伊保駅【兵庫県】(山陽電鉄本線。2019年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


今回の【駅】コーナーは、
兵庫県高砂市南部に広がる住宅地に位置する山陽電気鉄道本線(山陽電車)の駅で、南側の臨港部には多数の工場が立地している、
伊保駅 (いほえき。Iho Station) です。
  
 
駅名
伊保駅 (SY 33)
 
所在地
兵庫県高砂市  
 
乗車可能路線
山陽電気鉄道:本線  
 
隣の駅
西代方…………荒井駅   
山陽姫路方……山陽曽根駅  
 
訪問・撮影時
2019年5月
 
 

 

伊保駅は地平駅で、山陽姫路方面ホームの北側(山陽姫路方)のみに駅舎が設置されています。駅前通りから少し奥まった位置に駅舎があります。
古い駅舎で、出入口に段差はありません。
尚、伊保駅に駅前広場は整備されていません。バス停留所は約220m東の住宅街に設けられています。
また、踏切の左側は駅舎ではなく詰所と改札内トイレです。
東側から駅を利用するには手前の踏切を渡って西側の駅舎・改札口へ回らなければなりません。
写真は2枚とも南(西代方)を望む。
 
 

駅前です。西を望む。左側に駅舎があり、後方に踏切があります。
駅周辺は住宅街で、奥に延びる駅前通り沿いには商店が点在しています。
また、850mほど南西へ進むと漁港である伊保港に到達します。
伊保港地区には漁村があるほか、工場や火力発電所があります。一部の工業跡地は商業施設「イオンタウン高砂」になっています。
また、駅の約200m南を法華山谷川が流れていて、その対岸も工業地帯が広がっています。
 
 

駅前です。東を望む。右側に駅舎があります。
東側も住宅街になっており。駅前通り沿いには商店が点在しています。
約350m北東には高砂市立伊保小学校があります。
また、約100m東には老舗の神戸牛専門店「旭屋」があります。神戸牛を使用した「極みコロッケ」が有名で、通信販売のみの取扱ですが、注文が殺到しており、注文してから手元に届くまで時間がかかるようです。
そして、約600m南東、法華山谷川の対岸には高砂市役所があります。伊保駅が高砂市役所への最寄駅です。
 
 

改札口です。南を望む。伊保駅の改札口はこの1ヶ所のみです。
伊保駅は無人駅で、窓口はシャッターで閉鎖されています。改札内外にインターホンが設置されています。
交通系ICカード『PiTaPa』などに対応の自動改札機が2通路あり、左側が幅広通路です。右端に窓口があります。
改札口の右手前には自動券売機があり、改札内には自動精算機があります。いずれもICカードのチャージが可能です。
改札口を通った先には構内踏切がありますが、渡らずに直進すると下り山陽姫路方面ホームで、左折して構内踏切を渡ると上り神戸方面ホームに到達します。改札口・構内踏切とホームの間に段差がありますが、スロープで解消していて車いすでも通行可能ですが、傾斜がやや急で手すりがありませんので注意が必要です。
そしてホームに入って直進すると跨線橋があり、西代・神戸方面ホームに通じています。但し、階段しかありません。
トイレと車いす用トイレは構内踏切を渡った先の左側にあります。
尚、伊保駅構内に売店・コンビニはありません。駅前にもありませんのでご注意下さい。
 
 

山陽姫路方面ホームに設置されている駅名標です。電照式です。
2019年5月現在、山電の旧デザインで、駅ナンバリングも併記されています (SY 33)。
ほかに建植式の駅名標もあります。
 
 

伊保駅は相対式ホーム2面2線の地平構造で、南南東~北北西方向にホームが延びています。
番線は設定されていません。
右(西)のホームが下り山陽姫路方面で、左(東)のホームが上り西代方面・神戸方面です。
ホーム有効長は4両分です。ホームドアはありません。ホーム幅は広くもなく狭くもありませんが、上り線ホームの方がやや広いです。各ホームの山陽姫路方の端(手前側)はホームを切り欠いてスロープを設置しているため狭くなっています。駅の規模や利用実態に対して全体的広いです。これは山陽明石駅以西の普通車のみ停車駅でよく見られる傾向です。
上屋は各ホームとも山陽姫路寄りの約1両分にしか設置されていません。雨天時の乗降は注意が必要です。
各ホームともベンチがあり、下りホームには飲料自動販売機が、上りホームの構内踏切横にはトイレと車いす用トイレもあります。
そして両ホームの山陽姫路方の端(後方)には構内踏切があり(ホームへのアプローチはスロープです)、下りホーム側(右後方)には駅舎・改札口があります。
写真は下り姫路方面ホームより西代方・神戸方を望む。
 
 

下り姫路方面ホームより西代方・神戸方を望む。
この先、すぐに法華山谷川を渡り、右手に漁港や工場地帯を、左手に住宅街を見て南南東へ走ります。その後は左へカーブして、進路を南東に変えると荒井駅へと至ります。
 
 

 

上り神戸方面ホームより山陽姫路方を望む。
ホーム端にスロープと構内踏切があり、その先の上りホーム側にはトイレが、下りホーム側には駅舎・改札口があります。
この先、左へカーブしながら田園が残る住宅地の中を走り、進路を北西に変えるとしばらくして鹿島川を渡ります。その後も住宅地の中を進み、左カーブが始まると山陽曽根駅へと至ります。
 
 
あとがき
私が伊保駅で下車(乗車)したのは2019年の1度きりです。兵庫県の全駅を訪問する目的の一環で下車しました(2019年全駅制覇)。住宅地の中にある小駅で、古くて小さい駅舎が印象的でした。駅前は住宅地ですが海側には多くの工場が立地しており、通勤時間帯はそれなりの利用があると思われます。
 
東京からですと東海道・山陽新幹線で新神戸駅まで行き、神戸市営地下鉄西神・山手線の西神中央方面行きに乗り換えて板宿駅で下車します。そして山陽電鉄本線に乗り換えて直通特急で東二見駅まで行き、さらに普通車に乗り継いでて当駅下車です(直通特急は通過)。じゅうぶん日帰り訪問可能です。
一方、大阪からですと大阪駅からJR神戸線の新快速に乗り明石駅まで行き、山陽電鉄本線の普通車に乗り換えて当駅下車です。直通特急に乗車した場合は東二見駅で普通車に乗換です。あるいは阪神の大阪梅田駅から直通特急・山陽姫路行きに乗車して東二見駅まで行き、待避している普通・山陽姫路行きに乗り換えて当駅下車です。JR経由より時間はかかりますが、運賃はこちらの方が割安で、「阪神・山陽 シーサイド1dayチケット(2,200円)」を使えばさらに割安に移動できるうえに阪神・山陽が1日乗り放題です(途中下車自由)。余裕で日帰り訪問できます。
 
食料・飲料について、駅前にコンビニ、気軽に入れる商店・飲食店はありません。最寄りのコンビニは約700m東、高砂市役所前の「ファミリーマート」で、最寄りの飲食チェーン店も高砂市役所前の「ガスト」になります。事前に用意しておいた方が無難です。
 
東京からの到達難易度はやや高いですが、山陽電鉄本線を乗り鉄される際は、ぜひ一度は伊保駅でも途中下車されてみて下さい!
 
(参考:山陽電気鉄道のHP、Google地図、Wikipedia)