播磨徳久駅【兵庫県】(姫新線。2017年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1
今回の【駅】コーナーは、兵庫県西部にある姫新線の難読駅で、
旧・南光町の中心駅である播磨徳久駅(はりまとくさえき)です。

 

 

駅名    所在地
播磨徳久駅    兵庫県佐用町 (旧:南光町)

 

乗車可能路線
JR西日本:姫新線

 

隣の駅

←津山方      姫路方→
佐用駅      三日月駅

 

訪問・撮影時    2017年8月

 

 

イメージ 2
播磨徳久駅の駅舎は「ひまわりの郷ふれあいセンター」との合築となっています。
ローカル線では自治体の公的施設との合築にして駅舎を改築した例が多々見られます。

 

 

イメージ 3
駅前の様子です。駅付近は旧南光町の中心市街地ですが、閑散としています。

 

 

イメージ 4
駅舎内の様子です。無人駅で窓口や改札口は存在せず、簡易な自動券売機があるのみです。
ICカード『ICOCA』はエリア外です。
他にトイレと待合室があります。

 

 

イメージ 5
駅名標です。色褪せていますが…。
JR西日本標準タイプで、隣駅表示部分は姫新線のラインカラーが施されています。
他に建植式の駅名標も2つあります。

 

 

イメージ 6
播磨徳久駅は単式ホーム1面1線の構造ですが、かつては駅舎と反対側にもホーム・線路がありました。
現在はホーム跡が残存しています。
写真は姫路方を望む。

 

 

イメージ 7
姫路方を望む。この先、まだまだ山間部を走り、播磨新宮駅まではローカル区間が続きます。

 

 

イメージ 8
新見方を望む。この先、トンネルで山越えをすると智頭急行線との接続駅である佐用(さよ)駅です。

 

 

あとがき

私が播磨徳久駅で下車したのは2017年の1度きりです。兵庫県の全駅を訪問する目的の一環で下車しました。町の中心部にあるので一定の規模の大きさの駅かと思いきや、意外と小規模でした。また、駅前は閑散としていました。
 
東京からですと東海道・山陽新幹線で姫路駅まで行き、姫新線に乗り換えます。上月行きまたは佐用行きですと乗換なしで当駅下車。播磨新宮行きですと終点の播磨新宮駅で佐用行きまたは上月行きに乗り換えです。または姫路駅で智頭急行の特急『スーパーはくと』に乗り換えの上、さらに佐用駅で姫新線に乗り換えても到達可能です(佐用駅での接続は事前確認が必要)。じゅうぶん日帰り訪問可能です。
一方、大阪からですと大阪駅からJR神戸線の新快速に乗り姫路駅で下車、以降は上記のルートで到達できます。播磨徳久駅ではICカード『ICOCA』を利用できないのでご注意下さい。余裕で日帰り訪問できます。

 

食料・飲料について、駅近くに商店はありますが、気軽に入れる飲食店はありません。必ず事前に用意しておきましょう。

 

東京からの到達難易度はやや高いですが、姫新線を乗り鉄される際は、ぜひ播磨徳久駅でも途中下車されてみて下さい!

 

(参考:Google地図、Wikipedia)