日傘はわたしのともだちだ
わたしと太陽の関係が
ギクシャクしないよう
あいだをとりもってくれる
山はわたしのともだちだ
水をろ過し、貯水する
空気をきれいに、酸素を供給してくれる
みどりの姿で、わたしをゆるませる
簡単には近寄れない雰囲気を
出しているが、そこがまたいい
サッカーボールはわたしのともだちだ
小学生のときより会っていないけれど
テレビで時折、華やかな姿をみかける
友情というのは年月と関係ない
タロットとわたしはともだちだ
わたしの世界を可視化する
さわれないものを可視化する
聴こえないものを可視化する
わたしと宇宙の間をとりもつ
わたしと宇宙の間をとりもつ?
それはなんだ?
それはあなた
わたしとあなたの関係をとりもつ
わたしはあなたを通じてじぶんを思いだす
美しさにふるえる
秩序にふるえる
【ご案内】
マルセイユタロット クラス
マルセイユタロットをしあわせになるためのテキストとして読んでみませんか?
[中級]マルセイユタロット小アルカナ講座 4つのエネルギーセンター
[WS]タロットの中の宇宙 ホドロフスキーのタロット曼荼羅をつくる
[WS]立体的に読み解くマルセイユタロット(78枚の宇宙)
[練習会]マルセイユタロット練習会 ひとつの物語を読む
シンボルを読む シンボリックリーディング
象徴をつかって、潜在意識を読む
【保存版】シンボリックリーディングとは(画像をクリック)