image

 

 

 

 

問題だ!とこころが騒ぐときって、

たいてい物事を複雑に捉えているときだとおもう。

 

 

客観的に見ればわかることでも

じぶんが当事者になると迷っちゃうものだ。

 

 

個人セッションのその後の感想を

いただきまして

(ありがとうございます!)、

 

 

わたしは自分のこころが

純粋ですっきりしていて迷いがない

状態を心地よいと感じるので、

 

 

文中に

『シンプル』という言葉が

3回出てきているのをみて、

潜在意識がクリアーになった

変化を感じて嬉しかったです。

 

 

世の中には複雑であることを

好むひともいるので、

一概にシンプルであることがいい

わけでもないのだけど、

感想をくださった方は

今は盛るより削ぎ落としたい気分だと

おっしゃってました。

 

 

よかったキラキラ

 

 

掲載許可をもらったので

ご紹介しますね。

 

 

 

 

初めからとても話しやすくて、普段はあまり自分の事話すのは得意ではないのですが、丁寧に聞いていただいてありがとうございました。

 

 

始めは仕事の相談でしたが、家族の事、何となく気になっている人への思い…と流れるように繋がり、展開するカードも私から見てもシンプルに見えて難しくしていたのは、自分だったのかな。と思いました。

 

 

シンプルにそうなんだね。と気持ちを認めるだけでいいんだな。と納得した帰り道でした。

 

 

その後しばらくして、気になるあの人を見かけたのです。

出勤しながら見かけたのですが声を掛けられませんでした。

もやっとしながら1日仕事を終え帰り道、偶然またその人に会ったので、2回目は思いきって声を掛けました。

 

 

朝も見かけだけれど、声を掛けそびれてしまったの。と伝えたら彼からは僕は昨日あなたを見かけたよ。と…

 

 

えぇ、そうなの?うふふ。と穏やかな笑い声と、何だか甘酸っぱい空気が流れて、さい子さんに言われた初恋みたいなカードが出てたのが頭にちらつき、大人の恋なのに、ほっぺが赤くなりドキドキしている自分に気づきました。

 

 

懐かしいこの感覚。

好きな気持ちを押さえなくて良い。とシンプルに感じた瞬間でした。

年齢と共に、色々考えて過ぎてしまう癖がついてしまってましたので、そこは一旦手放して、まずは気持ちを感じてみよう。我慢しないで。とすんなり思えました。

 

 

先の展開はわからないけれど、気持ちを押さえない。と自分を許可出来たことは大きかったです。

ちょっとずつ進んでみます。

 

 

 

 

文章からでてる

エネルギーが軽やか香水

 

 

人生に抵抗することを

シンプルに削ぎ落としている感じ

が伝わってきます。

 

 

それを運気、とか

宇宙の流れというのだとおもいます。

 

 

宇宙だけでなくわたしも

応援してますピンクハート

 

 

 

 

 
 
 
 

 

【ご案内】

 

マルセイユタロット クラス

虹マルセイユタロットをしあわせになるためのテキストとして読んでみませんか?

 [初級]じぶんとつながる はじめてのマルセイユタロット

 [中級]マルセイユタロットの象徴を読み解く

 [中級]マルセイユタロット小アルカナ講座 4つのエネルギーセンター

 [WS]タロットの中の宇宙 ホドロフスキーのタロット曼荼羅をつくる

 [WS]立体的に読み解くマルセイユタロット(78枚の宇宙)
 [練習会]マルセイユタロット練習会 ひとつの物語を読む

 

 

 

 

シンボルを読む シンボリックリーディング

虹象徴をつかって、潜在意識を読む

 

【保存版】シンボリックリーディングとは(画像をクリック)

image

 シンボリック入門講座 

 初級セルフシンボリックリーディング講座

 初級セルフシンボリックセラピー講座

 

 

 

 

  個人セッション 

image