今日という一日をどう過ごすか。

 

 

 

あれもこれもと考えるだけ考えて、

周りのひとのことを考えて、

仕事のことを考えて、

結局自分自身が望むことを

行動に移さないひとって

じぶんを粗末に扱ってる。

 

 

 

これが月単位、年単位で

進んでゆくひともいる。

 

 

 

とんかつ食べると決めたら

いまはラーメンは食べられないし

(お腹がゆるすなら食べればいい)

 

遊園地に行くと決めたなら

今日は動物園には行けない。

 

 

 

でも「ラーメン食べたかったのに」

とか「動物園行きたかったのに」

という周囲の声を気にして、

 



不公平だからと

結局全員が興味のない

お蕎麦を食べたり

何も食べなかったりして、

自分の声を無視するひとは多い。




結局だれも幸せにしない。

 

 

 

ラーメン食べたいひとは

ラーメン食べに行けばいいし、

動物園行きたいひとは

動物園行けばいい。

 

 

 

やりたいことが違うのに

なぜ周囲と合わせようとするのだろう?

 

 

 

行動じゃない、

誰と一緒にやるかなんだ、

というひとは

カレーでもとんかつでもラーメンでも

文句はないはず。

 

 

 

文句があるなら

何かを間違えてるサインだよ。

 

 

 

狭い世界で生きてるとね、

そこだけがすべてみたいに見えるけど

世界は広い。

 



あなたと一緒にラーメン食べたい

ひとは他にいるし、

動物園行きたいっていうひともいるよ。


 

 

今いる場所で

我慢をしているなら

なぜそこに居続けるんだろう。

なぜそこを選んでいるんだろう?

 

 

 

そこ以外では自分は

しあわせになることが

できないって決めつけてない?

他の場所でしあわせになる

ことはできないって。

 

 

 

そんなわけない。

 

 

 

自分を、他人を、

見くびり過ぎ。

 

 

 

みんなそれができる、という

力を信じることの方が

今いる鳥かごの中に閉じ込める

ことよりよっぽど大事だ。




閉じられた空間の中でしか

しあわせになれないと考えるのは

傲慢とすらおもう。




居場所は見つけるものじゃなくて

自分でつくるものだよ。

 

 

 

誰もが、

ひとりひとり、

すべからく

自分でつくるものだ。 




そういう意味では

みんな孤独で。

 

 

 

選ぶというのは決めることで、

決めることは他の選択肢を捨てることだ。

 

 


 

 それを代表するカード

8正義

 

 

 

捨てることのできないひとは

月のカードのような暗い海の中に

ずっといることになる。

 

 


 こんなところ

18月

混沌とした海

CBD Tarot de Marseille by Dr. Yoav Ben-Dov, www.cbdtarot.com

 

 

 

決めることが苦手なひとって

責任とりたくないだけだよね

っておもうことも多い。

 


 

捨てる罪悪感を

引き受ける(ゆるす)ことの責任。



 

そして決められないひとは

周りの人の時間を奪っている

ことに気づいていないケースも多い。

 

 

 

周りのひとっていうのは、

本来の自分がやりたいことで

さっさと動いていれば

出合っているひとたちを含めて。

 

 

 

逆に、

切るべき縁を引き延ばすことで

他者の新しい出会いを

潰していることもある。

 

 

 

あえて選ばない、選べない、混沌とした

月の時間も必要なんだよ。

そこで『夢』は育まれるから。

 

 

 

『夢』を育んでは選んで、

育んでは選んで、と

「月」と「正義」の間を

どちらも行き来することが大切です。

(※どちらも8という数が関わってる)

 

 

 

この体を生きるとはそういうことで、

選択や区切りをつけることの

できないひとは、夢の中で溺れる。

 

 

 

月のカードから出ようとしない

ひとは「夢を叶えない」という

夢を叶えてる。

 

 

 

逆に正義のカードだけで

生きようとすれば、

自分に夢を創造する力が

あることを信じられず、

「正しさ」だけを武器に

世界を分断する。




自分の人生を生きず、

他人の生き方にケチをつけるようになる。

 

 

 

月の世界には夢もあるけど

未熟さも、ダメさも、不足も、

欠けているという想いもすべてある。

そこにすべてある。

そのすべてが夢を創造する力にかわる。

 

 

 

溺れてるひとには捨てる覚悟が必要で、

正しさの世界にいるひとには夢が必要。

他人の夢ではなく、自分の夢が。




やりたいことがないなんて嘘。

月の世界をふくらまそう。


 

 

 

 

 

「月」と「正義」のバランスをとるために

この2つを統合して自分軸を太くする講座が

2月、スタートするよ乙女のトキメキ

 

 

流れ星 2/14(金) 10:00~17:30 <平日クラス>

流れ星 2/24(月)振替休日 10:00~17:30 <休日クラス>

 

初級セルフシンボリックリーディング講座 新規クラススタート! 

 

入門講座がまだの方は一緒にお申し込みください。割引(10%オフ)が適用されます。(両日同じ内容Lesson1,2,3 都合のよい日を選べます!)

東京都吉祥寺徒駅歩3分 開催ピンク薔薇

 

 

 

 

タロットの新規クラスもはじまるよ!

 

 

流れ星 2/29 , 3/28(土)両日13:00~18:00 

じぶんとつながるマルセイユタロット リーディングクラス 

東京都吉祥寺徒駅歩3分 開催ピンク薔薇

 

 

 

 

 


 

【募集中の講座・WS】

 

マルセイユタロット クラス

虹マルセイユタロットをしあわせになるためのテキストとして読んでみませんか?

 (オンライン個人レッスン)じぶんとつながるマルセイユタロット リーディングクラス

 立体的に読み解くマルセイユタロット(78枚の宇宙)
 マルセイユタロット練習会 ひとつの物語を読む

 

 

 

 

シンボルを読む シンボリックリーディング

虹象徴をつかって、潜在意識を読む

春のキャンペーンスタート!

 シンボリック入門講座 

 初級セルフシンボリックリーディング講座

 初級セルフシンボリックセラピー講座

 

 

 

 

  個人セッション