 
・自分軸の立て方
・境界線の引き方
 
を裏テーマとして講座してます口笛


(精神的な病いやトラウマなど、
癒されていない傷がある方は、まずは
癒しを優先してね)

 
 
この2つね、
1週間で、3ヶ月で、半年で、、、
完成するようなものではなくて、
年単位の時間をかけて
アップデートしてゆくもの、
だと個人的にはおもってる。
 
 
 
だからといって変化を気長に
待つ必要はなくて、
すぐに変わってもよいのです。
 
 
 
もっと言うと、
すぐの人もいていいし
時間をかけてもいい。
進む方向性を見失わなければ。
 
 
 
わたしは軸を意識しはじめてから、
なんとなく軸ができたなとおもうまで
2〜3年はかかったよ。
パートナーシップ絡みです、おほほ。
(反強制的だよね、パートナーシップって)
 
 
 
ジェットコースーター
みたいに揺られては変化しながらね。
 
 
 
そしてそれはいまも
アップデートされてる。
 
 
 
だからいまわたしが
やっていることは、
5年前の講座とも、
3年前のとも、
去年の講座ともちがってるし、
ちがってることが正解だ。
 
 
 
内容が、というより在り方がだよ。
 
 
 
やってることは
エネルギーのつかい方
を養うことなの。
 
 
 
シンプルに言うと
自分がどうしたいかを選び直し
確認し直す作業です。
 
 
 
自分軸がなかったり
境界線がゆるゆるだと
自分にとっての
正解を定めることが
できません。

 
 
 
決めることが
どれだけ大事って言われても
決められないの。
 
 
 
Aさんの言うことも一理ある
Bさんの言うことも無視できない
ともだちに何と思われるか、、、
母親に反対された
(身近な人ほど抵抗の力は大きい)
世間では自分の考えと正反対
の意見が正解とされている、、
 


これらの声を
無視することではないんだよ、
自分軸を太くすることって。


 
聞いた上で話し合ったりしながら
どうするか、基準がいるでしょう?
その基準を明確にすることだよ。



そして自分以外の基準なんてある?
という話で。
自由意志を与えられた以上、
神さまだってそこに口は挟めない。
 
 
 
(自分以上の基準に神さま基準がある
けれど、神さまの道を歩むときも
最初にこの個の確立ができてないと
途中で停滞、または挫折します)
 
 
 
決められないという状態から抜け出て
自分の潜在意識の声を聞く方法を学び、
エゴも含めた様々な
考えや思いを受け入れては統合し、
「どうしたいかを選び直す」
ということの繰り返しで、
「わたし」のセルフイメージ
が確立されます。



望む自分を見つけたら
できない、怖い、といった
感情の浄化をして、
元にある潜在意識の概念を
書き換えることも必要。
新しい概念のダウンロードね。
(これをしないと元に戻りやすい)



それらを繰り返しては実践し
イメージを定着させる。
あまり難しく考えない。←これ大事



わたし、以前は人前に立って
何かを教えるなんて考えられなかった。
他者の評価が怖くて。ビビリなのです。
でもチャンスが向こうから来てね。
ワクワクする気持ちと怖さの両方あって。
そのときにこれをしたの。
 


いまでは仕事になってる。

 
 
セルフイメージの通りに
現象がつくられる。

 

これって希望だよね。
だってイメージなんだもん。
自由自在に変えられる、
ということ。

 
 

 

 

流れ星 3/22(日) 10:00~17:30 <休日クラス> Lesson4,5,6

 

初級セルフシンボリックリーディング講座 

 

このクラスはどのレッスンからでも受講可能です!


入門講座がまだの方は一緒にお申し込みください。割引(10%オフ)が適用されます。


東京都吉祥寺徒駅歩3分 開催ピンク薔薇

 

エネルギー(気)のつかい方の
どこでひっかかっているのか?を
浄化・瞑想・祈願・開運・幸運
の5ステップの中で、
自分で見つけて改善できるように
なることが、シンボリックの目的です。

 

 
 
 

 

 

<シンボリック講座>

 

自分軸を育む

境界線を明確にする

 

 シンボリック入門講座 

 初級セルフシンボリックリーディング講座

 初級セルフシンボリックセラピー講座

 

 

【保存版】シンボリックリーディングとは

(画像をクリック)

image

 

 

 

 

<マルセイユタロット講座>

 

マルセイユタロットを

聖なる書

スピリチュアルテキスト

として読んでみませんか?

 

image

 

 じぶんとつながる マルセイユタロット

 マルセイユタロットの象徴を読み解く

 マルセイユタロット小アルカナ講座 4つのエネルギーセンター

 タロットの中の宇宙 ホドロフスキーのタロット曼荼羅をつくる
 マルセイユタロット練習会 ひとつの物語を読む

 

 


 

<個人セッション>

 

  個人セッションのご案内 

image

 

 

 

 

 

 

YouTube配信しています。チャンネル登録と

いいね!ボタンをぽちっとよろしくお願いしますおすましペガサス

image