成増駅【東京都】(東武東上線。2019年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


今回の【駅】コーナーは、
東京都板橋区西部の、埼玉県との都県境近くの市街地に位置する東武東上線の急行停車駅で、至近距離に東京メトロの地下鉄成増駅がある
成増駅 (なりますえき。Narimasu Station) です。
 
 
駅名
成増駅 (TJ 10)
 
所在地
東京都板橋区
 
乗車可能路線
東武鉄道:東上本線 【東武東上線】
 
隣の駅
池袋方……下赤塚駅
寄居方……和光市駅 (埼玉県)
 
訪問・撮影時
2019年8月
 
 

成増駅の南口です。成増駅は地平駅で、橋上駅舎を有していますが、地形の関係で線路・ホームがやや低い場所にあるため、駅外と駅舎を結ぶ階段は段数が少ないです。また、エレベーターも設置されています。
また、橋上駅舎の手前には駅ビルがあり、東武系の商業施設「EQUiA成増(エキア成増)」が駅ビル内と橋上駅舎の一部に入居しています。
 
 

南口駅前の様子です。南を望む。
ロータリーを有する駅前広場が整備されていて、バスターミナルも併設されています。
駅前は市街地で、中小のビルが立ち並び、商店街が形成されています。
また、写真の駅前道路を奥(南)へ約150m進むと国道254号線と交差する成増交差点に差し掛かります。国道254号の地下には東京メトロ有楽町線および副都心線地下鉄成増駅(旧:営団成増駅)があり、東上線と競合関係にあります。
駅から離れると住宅街が広がっています。南へ約1km進むと光が丘公園(練馬区)に到達できます。
そして駅の南西側、南側には練馬区域が駅近く約500mまで迫っています。
 
 

また、南口の西側には2つの商店街「なりますスキップ村」「成増すずらん通り商店街」があります。
写真の商店街は「なりますスキップ村」で、沿道には「モスバーガー」の1号店や、一時期本社機能が入居していた「ダイエー成増店」などがあります。
 
 

写真右奥は成増駅の北口です。

こちらはホームと駅外がほぼ同じ標高なので、標準的な橋上駅舎の姿となっています。
左(北)にはスーパー「西友」や「アクトホール」などが入居する複合施設「ACT」があり、橋上階とペデストリアンデッキで結ばれています。
地平部と橋上階の間は階段、エレベーターで結ばれています。
 
 

北口駅前の様子です。奥にある工事中のビルが「ACT」で、左側にも複合ビル「アリエス」があります。
「ACT」「アリエス」の手前には駅前広場があり、バスターミナルが併設されています。
北口側は南口側と比較して商店が少なく、「ACT」「アリエス」の裏手には住宅街が広がっています。
また、駅前の北側は駅前より標高が低くなっていて、坂道が存在します。
 
 

改札口の様子です。成増駅の改札はこの1ヶ所です。左が南口、右が北口です。
交通系ICカード『PASMO』などに対応の自動改札機が並んでいて、左端にはカウンター形式の有人通路があります。
改札口の左手前には自動券売機があり、右手前には定期券・回数券うりばがあります。
トイレ、多機能トイレは改札内にあります。改札内にはそば屋もあります。
そして各ホームとの間には階段、エスカレーター(上りのみ)、エレベーターが設置されています。
尚、駅構内には売店、コンビニはありませんが、背後は商業施設「エキア成増」で、スーパー「成城石井」などが入居しています。
 
 

路線図、時刻表と一体になった建植式の駅名標です。電照式で、バックライトはLEDです。
東武の標準デザインで、東上線のラインカラー(紺色)が表示されています。
また、駅ナンバリングも併記されています (TJ 10)。
ちなみに「TJ」は東上線のローマ字表記「ToJo」から来ていると思われます。
 
 

成増駅は島式ホーム2面4線の地平構造で、南側(右側)の池袋方(奥)は小さな崖になっています。
各ホームとも10両対応で、上屋は全10両分設置されています。
右ホームは右から1番線・2番線(下り川越・小川町・寄居方面)、左ホームは右から3番線・4番線(上り池袋方面)です。
1番線と3番線が副本線、2番線と4番線が主本線です。
ホームにはベンチ、飲料自動販売機が設置されています。ホームほぼ中央の上空に橋上駅舎があります。
写真は池袋方を望む。
 
 

1・2番線より池袋方を望む。右側(南側)が斜面になっています。
この先、住宅街の中を南東へ走り、緩やかに左へカーブしてしばらくすると下赤塚駅へと至ります。
 
 

3・4番線より寄居方を望む。左の1・2番線の端には乗務員(?)の詰所があります。
少しだけ先に3番線~2番線の渡り線があり、さらに先の左(南)には引上線が1本あります。これらの設備は当駅折り返し列車が使用します。
この先、その引上線を見て住宅街の中を北西へ走り、地下から出てきた東京メトロ有楽町線・副都心線が左を並走するようになると埼玉県和光市に入ります。その後は左へカーブして掘割や築堤高架を走り、やがて東京メトロ線が東上線の下り線をオーバークロスして東上線上下線の間を走るようになると市街地に入り、地下を通る東京外環自動車道と交差して和光市駅へと至ります。
 
 
あとがき
私が成増駅で下車(乗車)したのは2019年の1度きりです。実現できるかどうかは未知数ですが東京都の全駅を訪問する目的の一環で下車しました。主要駅ですが、他路線との接続駅ではないため初下車が遅れました。駅の規模は大きく、南口側は古風な商店街があり、多くの通行人で賑わっていました。一方、北口側は駅前に商業施設が入る再開発ビルがあるものの、ビルの裏手は主要駅の駅前とは思えないほど、普通の住宅街でした。
 
新宿駅からですと山手線外回り、埼京線、湘南新宿ラインで池袋駅まで行き、東武東上線の急行または乗り換えて当駅下車です。ちなみに急行・準急は池袋~成増をノンストップで走行します。余裕で日帰り訪問可能です。
一方、大阪からですと東海道新幹線に乗り品川駅または東京駅まで行き、山手線の外回り(品川乗車)或いは内回り(東京乗車)で池袋駅まで行きます。以降は上記のルートで到達できます。じゅうぶん日帰り訪問可能です。
 
食料・飲料について、コンビニは駅にはありませんが駅前に複数あります。また、飲食店は駅の商業施設「エキア成増」内や駅前にチェーン店を含めて多数あります。事前に用意しなくても大丈夫です。
 
大阪からの到達難易度もさほど高くありません。東武東上線を乗り鉄の際は、ぜひ一度は成増駅でも途中下車されてみて下さい!
 
(参考:東武鉄道のHP、Google地図、Wikipedia)