久崎駅【兵庫県】(智頭急行智頭線。2017年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1
今回の【駅】コーナーは、兵庫県西部の佐用町(旧:上月町)にある千種川のほとりにある駅で、
全長100mの滑り台・ビッグスライダーがある笹ヶ丘公園にも近い智頭急行智頭線の駅、
久崎駅(くざきえき)です。

 

 

駅名    所在地
久崎駅    兵庫県佐用郡佐用町(旧:上月町)

 

乗車可能路線
智頭急行:智頭線

 

隣の駅

←上郡方      智頭方→
河野原円心駅      佐用駅

 

訪問・撮影時   2017年5月

 

 

イメージ 2
久崎駅は高架下に駅舎があります。「智頭線久崎駅」と表示されています。
駅舎内には待合室とトイレがありますが、無人駅なので窓口はなく、自動券売機もありません。

 

 

イメージ 3
駅前の様子です。駅周辺は住宅地となっています。
智頭線の高架下スペースは駐車場として活用されています。

 

 

イメージ 4
駅入口の様子です。無人駅で、改札口や自動券売機はありません。
ホームへ向かう階段が設置されていて、1番線と2番線に分かれる踊り場には時刻表が掲出されています。

 

 

イメージ 5
久崎駅の駅名標です。JR西日本のデザインをベースにアレンジが加えられています。
右下にハングル表記が追加されています。

 

 

イメージ 6
久崎駅は相対式ホーム2面2線の高架駅で、1線スルー構造です。
ホーム有効長は2両分と短いです。
左側の1番のりばが上下本線、列車が停車している2番のりばが上下副本線で、
両方の乗り場から双方向への列車が発着可能です。

 

 

イメージ 7
上郡方を望む。しばらく千種川の谷を高架橋で走ってから長いトンネル区間となります。

 

 

イメージ 8
智頭方を望む。こちら側に駅の外へ出る階段があります。
エレベーターなどのバリアフリー設備はありません。
また、すぐの場所にトンネルがあります。
連続トンネル区間を過ぎると姫新線と合流して佐用駅へと至ります。

 

 

あとがき

私が久崎駅で下車(乗車)したのは2017年の1度きりです。兵庫県の全駅を訪問する目的の一環で下車しました。駅自体は高架駅でしたが、ホームは狭く短く、利用客は少ない感じでした。
 
東京からですと東海道・山陽新幹線で姫路、相生のいずれかの駅まで行き、山陽本線の下り普通列車に乗り換えて上郡駅まで行きます。さらに上郡駅で智頭急行線の普通列車に乗り換えて3駅です。上郡駅での接続が悪い場合もありますので事前に確認を。尚、智頭急行は『青春18きっぷ』が使えないのでご注意下さい。ややタイトな日程になりますが、日帰り訪問可能です。
一方、大阪からですと、新快速と普通列車の乗継で上郡駅まで行き、智頭急行線の普通列車に乗り換えれば到達できます。やはり時刻は事前に確認を。じゅうぶん日帰り訪問できます。
(高速バスや飛行機でのアクセスは考慮していません)

 

食料・飲料について、駅前にはコンビニ、商店、飲食店はありません。必ず事前に用意しておきましょう。

 

東京からの到達難易度はやや高いですが、智頭急行智頭線を乗り鉄の際は、ぜひ久崎駅でも下車されてみて下さい!

 

(参考:西はりま遊記、Google地図、Wikipedia)