いろいろ書いてるけど、
わたし自身は好きなことを
仕事にしたいケースでは
悪い見本です。
正社員辞める時には
何の展望もなかったし、
その後も
→ 契約社員
→ 派遣社員(フルタイム)
→ 派遣社員(週3日)
と、ゆっくりゆっくり
自分の自由時間を増やしていきました。
貯金ゼロになったし、
親にお金借りたし、
でも
摩訶不思議にピンチのときは
お金が回ってきたりして、
助けられて今があります。
甘えてたんだよね、
甘えたかったんだよ、世界に。
何もしないぐうたらなわたしを
愛してほしくて。
それはそれでいいじゃないって
今ではおもうけど、ずっと
内側ではザワザワと罪悪感が
ありました。
ぐうたらしてていいの?って
じぶんを責めて。
お金がなくなる恐怖と戦ってるくせに
少し働いては休んで、
がむしゃらにはなれない日々が続いて。
それならいっそ
罪悪感を感じずにぐうたらしてたら
よかったのだけど、
中途半端にあがいてたから
ちょっと時間をかけ過ぎました。。。
そもそも、ぐうたらすることって
単なるそれまでの反発であって、
本当にやりたいことでは
ないんだけどね。
逆に、本当にやりたいことから
目をそらさせてたところもある
とおもいます。
本気になるのが怖くて。
ブロックって
いろんなところにあるよ。
みんな気をつけて。。
そんな甘えと罪悪感を
シンボリックとタロットで
ゆっくりゆっくり
時間をかけて溶かしながら
今があって。
あ、お金って回ってくるねっ
ていう信頼も積み重ねてきて。
それと
お金がないからって
人は簡単に死なない。
ということは言っておきたい。
わたしはしてないけど、
困ったら行政に相談するのもありだ。
独立したらすぐに
お金が回って💰うまくいく、
というのは理想だけど、
こんな事例もあるよ。
この開き直りがわたしの財産です。
ふふふ。
ま、なんとかなります
深刻になるのが一番毒です。
お金がないことよりも
お金を稼げない、
お金がないという不安からくる
罪悪感の方がこころを蝕む。
罪悪感を感じることは
悪くないんだよ。
感じないように目をそらす方が
逆によくなくて。
罪悪感を浄化して
制限を超え自由になることが、
わたしたちの魂が
望んでいることだから。
時間はあるようでないようである。
結局ある(笑)
でもエネルギーの使い方を変えたい
ならシンボリックきてねっ。
わたしが時間をかけて一通り悩んだ分、
対応できることはたくさんあるよ
自分軸は
こころの声を聞くことからはじまる。
シンボリックメソッド
【ご案内】
マルセイユタロット クラス
マルセイユタロットをしあわせになるためのテキストとして読んでみませんか?
[中級]マルセイユタロット小アルカナ講座 4つのエネルギーセンター
[WS]タロットの中の宇宙 ホドロフスキーのタロット曼荼羅をつくる
[WS]立体的に読み解くマルセイユタロット(78枚の宇宙)
[練習会]マルセイユタロット練習会 ひとつの物語を読む
シンボルを読む シンボリックリーディング
象徴をつかって、潜在意識を読む
【保存版】シンボリックリーディングとは(画像をクリック)