北野駅【東京都】(京王線、京王高尾線。2018年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


今回の【駅】コーナーは、
東京都多摩地区西部の都市・八王子市の東部にある京王線と京王高尾線の接続駅で、全列車停車駅である
北野駅(きたのえき。Kitano Station)です。
 
 
駅名
北野駅 (KO 33)
 
所在地
東京都八王子市
 
乗車可能路線
京王電鉄:京王線高尾線
 
隣の駅
京王線
新宿方……………長沼駅
京王八王子方……京王八王子駅
 
京王高尾線
高尾山口方……京王片倉駅
 
訪問・撮影時
2018年8月
 
 

北野駅の正面口に相当する北口です。北野駅は高架駅で、1990年に高架化されました。
駅舎は高架下にあり、改札口は2階にあります。高架下には京王系の商業施設「京王リトナード北野」があります。
 
 

北口駅前の様子です。立派な駅前広場が整備されていて、バスターミナルも併設されています。
駅前には「スーパーアルプス」や「マクドナルド」などが入居する再開発ビル「コピオ北野」をはじめ、大小のビルが建ち並んでいて、商店や飲食店も立地しています。
また、駅前を離れると住宅街になっています。
 
 

こちらは中央南口です。裏口といった感じで、高架下の南北自由通路内に駅への出入口があります。
 
 

中央南口駅前の様子です。駅前広場は整備されていません。
ビルもありますが、駐輪場や駐車場が多く見られます。駅のすぐ南を湯殿川が流れており、その南側には多摩丘陵が広がっていて住宅地になっています。
 
 

こちらは南口です。国道16号線八王子バイパスの西側にあります(駅舎・改札口はバイパスの東側)。
八王子バイパスを跨ぐため連絡通路が設置されていて、階段とエレベーターが設置されています。
 
 

南口駅前の様子です。こちらには立派な駅前広場が整備されています。バス停留所もあります。
駅前にはコンビニやスポーツジム、マンションなどがあります。周辺は比較的新しい住宅街です。
 
 

改札口の様子です。北野駅の改札口はこの1ヶ所のみです。
交通系ICカード『PASMO』などに対応の自動改札機が並んでいて、いちばん右側は有人通路です。
改札口の右側には自動券売機があります。
改札内にはトイレ、だれでもトイレ、売店「A LoT」があります。
 
 

電照式の吊下型駅名標です。
京王の標準デザインです。駅ナンバリングも記されています (KO 33)。
 
 

北野駅は島式ホーム2面4線の高架駅で、10両対応です。各ホームとも上屋は全10両分設置されています。
写真左側より1番線(主に高尾線の列車が使用)、2番線(主に京王八王子行きの列車が使用)、3番線(新宿方面。主に優等列車が使用)、4番線(新宿方面。主に各駅停車が使用)の順です。
ホーム中ほどには2階にある改札口への階段、エスカレーター、エレベーターがあります。
写真は京王八王子方、高尾山口方を望む。
 
 

新宿方を望む。正面には多摩丘陵の山々がそびえています。
この先、多摩丘陵を避けるようにすぐに左へカーブして畑も残る郊外の住宅地の中を高架線で東へ走り、長沼駅へと至ります。
 
 

京王八王子方(右)、高尾山口方(左)を望む。
左側の下り線は京王八王子行きと高尾山口行きが同時発車可能ですが、右側の上り線は一旦1線になっているので京王線電車と高尾線電車の同時到着はできません。また、京王線下り線と高尾線上り線は平面交差しています。
 
京王線はこの先すぐに右へカーブして北へ進路を変えて地平区間になります。その後、少しの間だけ左を横浜線が並走し、横浜線が左へ離れると中央線と八高線をアンダークロスして、左へカーブで地下区間になるとほどなくして終点の京王八王子駅へと至ります。
一方、高尾線は京王線と分かれた後に左へカーブして横浜線をオーバークロスします。その後、左へ右へカーブしながら丘陵に広がる住宅地を西へ進み、京王片倉駅へと至ります。
 
 
あとがき
私が北野駅で下車したのは2018年の1度きりです。実現できるかどうかは未知数ですが東京都の全駅を訪問する目的で下車しました。京王線と高尾線との分岐駅だけに構内は大規模でした。一方、駅前もそれなりに栄えていました。
 
新宿からですと京王線の特急or準特急の京王八王子行きまたは高尾山口行きにご乗車になり、当駅下車です。余裕で日帰り訪問可能です。
一方、大阪からですと東海道新幹線に乗り東京駅で下車、中央線快速で新宿駅まで行き、以降は上記のルートで到達できます。または新横浜駅で下車。横浜線の八王子方面行きに乗り換えて八王子駅で下車して、徒歩で京王八王子駅まで移動し、京王線の電車(全種別OK)に乗車して1駅目で下車です。じゅうぶん日帰り訪問可能です。
 
食料・飲料について、駅改札内に売店が、駅前にコンビニが複数あり、飲食店も駅改札外や駅前にチェーン店を含めて複数ありますが、選択肢は少ないかもしれません。心配な場合は事前に用意しておきましょう。
 
大阪からの到達難易度はやや高いですが、京王線、京王高尾線を乗り鉄の際は、ぜひ一度は北野駅でも途中下車されてみて下さい!
 
(参考:京王電鉄のHP、Google地図、Wikipedia)