image

 

 


スピリチュアルなことの実践(シンボリック用語をつかうと、浄化・瞑想・祈願)は、地味で地道なことの繰り返し。

 

 

 

むかしはそれがわからなくて、同じようなことでネガティブになるたびに、なんでまだ出てくるの?まだあるの?と、完全にすっきりする、解放されることを求めていました。

 

 

 

でもね、そんなことはなくて、歯磨きとか顔を洗うのと同じくらい生きてる間はつづく、とおもってます今は。

 

 

 

やり続けるのは、年単位でみたらずいぶん変わったから。問題に目を向けることもできるけれど、目覚ましかけない生活なんてかつての憧れの生活をしているではないか、わたしよ。間違いなく以前より自由になっています虹 もっとなるつもり。意識の拡大は宇宙スケールなので、果てがない。

 

 

 

そんなわたしが日常でやっている傷の癒し・ブロック解除の方法について今回は話したよ。

 

 

 

 

 

 

 

今回話そうとおもったきっかけは、前回の動画撮影で「性欲」というワードでブロックを発動したから。それと下の記事を読んだからです。

 

 

 

心がザワザワすることは、自分のことであってもニュースを見て感じたことであっても、浄化するようにしています。

 

 

 

 

 

 

“私が今ここに立っているただ一つの理由、それは、人びとが私の幸福を気にかけてくれたからです。私自身が気にかけていなかった時も。

 

 

彼らは私が光を持ち、愛されるべき存在だと思い出させてくれました。彼らが気にかけてくれていることを、私が忘れていた時でさえも。“ 

 

 

 

心理的な状態は時間によって癒されるステップがあるけれど、可哀想な人として見るのではなく、光の人として見ることで魂は救われるね。

 

 

 

 

聞いてよかったら、チャンネル登録と

いいね!ボタンをぽちっとよろしくお願いしますおすましペガサス

image

 

 

 

 

<マルセイユタロット講座>

 

マルセイユタロットを

聖なる書

スピリチュアルテキスト

として読んでみませんか?

 

image

 

 [基本]じぶんとつながる はじめてのマルセイユタロット

 [中級]マルセイユタロットの象徴を読み解く

 [中級]マルセイユタロット小アルカナ講座 4つのエネルギーセンター

 [WS]タロットの中の宇宙 ホドロフスキーのタロット曼荼羅をつくる
 [練習会]マルセイユタロット練習会 ひとつの物語を読む

 

 

 

 

<シンボリック講座>

 

自分軸を育む

境界線を明確にする

 

 シンボリック入門講座 

 初級セルフシンボリックリーディング講座

 初級セルフシンボリックセラピー講座

 

 

【保存版】シンボリックリーディングとは

(画像をクリック)

image

 

 

 

 

<個人セッション>

 

  個人セッションのご案内 

image