昨日はAromagicスプレーのため
エッセンシャルオイルの仕入れに
久々にメーカー(ヤング・リビング社)
のショールームへ。
完全無農薬、
種の選定〜製造まで
しっかり管理されています。
でもねえ、そんなことより香りの
クオリティがやっぱりちがう
購入するとき必ずショールームへ
行くのは、サンプルを嗅いで
そのエネルギーに触れるためです。
波動のちがいを体感するのって、
香りはすごくわかりやすいかも。
波動って言うとあやしく
感じるかもだけど、簡単で。
人混みの中と海にいるときって
体感覚ちがうじゃない?
みんなからだで感じてるもの。
わたしは匂いに敏感なので、
嫌いだったりだめなときは
ほんとにだめなんだけど、
ここのエッセンシャルオイルの
香りには苦手なものがない。
全部好き。
どれをつかっても
幸せしか感じないです、わたしは。
(柔軟剤の人工的な香りや、
ファ◯リースなんかはNG)
個人セッションでつくっている
セッション後に、
「浄化」や「繁栄」「女性性」
「情熱」「変容」などテーマに
あわせて必要なエネルギーを
ブレンドしています
その香りは『シンボル』として働くんだよね。
単なるいい香り、ではなくて。
送るときはブレンド内容と
メッセージもつけてるよ。
さらにわたしが最高にハッピーに
なりますようにと設定をかけて送ります
作製して、熟成させて、
発送はセッション後
7日〜10日ほど
みておいてください。
写真はジェムエッセンス(水晶)
の抽出&熟成中……
人ってさ、何かを思い出したり
決意してもすぐ忘れるよね。
そういうときに
物質的なサポートが
あるといいなとおもって
このメニューをつくりました。
とはいえ、
エッセンシャルオイルは
単なる物質ではなく
植物のエッセンス(本質)を
抽出したものなので、
生きる力というか、
生命力も回復させてくれる
ところがおすすめポイントです
(植物の生命力はんぱないから…)
パワーストーンとか
お守りとかなんでもいいんだけどね、
シンボルにするのは。
大切なのは頭だけでなく
「体感」ごとおもいだすこと。
香りはそういった意味でも
優秀なアイテムだなっておもいます♪
【ご案内】
マルセイユタロット クラス
マルセイユタロットをしあわせになるためのテキストとして読んでみませんか?
[中級]マルセイユタロット小アルカナ講座 4つのエネルギーセンター
[WS]タロットの中の宇宙 ホドロフスキーのタロット曼荼羅をつくる
[WS]立体的に読み解くマルセイユタロット(78枚の宇宙)
[練習会]マルセイユタロット練習会 ひとつの物語を読む
シンボルを読む シンボリックリーディング
象徴をつかって、潜在意識を読む
【保存版】シンボリックリーディングとは(画像をクリック)