四ツ木駅【東京都】(京成押上線。2019年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

今回の【駅】コーナーは、
東京都葛飾区西部の荒川沿いにある京成押上線の駅で、2019年には駅構内にサッカーアニメ「キャプテン翼」にちなんだラッピングが施され、「キャプテン翼」のテーマソングが列車接近メロディーに導入された、「キャプテン翼」で注目度が急上昇している駅、
四ツ木駅(よつぎえき。Yotsugi Station)です。

 


駅名
四ツ木駅 (KS 48)

 

所在地
東京都葛飾区


乗車可能路線
京成電鉄:押上線


隣の駅
押上方……八広駅
青砥方……京成立石駅


訪問・撮影時
2019年2月、4月

 

 

四ツ木駅の北口です。
以前は築堤上に駅がありましたが、1999年に高架橋による高架駅へと生まれ変わりました。駅舎は高架下2階にあります。
現在、駅前のスペースは京成立石駅付近で施工中の連続立体交差事業の資材置場などに利用されています。

 

 

北口駅前の様子です。駅前広場は設置されていません。周辺は住宅密集地で、道路が狭く自動車の通行は楽ではありません。
尚、駅前に商店は少なく、メディアでも登場する機会のあるイトーヨーカドー四つ木店は北東へ約700mと、遠いです。
ちなみに駅名は「四ツ木」で片仮名の「ツ」が使用されていますが、駅周辺の地名は「四つ木」で、平仮名の「つ」が使用されています。

 

 

こちらは南口です。
写真奥(南西方)には荒川の堤防(土手)と首都高速中央環状線(C2)が壁のようにそびえています。

 

 

南口駅前の様子です。こちら側にも駅前広場はなく、道路は狭いです。
南口から東へ向かう写真の道路は昭和の雰囲気が残る「渋江商店街」ですが、やや活気に欠ける印象です。
こちら側も駅周辺は住宅密集地になっています。

 

 

高架下にある2階改札口への出入口です。階段、エスカレーター、エレベーターで結ばれています。
四ツ木駅は2019年3月より四つ木出身の漫画家・高橋陽一さんの代表作「キャプテン翼」とのコラボでラッピングが実施されています。
駅名看板には「キャプテン翼」の登場人物が描かれており、階段には主人公の大空翼と盟友の岬太郎がツインシュートを撃つ場面が描かれています。
また、写真背後にはコンビニエンスストア「ファミリーマート」があります。

 

 

改札口の様子です。四ツ木駅は有人駅です。
交通系ICカード『PASMO』などに対応の自動改札機が4通路設置されていて、一番左側の通路は有人改札を兼ねています。
改札口の左手前にはICカードチャージ可能な自動券売機があります。
改札口の奥(改札内)にはトイレがあります。駅構内に売店はありません(駅高架下に前述のコンビニがあります)。
尚、改札階も「キャプテン翼」のラッピングが施されていて、床はフィールド(ピッチ)に見立てられ、奥のトイレ入口にはゴールが描かれています。
天井にもラッピングが施されていて、青空やオーバーヘッドキック(?)の描写があります。
また、改札外には大空翼像や高橋陽一さんのサインが書かれた南葛のユニフォームなどが展示されています。
そして、ホーム階への階段にもラッピングが施されています。

 

 

駅名標です。京成の新デザインのタイプに変更されています。
駅ナンバリングも表示されています (KS 48)。「キャプテン翼」のキャラクターも描かれています。
尚、青砥方の隣駅は京成立石駅ですが、「立石」のみが表示されていて、「京成」が省略されています。京成では正式駅名に「京成」を冠している場合、案内上は「京成」を省略しています。

 

 

四ツ木駅は相対式ホーム2面2線の高架駅で、有効長は8両分です。ホームは若干カーブしています。
右(南側)が1番線(押上方面)、左(北側)が2番線(青砥方面)です。ホーム上屋は押上方の約6両分設置されています。
ホーム中ほどには改札階とを結ぶ階段、エレベーターが設置されています。
尚、階段部分には「キャプテン翼」のラッピングが施されています。
また、接近放送はキャプテン翼のテーマソングが使用されていて、音声案内も大空翼の声(声優:日比野朱里さん(旧芸名:小粥よう子さん))に変更されています。
写真は青砥方を望む。

 

 

押上方を望む。左前方には東京スカイツリーを望めます。押上駅はその場所にあります。
前述のようにすぐ先に綾瀬川と荒川が流れていて、鉄橋で渡ります。荒川の手前では首都高速中央環状線をアンダーパスします。
この先、綾瀬川と荒川を渡り終えるとすぐに八広駅に到着します。八広駅ホームを肉眼で確認できます。

 

 

青砥方を望む。
この先、緩やかに右へカーブしながら地平に下り、住宅街の中を北西へ走ります。平和橋通りと踏切で交差した後に右へカーブすると京成立石駅へと至ります。
尚、現在、四ツ木~青砥で連続立体交差事業が施工中です。高架化工事が行われ、完成の暁には青砥駅まで連続高架区間となる予定です。

 


あとがき
私が四ツ木駅で下車(乗車)したのは2019年2月、2019年4月の計2度です。2月は実現できるかどうかは未知数ですが東京都の全駅を訪問する目的の一環で下車しましたが、当時は雪に見舞われ視界がイマイチだったので4月にリベンジしました。2月訪問時は「キャプテン翼」のラッピングが施されていましたが、大空翼の声で放送する接近メロディーは未導入でした。その後、3月に接近メロディーが導入され、4月のリベンジ訪問時に聴く事ができました。2月は地元客ばかりでしたが、4月は「キャプテン翼」駅の認知度上昇もあり、外国人を含む観光客の姿が見られました。
 
新宿からですと都営新宿線の急行または各駅停車で馬喰横山駅まで行き、地下通路で連絡している東日本橋駅から京成押上線直通列車(押上線内の種別は「普通」に限る)に乗り換えて当駅下車です。四ツ木駅は普通しか停車しないのでご注意下さい。余裕で日帰り訪問可能です。
一方、大阪からですと東海道新幹線に乗り東京駅で下車。山手線内回り電車に乗り換えて日暮里駅で下車します。そして京成線の優等列車(スカイライナーなどを除く料金不要種別)に乗車して青砥駅で下車し、押上線の都営浅草線方面の普通電車に乗り換えて当駅下車です。じゅうぶん日帰り訪問可能です。

 

食料・飲料について、駅改札外高架下にコンビニがありますが、駅前に気軽に入れる商店、飲食店はありません。尚、メディアでも登場する機会のあるイトーヨーカドー四つ木店は北東へ約700mと、遠いです。店内にはマクドナルドなどの飲食店があるのですが…。心配な場合は事前に用意しておきましょう。

 

大阪からの到達難易度はやや高いですが、京成押上線を乗り鉄の際は、ぜひ一度は四ツ木駅でも途中下車されてみて下さい!


(参考:Google地図、Wikipedia)